• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DR.TETSUのブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

ステッカー剥がし

しばらく新しい車を買っていなかったので忘れていた恒例儀式がありました。








それはサンバイザーのステッカー剥がしです。














この文字だらけのステッカーが嫌いです(・д・;)







見た目も悪いし、何より年数が経つと色褪せるし文字がかすれて汚くなるし、

剥がそうとするとステッカーが剥離して残ったり、うまく剥がれても糊が残るんです。


なるべく新しいうちに剥がす、特に夏を越すと糊がベッタリ残るので

今のうちに剥がさなくてはと思い出しました。


ちなみに助手席側のバイザーはプリントなので剥がせません。









まだ車が新しいのでステッカーはちぎれることなく簡単に剥がれましたが、

すでに糊が残っており、かなりベタベタします・・・。


アルコールで拭いてみましたが、失敗・・・・












やはりベタつきは変わらず・・・それどころか

糊とともにアルコールウエットティシュの繊維が張り付いてしまいました(o_ _)o











こういう時に役立つは・・・久々に登場のこいつ・・・・















AUTOGLYMのピッチ・タール・ステッカー除去剤♪









サーキットを走っていた時は毎回持って行っていました。

サーキットを走る方ならわかると思いますが、

走るとタイヤのカスがボディーに当たって黒いスジがいっぱいつきますよね?

これで拭くと一発で取れます(^^)b

コンパウンドで磨いたりする必要がありません。

その他、僕の車はリアバンパーはあまり焼けませんが、

バンパーの黒い煤も取れます。








ステッカーを剥がす時もステッカーに染み込ませて剥がすと糊が残らず剥がせます。

もちろん今回のようにステッカーの糊が残ったものも簡単に取れます(^^♪







布に染み込ませて拭けば一番良いですが、灯油みたいな刺激がある臭いがあるので

雑巾を洗うのがめんどくさい・・・


ということで、











キムワイプを使いました(^_^;)






これはラジコンのメンテに使うことがあるのですが、

ティッシュと違って粉やクズが出にくく、かつ破れにくいです。











↓AUTOGLYMのピッチ・タール・ステッカー除去剤で拭いた後








綺麗になりベタつきもなくなりました♪




僕はサンバイザーのところにちょっとしたステッカーを貼ることがあります。

Z4Mクーペにも↓のシートレールに貼ってあるやつと同じものを貼っていました。














今回サンバイザー用に用意したステッカーはこちら・・・






大きい方と小さい方2種類ありますが、大きい方を短くカットした方が

大きさ的に合いそうでした。



ただ・・薄いラメが入っていたりして貼る前はかなり質感が高いですが、

貼るとイマイチすぎ(・д・;)





透明なセロファンのステッカーですが、思ったよりセロファンが厚く、

シボ表面のバイザーに食いつきが悪く、後付け感が強いです( ̄□ ̄;)


すでに端が浮いてきてますしね・・・。


これは諦めてまた探すとします・・・

やはり文字だけ残るタイプの方がサンバイザーには向いている気がします♪


Posted at 2022/04/22 23:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト595 | クルマ

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3 45 6 78 9
1011 12 131415 16
17 1819 2021 2223
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation