• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DR.TETSUのブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

ここは天国か・・・




ユウさんと共にたどり着いた海が見えるとある場所・・・・




































波の音以外ほとんど聞こえない静かなところ・・・

この綺麗な海が見えるだけでも素晴らしいのに・・・







振り返ると・・・・




























萌え〜〜(♥д♥;)!!







まるで白昼夢でも見ているかのような・・・






岩合 光昭さんもびっくりしそうなのこの光景・・・









ここは天国なんだろうか♪










では天国の様子を少々・・・

ちなみにCanon機は持って行かなかったので、

写真はすべてOLYMPUS OM-D E-M5で撮ってます。




























































やっぱり萌え〜(♥д♥;)!



野良のくせに完全に無防備な後姿・・・油断しすぎじゃないの??













若いネコが多いのか、全体的に凄くヤンチャです♪






靴にジャレてみる・・・











木の皮で遊んでみる・・・











引っ張り合いしてみる・・・











取っ組み合いしてみる・・・











バッグのベルトを触ってみる・・・









そのままかじってみる・・・









ゴムひもで遊んでみる・・・









皿に入ってネコプレートになってみる・・・








レンズキャップで遊んでみる・・・














妙に人気だったのはユウさんのカメラバッグですね♪






カメラストラップにジャレて遊んでみる・・・









バッグのベルトにジャレて遊んでみる・・・








ちょっと中を覗いてみる・・・









ショルダーパッドをかじってみる・・・









バッグをかじってみる・・・









バッグで爪研ぎしてみる・・・









バッグに入れないかチェックしてみる・・・









バッグの材質と匂いを確かめてみる・・・









そのまま爪研ぎしてみる・・・









カメラストラップで綱引きしてみる・・・









バッグに匂いを嗅いでみる・・・









そのままスリスリしてみる・・・








猫好きの方なら間違いなく萌え萌えだと思いますね(笑)



ユウさんはバッグにまたたびでも擦り込んで来てたんじゃないかと思いました(・д・;)








ユウさんが最近ここにハマっているのがよ〜くわかりました♪
















のんびりと自由に生きている猫達を見ていると妙にゆったりとした時間が流れて、

少々のことなどどうでも良くなるくらい癒されました(^^)b



いつまでも猫たちにとって安息の場所であることを祈っています♪
(そのため場所は敢えて書きません)









この天国にまた癒されに行こう・・・







Posted at 2013/10/07 23:24:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2012年09月13日 イイね!

有名な○○カフェ

かなり前から気になっていたカフェにようやく行ってきました♪


岡山にあるそのカフェは、色々調べるとかなり有名なようで、

そのジャンルでは西の横綱と表現する人もあるようです・・・。







そのジャンルとは・・・・・・・・・・・






















猫カフェ(・д・;)!!







僕は猫カフェ自体初めて行ったので、普通がわかりませんが、

岡山のはハイレベルなことで有名なようです♪

















店内は家具も統一感があっておしゃれな感じでした。



























そして、猫グッズもいたるところにあります(・д・;)































そして・・・猫カフェですから床には・・・・・・



















そこら中猫だらけでございます(゚д゚ノ;)ノ






ん~・・・・・











素晴らしすぎΨ(`∀´#)












これは・・・・予想以上に楽しめました♪

猫にゃんがそれぞれマイペースでのんびりまったりしている空間は

一緒にいるだけで妙~に癒されます(・д・;)





もちろん写真は撮り放題なので、写真好きにも最高♪

ちなみに、今回は室内+動きものということで1D X持っていきました(^^)b














とりあえず後はニャンコ写真で♪




































































↓この子は小さくて落ち着きがなくて特に可愛かった・・・・

























カフェなので当然食事もできるし飲み物も飲めます♪





味も実に良いのですが、この空間にいると味なんて関係ないです(笑)








動物好きなら何時間でも過ごせそうですし、

猫好きでしたら完全ノックアウトな空間でございました・・・・・(o_ _)o







オーナーさんのセンスが素晴らしいこの猫カフェ、これは癖になりそうです(・д・;)

カメラ持って一日中居座れそうな感じがしました。

立地的にも大きな立体駐車場の隣のビルなのでアクセスも抜群なので

これはおすすめします~(^^)b







Posted at 2012/09/13 22:51:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2011年05月02日 イイね!

釣られてみた♪

今日はヨウチャンRさんから呼び出しのメールが来たので、急遽釣られてみました♪


ヨウチャン、うさこたさん、こばちゃんと昼飯を食べた後、

うさこたさんがネコにゃんと遊びたいと・・・・・









ということで、4台で久々の編隊走行を楽しみながら~

トンネルの中では・・・直6サウンドが共鳴しまくり・・・皆さん音量でかいですよ(゚∇゚ ;)









そして、いつもの牧場へ♪

駐車場はいっぱいで、通路にも車があふれ返ってました。











ニューフェイスが3頭いました・・・とてもかわいいヤギの子供です♪







サイズ的にはうさこたさんと比べるとこんな感じ。






昔からいる大人のヤギは・・・三白眼+リーゼント+ソフトモヒカンで見た目が怖く、

草をやると「手ごと食べます」オーラをプンプン出してますが、近づくと人なつっこいです(・д・;)








動物もうさぎや孔雀など様々な種類がいます♪








神々しいまでの存在感を放つデカい牛・・・










え~と・・・これは・・??










牛ですよね・・たぶん(;・д・)








ヨウチャンさんが正面から写真を撮ったらしいのですが、

奇跡的に反対側の目の周りも黒く、まるでパ○ダ( ̄□ ̄;) !!





でも、牧場内を散策しても肝心なあの子が発見できません・・・。



再びアイスを食べる場所に帰ってくると・・・
















きっちり定刻どおりいつもの時間に現れました♪

首輪と鈴までつけてもらって、すっかり飼い猫になってますね。

子供に追いかけられ、すでに牧場のアイドルになりつつありました。


元気そうでほんとに良かった(^^)b











うさこたさん・・・撮ってもらった写真がオールピンボケなんですが(・д・;)


天気も良くてのどかな牧場はほんと気持ち良かったです♪









その後再び編隊走行で山をおりましたが、牧場も楽しいのですが、

久々の山の中で編隊走行もこれもまた楽しい(^^)b


しかし、ブーストアップGT-Rの加速はやっぱり速いです・・・

GT-Rの顔がミラーに写ると異常に威圧感がありますね。






フォトギャラリー1

フォトギャラリー2

フォトギャラリー3






Posted at 2011/05/02 23:30:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | ペット | クルマ
2011年04月16日 イイね!

ネコにゃん最終回

例のネコにゃん、ここ2日ほどでかなり動きがあったので最終報告です。







その後時間がある時は夜な夜な餌を届けていました。

片道25㎞くらいあるので結構大変&遅くて会えないことが多く、

餌を皿に入れて帰るだけのことが多かったですが・・・。




いよいよ山の上なので、夜はほんと明かり一つなく怖かったのと、

道路に普通に牛が出てきていてびっくりしました・・・・

軽自動車でもいるのかと思ったら牛でしたから。

結構ギリギリに避ける場面がありましたが、牛と近くですれ違い、

なおかつ窓の外から牛に見られる恐怖を想像してみてください( ̄□ ̄;)

突っ込んできたら車凹みますしね。








そして、昨日ついにハイスタさんから飼い主になっても良いという連絡が・・・・


しかも遠方のハイスタさんが引き取りに来ていただけるといういうありがたいお話です(・д・;)!!



遠方のためネコにゃんのストレスにどう配慮するか、などなど課題もあり、

ハイスタさんも同じ心配をされていましたが、すでにネコを沢山飼っている

ハイスタさんなら間違いないし、僕としては一番安心できる嬉しいお話です♪


ほぼ時を同じくして昨日、僕も実家の親を説得し、我が家で飼うか、

最低限、飼い主が見つかるまで一時保護するところまで了承を得ました(≧∀≦*)

病気などをチェックしたあとで家のネコと一緒にしようという話まで進んだので、

雰囲気的にはそのまま実家で飼える可能性も出てきました。


さらに、ハイスタさんに飼っていただき、引き取りに来てくださるにしても、

現地に行ってみないとその日にネコがいるかどうかわからないようではいけませんし、

一時的に実家で保護しておくとその不安は解消されます♪






ということで、今日の仕事が終わってから餌とゲージを持って行ってきました。

いるかどうかわからないのでかなりドキドキしながら行きましたね♪



日暮れギリギリだったので焦って行きましたが、そのおかげで車にちょっとした

トラブルが・・・

これはまた後日分けて書きますが(・д・;)



たどり着いたもののネコにゃんを見つけることができません・・・。

アイス屋は閉店時間を過ぎていましたが、スタッフがいたので訊いてみました。

ちなみに、すでに顔を覚えられています(^_^;)





僕「いつものネコちゃんは今日はいますか?
何とか飼える目処がたったので引き取ろうかと思うのですが。」



店「実はこの間頂いた餌をあげたら随分喜んで・・・
お客さんの評判もいいようですし、牧場で餌をあげて飼うことにしました」






とのことです♪



ちょっぴり残念な気もしますが、これはある意味一番良い結果かもしれません。

餌がもらえるのであればネコにゃんにとっては自然の中で伸び伸び生きるほうが幸せなのでは??


ネコは病気も多く、屋外で飼育していると室内飼育に比べてどうしても長生きできませんが、

冷暖房があり人間と同じ快適環境ではあるが、限られた室内スペースで生きるか、

寿命が短くてもある程度慣れてきた環境であり、自然の中で自由に伸び伸び生きるか・・・

どちらが幸せかは僕らの価値観だけでは決めれないし、

とりあえずハッピーエンドだったと思うことにしました(^^)b


これで夜な夜な餌を届ける僕の仕事も終わったので、

持って行っていた餌を店員さんにお渡しして、帰ることにしました。



この猫は本当に人間が大好きであり、愛情を欲しているようなので、

沢山のお客さんに可愛がられると良いなと思いますね♪







明日も恐らく誰かの膝の上に乗っていることでしょう♪







色々とご考慮してくださったハイスタさんの優しさには感激しました。

本当にありがとうございましたm(・・)m








Posted at 2011/04/16 23:47:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2011年04月11日 イイね!

おみやげを持って♪

こちらはネコにゃんの続報です。

恐らくみんカラをしていない方でも気になっている動物好きの方もあるでしょうから

連投で申し訳ありませんが、お好きな方だけどうぞ♪



この間書いた後ろ髪引かれたネコにゃんですが、昨日の物見の報告によれば姿がなかったと・・・

やはり気になったので様子を見に行ってきました。











いなかったらどうしようか・・とドキドキしながら行きましたが、





前回とほぼ同じ場所にいた~!!






探すこともなくすぐに会えました・・・とりあえず元気でよかった♪


















コンデジなので遠近感がわかりにくいですが、

これかなり高いところで寝てます・・・下まで軽く5m以上あるでしょうね(・д・;)




少しの間僕を観察していたようですが、すぐに近づいてきて脚に擦り寄ってきました。

ベンチの上にあがってきたので、食べているアイスのおねだりかと思いきや、

おねだりすることもなく、またまたすぐに膝の上に上がってきました♪

たぶん前回のことは覚えてないとは思いますが。




















この間のブログでは、


「偶然マグロの缶詰持ってアイス食べに行く人はほとんどいないだろうし」



と書きましたが、今日は僕は偶然マグロを持ってアイスを食べに行っていました(笑)






袋を開けた瞬間に臭いがしたので、ネコにゃんは歓喜の声を上げました。



そこから先は・・・・まぁ食べる食べる・・・・













マグロも食べる!!!









ドライフードも食べる!!!



よっぽど腹が減ってたのでしょうね。


この時点で合計マグロ2袋、ドライフード1袋ぺロリです・・・

食べすぎて吐くんじゃないかと心配しましたが、

明日は食べれるかわからないし、とりあえず見守りました。












食べるなりすぐに再びゴロゴロ言いながら僕の膝へ♪



この幸せそうな顔・・・ほんと人間の愛情を欲しているようです。








今日は風が冷たくて寒かったですが、撫でていると寝始めたのでそのまま膝を貸しました。





しばらく完全に爆睡↓







最終的にはこんなに丸まってしまいました(=^▽^=)








そろそろ帰ろうと思い、再び餌を皿に入れるとすぐに食べてるし・・・








そして・・・食べ終わると・・・・・・















か、帰れない(;・д・)!!











しばらく膝を貸した後、降ろそうと立ち上がろうとしても

しがみついてなかなか降りず、不満そうな声を出します・・・

ほんと膝の上が好きみたいです♪



毛もかなり軟らかいほうだし、見た目もかわいく、甘え方やしぐさも

ほんとかわいいのですが、唯一かわいくないのは声・・・

ややしゃがれ系です・・・・酒焼けでしょうか(笑)



アイスの店員に訊くと、餌は客に貰わなかったら貰ってないということなので、

今日は持って行って良かったです(^^)b

最後に余ったマグロ1袋を店員に渡し、

明日ネコにゃんに食べさせてくれるようお願いしてそこを後にしました。









Posted at 2011/04/11 23:06:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | ペット | 日記

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation