• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DR.TETSUのブログ一覧

2022年03月24日 イイね!

1000キロ到達♪



アバルト595、購入後2ヶ月弱で走行距離が1000キロに到達しました♪












慣らし期間、約1000キロ走行での通算燃費は11.0km/Lで、

これを良いと考えるか悪いと考えるかちょっと悩みます(・д・;)


僕の車3台の中では間違いなく圧倒的に良好な燃費で、

入れ替えで手放したBMW Z4Mクーペの燃費が8〜9km/L程度だったので

それよりも間違いなく良いです。


ただ、車重が1100kgほどで1.4Lターボで、しかもまだそれほど高回転を常用してない

状況と考えるとそれほど良くない気がします。



ちなみにモードは常時スポーツモードですΨ(`∀´#)











約1000キロ乗って少し気になっている点も出てきたので挙げていきます。










・燃料計の表示がアバウト



右側に燃料計がありますが、これの針の動きがアナログ的に無段階に動くのではなく、

ひと目盛りごと10段階にしか動きません。











メーターが↓の位置に来たらもう何だか落ち着かなくなります(;・д・)




いつエンプティーゾーンに急に突入するか分からないのでメーターばかり気になります。
















・燃料タンクの容量が小さい

タンクが35Lしかないので、エコカーなら問題ないですが、

燃費11km/L程度だと給油が比較的頻繁な感じがします。

上に書いた目盛りの問題から少し早めに給油するので余計にそう感じます。














・ペダルの間隔が狭い


これは足が小さい人は問題ないかもしれませんね。

クラッチペダルとブレーキペダルの間隔が狭いので、

ブレーキペダルは基本ペダルの右端を踏む形になります。

そうするとブレーキを踏む時にアクセルペダルを一緒に踏みそうになります(・д・;)


幅が広い靴だとこれは運転しいくいでしょうね。


車に乗るためにいつもファッションに制限が出るのが嫌なので、

ドライビングシューズを車に積んでこうかと思います♪













・エクステリアの素材




ピラー部分やドアノブなど、未塗装ではないんでしょうけど、

ザラついた素材の部分があります。













こういう素材って、紫外線で割と早く白っぽくなりますよね・・・。


何か保護剤などいいものがあれば塗りたいですが、

明らかな有効なケミカルを知りません。



あるいは被せタイプのパーツもありますが、大体カーボン柄で上から貼るだけのタイプ。


カーボンは大好きなので、カーボン製パーツに取り換えるなら良いですが、

基本上から被せるという取り付けが嫌いなんですよね。

どうしても後付け感が出てしまうので。



以前からのこだわりですが、後付け感がもの凄く嫌いです(・д・;)

良い素材のパーツでも後付け感があれば台無しになります。

でもどうでしょうか・・・白っぽく変色したら貼るかもしれませんね。



ピラーのカーボン貼り付けパーツはGT-Rでも存在していますが、

同じ理由で僕はつけていません。











・エンジンを掛けるたびになぜかラジオがONになる


エンジンを掛けるたびに毎回ラジオが始まるんですよなぜか・・・(^_^;)


僕はラジオを聞く習慣がないのでその度に音をミュートにしますが、

結構めんどくさいです。


色々触ってみましたが、ラジオが始まらないようにする設定がありません(・д・;)






今のところ追加で気になるのはこれらいです。








エンジンはたいして回してなくても音とフィールはかなり良くて

動きも含めてめちゃくちゃ楽しいでので気になる部分など吹き飛んでしますけどね♪





後は日曜にオイル交換してエンジンの回転制限を解放してやろうと思います♪













高回転までしっかりブーストを掛けて回した時にどんな味わいを見せてくれるのか

楽しみですΨ(`∀´#)
Posted at 2022/03/24 23:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト595 | クルマ

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 3 4 5
6 7 89 101112
13 14 1516 1718 19
20 2122 23 242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation