• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DR.TETSUのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

ニスモショップ中四国合同サーキットミーティング♪

今日は岡国でニスモショップ中四国合同サーキットミーティングがありました♪

要はニスモ走行会ですね(^^)b










なんとゼッケンは34♪












夜中まで雨が降ったので、当然岡国はバリバリのウエット路面・・・_| ̄|○

何だか最近ウエットばかり走っている気がします・・・・。

時折雪がちらつき、風も冷たい寒い一日でした。



走行枠は朝20分×2、午後20分×1です。





今年は僕が走る枠はFRのZも混走でした。








午前1枠目



路面はウエットで部分的に水たまり状態、どうやってもタイヤが暖まらず・・・

アクセルONでもブレーキでもズルズルでかなり危ない感じでした(汗)


2分8秒くらい?だったかな??

この路面状況ではSタイヤに熱を入れるのは厳しいし時間が短すぎますね・・・。









午前2枠目



路面はライン上は一部ドライになるも、ゲリラウエットが怖い感じ。

それでも1枠目よりはかなりタイヤに熱も入りました。


1分50秒フラット。








それから白煙走行のままピットに自走で帰っている車がありましたが、

あれは危ないですね・・・しばらくコース上にオイルがないか、もの凄く気になりました。













午後枠



午前終了の段階で暫定3位だったので気合いを入れてアタック♪

路面はライン上はほぼドライとなりましたが、モスSなどはまだ怖い感じなのと、

バックストレートエンドは初めから終わりまでずっとオイルフラッグが(汗)

こんなところの速度でオイル乗ったら死ねます( ̄□ ̄;)







午後枠で1分45秒2まで短縮。

もう少し短縮できそうな感じでしたが、今日の条件での僕の腕ではこれが結果です。





















2位に終わり、V3達成できず・・・(o_ _)o

1秒負けているのでこれは言い訳のしようがない完敗です。






それでも分析という名の言い訳をすると、もう少し時間が欲しかったですね~・・・。

コースインから20分間でタイヤも温めて結果出すのはほんと忙しないです。

路面は刻一刻と良くなっていたのでもうちょっと走りたい感じもしました♪







それから、タイム差の問題・・・僕が走っていた枠は半分以上はラップタイム2分以上で、

遅い人だとベストラップで2分39秒台・・・・

1分近くラップタイムが違うので、クリアラップがほとんど取れません。






コースインは誘導される順番で並んで行われるので、

先頭でコースインすることもできません。

さらにすべての枠でFR勢を先にコースインさせていたので

前方は常に車だらけで、狙ってクリアラップを確保するのはまず無理な状況でした(・д・;)



枠によってコースインする順番を入れ替えるなどの工夫が欲しいです。

もし来年参加することがあれば要望を出そうと思います♪





でも今日のこの条件の中での結果としてはこれが精一杯ですね・・・。

11Jの好フィーリングや同乗走行での収穫もあったのし、楽しめたので良しとします(^_^)v








とりあえず車載は午後枠のアウトラップを除いた全てですが正味11分ほどの走行ですね。

午前枠は滑っているだけで面白くないでしょうし(・д・;)

それから車載の露出設定を誤り非常に見にくいですが

途中から少し改善するので勘弁してください。




















最後に写真とこの日のデータです。

























車の感じはもの凄く良かったです(^^)b











同乗走行やタイヤ、ホイールの感触などはまたおいおいレビューしていこうと思います。




本日寒い中応援にきていただきましたTOMMYさん、レヴィーさん、

R34.Bossさん夫妻、ユウさん&Jr.君、本当にありがとうございましたm(・・)m


Posted at 2012/12/08 21:08:43 | コメント(21) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 56 7 8
91011 12 131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation