• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DR.TETSUのブログ一覧

2022年03月23日 イイね!

9年目

FJクルーザーは9年90000キロ乗って、色々良いところ悪いところ感じます。

僕がこの車に今求めているのは家族全員快適に乗れてカッコいい事です。



5人で移動できる車って結構選択肢が少なくなります。

子供がもう少し大きくなればミニバンが必要になるかもしれませんが、

できるだけミニバンに乗るのを遅らせたいんですよね(^_^;)





そのために子供たちが飽きないような装備も入れて、

快適に運転できるようにシート交換もしています。

なるべく自然体で運転できて疲れないことを求めています。




















9万キロ乗ってみて感じる部分を書き出します。








良いところ









・乗り心地が快適

少なくとも我が家の車では一番乗り心地は良いです♪













・カッコいいところ

9年経ってもこのワイルドさ、日本車離れした遊び心あるスタイルは好きです♪






















・剛性がかなり高い


強靭なラダーフレームなので9万キロ近くでも全く剛性の低下を感じることがなく、

ボディーそのものは古さを感じない。

ものすごく頑丈な車だと思います。












よくないところ







・車が重くてパワーを感じない



●最高出力:203kW<279ps>/5600rpm

●最大トルク:380Nm<38.8kgm>/4400rpm

数値を見るとパワフルなSUVではありますが、同じパワーでもスポーツカーの

それとは全く動力性能が違います。

車重が2t近くありますから4L V6でもパワー感がない、動きが全てダルです。













・燃費が悪い・・・




大体4.5〜5km/L程度じゃないですかね(・д・;)

先ほどの重量や大きい排気量が効いているでしょうし、

僕の場合はオンロード専用タイヤではないのでこれも燃費には悪そうに見えます。





ATが5速で前時代的な作りと制御なのも影響しているかもしれません。

でも一番影響しているのはやはり踏み方でしょうか( ̄□ ̄;)










・大柄で小回りが効かない



最小回転半径6.2mでさらに全幅1905mmという国産車で

圧倒的なサイズ感のため取り回しが悪いです。











・観音開きのため子供の乗せ降ろしがしにくい


駐車場に両サイド白線ギリギリのサイズの上、

観音開きなので隣に車が停まっているとほんと乗せ降ろしは気を使います。












大体こんなところでしょうかね・・・。


大体の悪いところは慣れていますが、この中で一番気になるのは燃費ですかね。

燃費は慣れようがないので正直かなりキツイです(・д・;)






もっと速くてパワー感があるなら許せますが、

ATも前時代的でダイレクト感はないしパワー感はないですからね。


基本設計が古いですから仕方がない部分も沢山ありますが、

エンジンは今なら3Lでももっと燃費が良くてスムーズな物ができそうな気がします。




色々良くも悪くも個性があって、環境によっては維持しいくい部分もありますが、

総合的に気に入っているので9年も乗っていますね♪



元々スタイルにひかれ、カスタムベースとしての素質に気づいて

自分の理想のスタイルにカスタムして購入したので今でもカッコいいと感じます。

カッコいいから色々許せている部分が多いですね(^^♪




FJクルーザーは購入時からあまりパーツ入れてないし、

今後も入れる予定はあまりないのですが、購入時に迷ったホイール、

MK-56に替えたいですね本当は・・・。








僕のFJクルーザーはオールブラック塗装しているのでこれは似合いますよ♪



でも役割がファミリーかーですし、アバルトに入れたいものも沢山あるので

実現しそうにはないですね(・д・;)

Posted at 2022/03/23 08:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 3 4 5
6 7 89 101112
13 14 1516 1718 19
20 2122 23 242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation