• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DR.TETSUのブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

ワンオフLEDテール  ◎o\SKYLINE /o◎

こないだから少し前フリをしていたnismoのLEDテールの質感に満足できていない件、

皆さんのアドバイスを聞き、ワンオフ製作を依頼することにしたのですが、

それが完成したとの連絡が今日入りました♪

後は振込みをすれば発送してくれるはずです。





しつこいようですが、これが現在のnismoテール。




そのままLEDを配置しただけなので、大きいほうのランプ内側のLEDのレンズボケが

ひどいです。ウインカーはLEDではないし、高い割りに手抜き感が・・・。

今回は家の倉庫に転がっていた純正テールを送って加工したもらったので、

このnismoテールはとある方の元へ旅立つ予定となりました(^_^)v



恐らく週明けくらいには新しいのが届くかな?

僕にしては少し派手めになりそうなので、少し心配ではありますが(・д・;)



届いたらnismoテールと写真比較してみようと思います♪



偶然にも身近な某方が別のショップへテールのワンオフ加工に出されたらしいので、その方のLEDも見なくては~

Posted at 2009/06/03 22:56:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | BNR34その他 | クルマ
2009年05月28日 イイね!

2DIN分の小物入れに変化

今回はGT-Rのオーディオとナビを外したわけですが、外したところがどうなっているか。




こちらが外す前です。ナビはDVDを新しくしたばかりだったんですがね(^_^;)

2つ合わせても意外に軽かったのが残念ですが、いずれスピーカーも外すかもしれません♪





こちらが今回外した後で、殺風景な小物入れが二つ・・・。

あまりカッコいいとは言えませんが、この小物入れは意外に便利ですね(^_^)v

欲を言うと、灰皿スペースのようにカーボンプレートをはめこみたいですが、

今後このスペースをどう使うか、まだ未定なのでしていません。


車の管理のために燃圧計、ブースト計などの計器類が入る可能性が大ですが、

ショップ店長が言うには、意外にこのスペースは見難いと・・・。

たしかにメーターがゴチャゴチャするのは僕もあまり好きでないので、

どうするか悩ましいところです(^_^;)





話は変わり来月は2回はサーキットに行きたいところです!

半年振りですし、気合いをいれなければ(・д・;)


7日、8日、13日、30日のどこかで行きたいところですが、セッティングが終わるのが

4日くらいですので、いきなりサーキットで全開ではなく、少しテストもしたいので、

やはり第2週以降ですかね・・・。

一人で行くのは寂しいから、誰かが行ける時にしようかな・・・(・д・;)
Posted at 2009/05/28 23:29:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | BNR34その他 | クルマ
2009年05月27日 イイね!

GT-Rのテンパータイヤあれこれ



昨日の岡国往復のおかげで、慣らしもココまできました♪

目標の1500kmまでは時間の問題です(^_^)v


キャリパー交換している僕の車では、おそらくテンパータイヤが使えない可能性が高いので、

降ろしてパンク修理キットを積んだところまではこないだのブログで書きましたが、

今回は重量と一度も測っていない空気圧がどれくらいなのか、恐る恐る測定してみました。




こちら、BNR34後期型のテンパータイヤ。ご存知かと思いますが、前期型は

アルミホイールなのに対し、後期型はコッソリと鉄チンホイールに変更されていて、

メチャ重いです。前期型と持ち比べてみたこともありますが、その差は明らか!!




さて、いったい何キロあるのか!?降ろすとどれくらい軽量化になるのか!?



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・














じゅ、16.5kg( ̄□ ̄;) !!!


相当重いですね~。後ろばかり16キロの軽量化になるとはいえ、

他で16キロ削るのは大変だと思います。




ちなみに、空気圧は・・・・・・・・・




テンパータイヤの指定空気圧は4.2kg/cm2です。




はたして7年間積みっぱなしだったタイヤの空気圧はどれくらいなのか・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
















( ゚ェ゚)・;'.、ブッ






2キロにぜんぜん及ばないくらいしかありません!つまり半分以下に!!


これではテンパータイヤもパンクしているのと同じですよね~(T_T)




テンパーの空気圧を測ったことがない方・・・放っておくといざ使うときに

積んでいる意味がなくなるかもしれません(゚∇゚ ;)
Posted at 2009/05/27 23:57:36 | コメント(18) | トラックバック(0) | BNR34その他 | クルマ
2009年05月26日 イイね!

GT-Rの車重測定!

今日はGT-Rの車重測定をしてきました。

3年くらい前に一度量ったことはあるのですが、すでに覚えていないし、仕様も

変わり過ぎているので、初めてと言ってもいいくらいです♪

かな~り興味あったんです・・・ノーマルよりどれくらい重いのか変らないのか・・・。





ガソリンはこれくらい残っている状態で測定です。







条件は荷物を降ろしただけの状態で測定です。


果たして何キロあるのか・・・かなりドキドキ(;・д・) !!!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

















1606kgでした(゚∇゚ ;)!!






1600kg台後半に入るかと思っていたので、予想よりは軽くてチョット嬉しいです♪


カタログ上の車両本体重量が1560kgですから、まあまあの数字かと(^^)b


この後、麓のガソリンスタンドで満タンにすると、32L入りました。

ということは、車測定の時に入っていたガソリンはおおよそ35Lくらい。

ハイオクガソリンの比重が0.77くらいらしいので、その重さは


35×0.77=26.95  ≒27kg




ということは、ガソリンを完全に空にすれば


1606-27=1579kg


ということはオイルやクーラントなどを除けばほぼノーマルと変わらないのでは

ないかと思います。あれこれ付いている割にはまあまあかな(^^)b



ちなみに、paneさん号の数字は・・・・・・・・・・・





1542kg(・д・;)!!!


か、軽い・・・。ちょうど大人男性一人分違うことになります♪


自分で量って、またpaneさんの数字を見て思ったこと・・・・・軽量化するのって大変(>_<)

マインズGT-Rの車重1400kg台って、いかに凄まじい数字なのかよくわかります。


僕もガソリン満タンで1600kg切るくらいになりたいですね。

Posted at 2009/05/26 22:36:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | BNR34その他 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

変なおっちゃんに絡まれた(゚∇゚ ;)

今日の帰りにはまだ続きがあって、極めつけは高速を降りてから。


晩飯を調達して帰ろうと、スーパーに寄り、駐車していると、なにやら赤い顔をした

おっちゃんがこちらに熱い視線を・・・
            


駐車し終わる頃には近づいてきていたので、「あ~声かけられそう~」

と思っていましたが、降りた瞬間に、





おっちゃん「GT-R!!?」





とデカイ声で訊いてきます。ここから先の会話は、おっちゃんが異常に声がデカイんです。

もう一度いいますが、ここはスーパーの駐車場(・д・;)




「そうですよ」





おっちゃん「かっこえぇ~なぁ~!!色もええなぁ~!!」








あちこち見回して質問攻め・・・・・。おっちゃんは明らかに酒臭い・・・。

僕の苦手な、絡む酔っ払いでした(T_T)







おっちゃん「わしもこれに似た色のレガシーなんじゃ。犬を乗せるからクーペは欲しくても買えんなぁ~!!

おっ!ブレンボ~!!いいねぇ~!!

あ!!RECAROなんぞ入れよって・・・なまいきなぁ~」



「(^_^;)」







しつこいようですが、ここはスーパーの駐車場です♪

おっちゃんのデカイ声のせいで、夕飯時で賑わう他のお客さんからイタ~い視線が(・д・;)!!

早くこの場を立ち去りたくて仕方ありませんでした。








おっちゃん「ワシゃ~今酔っ払っとるからの!ワハハハ!!まぁタバコでも吸えや~!!」




といいながら、1本僕に手渡し、火までつけられて、






おっちゃん「エンジンも見せてくれや~!!」

嫌な予感がしつつボンネットを開けると・・・・・






おっちゃん「すげぇ~!!!すげぇ~!!!!」




「(声デカイって・・・)」




おっちゃん「め~ちゃくちゃ綺麗!!!わしの車は岡山で一番エンジンルームが綺麗じゃと思うとったけどこりゃ~負けたわ!!!すげぇ~~!!」


「RB28!?」

「おい、お前も見てみぃ~!!」








といい、近くにいた妹さんを呼び寄せ、大声で騒いでいます・・・。

妹さんは嫌そうに近づいてきて、




妹さん「興奮したのはわかったから!!もうちょっと声を小さくして!!」




おっちゃん「あほぅ~!!興奮するわ!!女の裸見るより興奮するでぇ~!!いいねぇ~久々に見たわこういう車」




「(早く帰らないかな・・・このおっちゃん・・・)」




      (↓のサクションパイプを指しながら)



おっちゃん「お~!!この太いこと!!こりゃ~パワーフローかのぉ?」




「は、はい(^_^;)」
   (結構詳しいのね・・・)



おっちゃん「太ぇ~のぉ~・・・太ぇ~のぉ~わしのチ○ポコと正反対じゃ~!!ワシのは先細りじゃけんなぁ~!!」




妹さん「(;・д・) !!!」


僕「( ゚ェ゚)・;'.、ブッ !!」




とんでもないことを大声で・・・・






  (リアのチビスポを指しながら)
おっちゃん「兄ちゃん!こりゃ~カーボンじゃろ!?」




「そ、そうです(^_^;)」

      


おっちゃん「車好きの気持ちはようわかるんよ・・触られたくないんよな・・」




といいながら、カーボンのちびスポをな~でなで (;・д・)





  (ナンバープレートを指しながら)
おっちゃん「兄ちゃん!ナンバーを・・28にせぇ~や!!」




「そ、そうですね(^_^;)汗」

(ん!?どこかで聞いたことあるナンバーだな・・・・)




おっちゃん「いや~ええもん見してもろうた!」







といながら握手を求めてきました・・・・。


あまりに声が大きく、周りからは喧嘩でもしているのかと、白い眼で見られている

イタ~イ空気が (;・д・)

おっちゃんはまだ車の周りをウロウロしていて、酔っ払って何かしないか不安でしたが、

握手が終わったタイミングを逃すと、またつかまりそうなので、

セキュリティーがきちんとセットになっていることを密かに確認しつつ、

恥ずかしさのあまり僕は店の中へ逃げましたε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

途中の会話を要約しながら書いていますが、およそ10分くらいは掴まりました。



いやはや、ほんと恥ずかしかったです・・・・僕が酒を飲まないので、

酔っ払いは苦手な上に、あの大声・・・・。





買い物を終え、恐る恐る車に戻ると、さすがにおっちゃんの姿は消えていましたが、

思わず車の全周をチェックしてしまいました(゚∇゚ ;)




ほんと今日は参りました・・・・これで一気に疲れました。


しつこいようですが・・・・・






ここはスーパーの駐車場ですから♪

Posted at 2009/05/24 23:27:16 | コメント(23) | トラックバック(0) | BNR34その他 | クルマ

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation