• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DR.TETSUのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

塩ソフトを食べに♪

今日はやっと8月らしい天気でした。天気もいいし、朝からZ4でスイーツ探しの

旅にでようと決めていたのですが、どこ行こうかと考えていると、

「ブルーラインの一本松SAに暴走族の34Rが3台いる」

との匿名の通報を受け、一本松展望台の有名な塩ソフトを食べに行くことにしました♪



一本松SAに着くと・・・・・・




やはりいました(≧∀≦*) !こんなところで悪いことを企らんでいるようです。

3人に挨拶して軽くダベリングの後、もう1つ高台の展望台まで行きました。



見晴らしがよく、瀬戸内海、小豆島、前島がよく見えます。

今日はバイク好きが集まっているようで、沢山のバイクがいました。




そこのカフェ。周囲にはソフトクリームをペロペロしている人が沢山!



塩ソフト♪なかなかおいしいし景色もいいし楽しめるところですね♪

そこの岡山近辺の甘党の方々!行ってみる価値はありますよ♪ヽ( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v ♪

Posted at 2008/08/31 22:27:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年08月30日 イイね!

R35GT-R用「NISMOクラブスポーツパッケージ」発売

R35GT-R用「NISMOクラブスポーツパッケージ」発売nismoから、
「NISMOクラブスポーツパッケージ」

なるとんでもないものが発表された

ようだ。

何がトンでもないかは後のお楽しみ♪


「NISMOクラブスポーツパッケージ」はR35GT-R用のパーツで、内容は


シャシーパッケージ:このサスと専用タイヤ



カーボンバケットシート:レカロとの共同開発シート




チタンエキゾーストシステム:ノーマルと比べ5kgの軽量化

これに「NISMO」エンブレムが付属したセットで、これを指定工場で組んだ

場合は保証は切れないとのこと・・・。さて、ここで驚き!!




お値段・・・・・・・・・・・・・・

















¥5,460,000( ̄□ ̄;)!!!!


思わずゼロの数を数えなおしてしまった・・・。

さすがに、やりすぎのような・・・・。

Posted at 2008/08/30 19:00:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年08月29日 イイね!

初シコシコ♪

現在車がないので、何かしていないと時間が経たない・・といことで、初体験してみました。

あらゆる金属パーツをシコシコしまくって鏡面仕上げにしているプロ並の腕前の

某お友達を見習って、僕もシコシコクラブに入部しました♪

シコシコのおかずは、買ったまま付けていなかったHKSのオイルフィラーキャップ!



使用したのは耐水ペーパー荒さ別に5種類とおなじみピカール。

パーツが小さいので割とすぐできるかと思いきや、結構大変 (・д・;)

なんといってもシコシコ初体験なので、1時間半くらい洗面所でシコシコシコシコ・・・。

パーツが小さくデコボコがあるので磨きにくいところがあり思ったより難しい~。

でも、シコシコシコシコシコシコシコシコ・・・。

そして~こちらがシコシコ前。グレーに塗装してあり、まったくもって普通。





こっちがシコシコ完了後~♪完了といっても

シコりすぎて指が痛くなったので途中やめです・・。



まだまだ磨きキズが残ってますが、仕上げは車が帰ってくるまでにゆっくりやろう♪

どうでしょうか?初めてにしてはマズマズかと♪



シコシコしているうちにだんだん綺麗になっていくのが快感(≧∀≦*)

でも・・・とてもじゃないけど、大きいパーツは無理だな。。

1つ前のペーパーの磨きキズが消えるまでシコシコすることの繰り返し。

これ・・予想以上に疲れます。。。


ちなみに、このキャップ、僕の車に合うと思ってるんですが、試してないので

分かりません。付かなかったりして (^_^;)



Posted at 2008/08/29 22:49:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年08月28日 イイね!

エンジンが降りました~♪

現在GT-Rが入院中で、ひたすらZ4ばかりヨシヨシ\(^_^)してますが、

まだ先が長そうなので、そろそろ禁断症状が出そうです・・。

回っている換気扇がタービンに見えたり・・・灰皿の脚がバルブに見えたり・・・

久々に長期間の預けなのでかなりツライです(´ヘ`;)



今日ようやくエンジンが降りたと連絡がありました。

降ろして最初にクラッチを確認してもらうことになっていたのですが、

僕は今日の連絡を非常に恐れていました。なぜかというと、2.8Lを組んだ時に、

今のスーパーカッパーミックスツインCOMPETITION model を入れたので、

かれこれ4年近く経っており、もし減っていたら交換しなくては

ならない・・・今度入れるとしたらパワー的にトリプルになる・・・

どうせならカーボントリプルが扱いやすそうだし寿命も長そうなので欲しいのですが、

カーボントリプルだと30諭吉ほどかかるため、予定外の出費!!

高すぎです!!そうなると、

       完全に予算オーバー
           ↓
    どれかパーツを削らなければならない


という嫌~なシナリオが待っていたからです(^_^;)

4年間でおよそ4万キロ使ったので、恐らく減っているだろうと覚悟していましたが、

「荒く繋いだところが部分的傷んでいますが、まだ使えそうですよ~♪」

との嬉しい連絡でした (≧▽≦)Vラッキ~


ちなみに、お友達のアドバイスもあり、今回はコレ↓も入れます♪



これからエンジン各部のチェックが入るので、場合によって予定外の出費が

出る可能性があります・・そうなると作業内容を変更するかもしれないので、

作業内容が確実に決定したら今回のメンテ内容を書きたいと思います。

それまでは小出しですいませんm(・・)m

Posted at 2008/08/28 22:06:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | BNR34その他 | クルマ
2008年08月27日 イイね!

1周年記念ランキング(パーツレビュー編)

みんカラ登録1周年記念ランキング、今日は最終回パーツレビュー編。

この1年間にレビューしたパーツの注目度はどういう傾向があるのか?

多くの方が欲しがっている情報はどういうものなのか?

少し興味があったので、昨日のブログ編に続き分析してみました♪

パーツは人気ベスト10まで紹介♪


1位(2622PV) ADVAN RACING RS (GT-R) 2007/09/07

2位(1832PV) brembo(ブレンボ) F50キャリパー&360キャリパー 
                                 (GT-R) 2007/08/25

3位(1781PV) HAMANN(ハーマン)フロントバンパースポイラー
                               (Z4) 2007/09/04

4位(1756PV) RAYS(レイズ) TE37   (GT-R) 2007/09/07

5位(1532PV) Mine's(マインズ) SILENCE - VX PRO TITAN Ⅱ 
                                  (GT-R) 2008/02/22

6位 BMW純正 純正オプション18インチ   (Z4) 2007/11/24

7位 Mine's(マインズ) フロントパイプ・プロ (GT-R) 2008/02/22

8位 HKS  2.8Lキット ステップ2 H断面コンロッド仕様  (GT-R) 2007/09/06

9位 Robson Leather( ロブソンレザー ) シート張替え  (Z4) 2007/10/29

10位 BMW 純正ナビ   (Z4) 2007/09/25


という結果に!


1位が圧倒的人気だったので、5位までは今現在のPVを書いてみましたが、

GT-RのホイールであるアドバンレーシングRSが圧倒的1位!



全体の傾向としてはZ4のパーツが意外に上位に食い込んでいること。

みんカラ登録しているオーナーはGT-Rの方が圧倒的に多いし、チューニング

人口もZ4はそれほど多いとは思えない中で、これは意外な結果でした。

中でも僕のZ4であることが一目でわかるハーマンのバンパーはZ4のパーツ

ではNO.1の人気。このパーツは現存のZ4のバンパーでは1番かっこいいのと、

数が少なく手に入りにくいことと、装着している人も少ないことから注目度が高いのだと思います。



その他Z4のパーツは純正OPなどの注目度が高く、Z4の購入を検討しながら

見ていた人が多いのではないかと思う。また、ロブソンの張替えも上位に入っており、

内装などカスタムに興味がある人も多そう。



GT-Rに関しては、4位にもホイールが入っており、全体的な傾向として、

タービンなどのハードチューンパーツよりも、ホイール、排気系などの

ライトチューンパーツの情報を欲しがっている人が多い傾向であった。

ちなみに、11位にもGT-RのNE-1が入っており、圧倒的にライトチューンパーツの

人気が高い。意外だったのはエアロパーツと足回りのパーツがまったく上位に

入っていないこと。エアロはわざわざレビューを見るまでもないのかもしれないが、

足回りは、マフラー等と同じように誰かの感想を聞かないとなかなか

買いにくいパーツだと思ういますが、意外な結果でした。



1年といってもレビューして1年経つパーツもあれば、1ヶ月しか経っていないパーツも

あるし、エンジンの小さい加工や小さなパーツはレビューしていないので

一概には比較できないものの、大雑把にはこのような傾向でした^^



恐らく他の方も同じような傾向かな?



以上、勝手な1周年記念ランキングでしたm(. .)m

Posted at 2008/08/27 19:11:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
34 5 67 89
10 1112 1314 1516
17 18192021 2223
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation