• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DR.TETSUのブログ一覧

2022年03月14日 イイね!

パンク!? & エアゲージ

昨日何気なく目に入ってちょっと焦った光景です・・・











左前タイヤが明らかに潰れていると感じました(・д・;)



直感的に空気圧が低そうな感じがした時は

ほぼ外したことがなく、大体大幅に下がっています。


まだ1000キロにも満たないタイヤが潰れたとなると











もうパンクしたのか(・д・;)!?




間違いなくパンクだと思い、タイヤ接地面を触ってみましたが、

釘らしきものはありませんでした。







とりあえずエアゲージを持ってきて計測してみると・・・











あれっ?





全然低くない・・・






むしろ高めです(汗)






とりあえずは良かったなと・・・

でもこの空気圧で何でこんなにタイヤが潰れて見えるのでしょうね?


もう一回見直してみてもやっぱり潰れて見えます。





もしかしたら純正タイヤのミシュラン Pilot Sport3はサイドウォール剛性が

低め(柔らかめ)な作りなのかもしれませんね。

初めてのタイヤなのでこの辺りがよくわかりません。



色々性能表記がサイドウォールにありますが、

速度記号はZRだし、作りはしっかりしているはずです。










よく考えてみたら205幅で40扁平はかなり肉厚が薄いですね。

キャッツアイなど気をつけないといけないかもしれません。








ついでにエアゲージについて。





車が好きな方は持っている方も多いと思いますが、

まだまだ持ってない方もかなり多いと思います。

持ってない方はやはり一つは持っておくといいと思います。


最近はガソリンスタンドがセルフばかりになり、

空気圧不足によるトラブルが昔よりかなり多いらしいです。

やはり月に一回くらいは空気圧を測りたいものです。





僕はサーキットを走っていたのでタイヤの空気圧は結構気にしています。

GT-Rみたいに季節をまたいで乗ってないとメチャ下がっていることもありますが、

乗る前に無意識にタイヤに目がいくようになり、

見た目で空気圧が下がっているなと感じるとすぐに測ります。



この癖のせいで、スーパーの駐車場などでメチャ空気圧が下がっている車を

結構見かけるので気になって仕方ないです(・д・;)






エアゲージはGT-Rに一つ積みっぱなしにしていますが、

いちいち取り出すのが面倒なのでアバルトを購入してからゲージも

追加購入しました。










RAYSブランドのレーシングエアゲージで大体12000円くらいする

国産、高精度の割と良いやつです。

やはり作りや使いやすさ、針の動きの滑らかさなど凄く良いです♪



ワンランク安いレーシングエアゲージライトと悩みましたが、

そっちでも十分だったかもしれません(; ̄Д ̄)









僕が個人的にお勧めなのはこのモデルみたいにストレートチャックのゲージです。

球面傾斜タイプチャックは真っ直ぐ入れにくくて苦手です。





1000円〜2000円くらいの安いやつもホームセンターなどにありますが、

作りや針の動きに安っぽさがあって信頼感がないうえに

安いやつはどれも球面傾斜式チャックなので

挿しにくくて空気が漏れてばかりでなかなか測れません。




できたらアバルトにもエアゲージを積みっぱなしにしたいくらいですが、

精密機器なんでどうなんでしょうね・・・あまり振動があるところに

置いておくには良いやつはもったいない気がしています(・д・;)
Posted at 2022/03/14 08:04:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | アバルト595 | クルマ

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 3 4 5
6 7 89 101112
13 14 1516 1718 19
20 2122 23 242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation