• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DR.TETSUのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

買い物を数点♪

今年も真夏の走行の対策をしなくてはいけません。


一昨年のTipo Overheat Meetingは猛暑で気温35℃の中での走行・・・

車以上に人間がオーバーヒートしました(;・д・)

暑くて朦朧としてきたんですよね・・・。







そこで昨年対策として導入したのが↓





これと扇風機を併用しました♪


しかし昨年は天気がぎギリギリもった程度で一昨年ほど暑くはありませんでした。


このダクトは今はブレーキ冷却ダクトとして使用しており、

今年はもう使えないので、昨年から考えていた別の冷却方法を~♪














モータースポーツ用に厚さと硬さがない冷却パッドがついた冷却ベストと、





同じくネッククーラー♪





この2点があれば真夏の車内でもかなり体温上昇を抑えられるかと(^^)b

特にネッククーラーはかなり楽になりそうです♪





サーキットを走らなくなったら・・・洗車にでも使います♪

さすがにベストは恥ずかしいですが(・д・;)





それと、壊れたまま数カ月我慢していたプリンターを買い直しました♪

Tipoの幹事として色々印刷しなくてはいけないものが出来たので

重い腰を上げて買い替えに行きました。








さすがにプリンターもPC本体ほどでないにしても5年も経つとメチャクチャ進化してます。


スキャナー、コピー、プリントと3つの複合機なのは前と同じですが、

CDにそのまま印刷できたり、CDラベルをスキャナーで取り込んでそのまま

CD-Rに印刷したり・・・・多機能になっているうえ、印刷スピード、クオリティーも

段違いです(・д・;)




試しに写真をA4で印刷してみると、かな~り綺麗です(^^)b


Posted at 2010/06/28 23:26:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | BNR34その他 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

ちょいとトラブルが(・д・;)

今日はショップに作業に行っていました。

例の某社燃料ホースを交換するためです♪

この間漏れた他に2本存在していたので、すべて純正ゴムホースに交換しました。


雨が激しくてカメラを持っていっていなかったので写真はありませんが・・・。


作業が終わり車を移動しようとエンジンを掛けた瞬間に異常がわかりました・・・。






排気音が妙~に良い♪






まったくこもりがなくて澄んだ直6サウンド・・・

リアエンジンの車のようなエンジンの咆哮が聴こえてくるような痺れる音・・・

まるでサイド出しみたいなレーシングサウンドでした(・д・;)





すぐにもう一度リフトで上げてみると、原因がわかりました・・・。



どうやらゲートが常時開きっぱなしになっているようです_| ̄|○








どういう状況になっているのかは大人の事情もあり書きませんが、

わかる方はわかると思います・・・。





家から出た時はなんともなかったので、途中でゲートが壊れたのか??


今日は1カ月以上ぶりに瞬間的にブーストを掛ける走りをしたので、

その時かもしれませんが・・・。



原因を調べましたが、ゲート本体以外に悪いところはなく、

どうやらゲートのダイヤフラムが壊れてそうな気がします。



急遽O/Hが必要ですね_| ̄|○




でも・・・この音良い♪




サーキットだけこの音だったら良いのにΨ(`∀´#)

Posted at 2010/06/27 01:06:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | BNR34その他 | クルマ
2010年06月24日 イイね!

VS R35GT-R・・・・そして(・д・;)

VS R35GT-Rというお友達のブログに刺激されて、僕も書くことにしました♪


僕が公道を含めて35GT-Rと絡んだのは後にも先にも1回のみ・・・

しかもマジなバトルでした。




時は昨年9月・・・場所は岡国!


ニスモ走行会での出来事です。


相手はスポーツリセッティングのR35GT-R。



この日の午前が終わり、僕は全体で2位のタイム、その35は1位のタイムでした。


今の僕のタイムであれば3秒以上離して勝てていますが、

この時の僕はまだ1分48~49秒台でした。




クーリングしていると1位の35に追いつきました。

35がアタックに入ったらついていこうと思ってましたが、なかなかアタック開始しないので、

僕が前に出てアタックを開始すると・・・・・・・・・・・・・・






そこからマジバトルが(;・д・)!!




当時のブログを覚えている方もあるかもしれませんが、

2画面にして最後のカッコ悪いオチがわかりやすくしました(笑)  

かなり前に作っていたのですが、このオチは取っておきなので温めていました♪

35の車載は音声が入っていないため、音はすべて僕の車載の音です。







当時も解説しましたが、この時はアクセルからブレーキに踏み替える時に

一瞬つま先がブレーキペダルの裏に引っかかってブレーキングが遅れました。

やはり一瞬でも遅れるともう間に合いません(^_^;)

なんともカッコ悪いオチでした♪




この日はベストラップで1秒チョイ離されており、完敗でした。

もう一度この方と岡国でバトルしたいですね~Ψ(`∀´#)




しかしスポリセの35の加速は半端ないです・・・。

もちろん僕のほうが速いのですが、スポリセ・・・ブーストアップ程度でこの速さですからね( ̄□ ̄;)


やはり速い車と絡むのは最高に楽しいです♪

今年のTipoではどんな車と絡めるか楽しみでなりませんΨ(`∀´#)


Posted at 2010/06/24 23:20:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | BNR34その他 | クルマ
2010年06月23日 イイね!

歴代フェラーリのExhaust Sound

梅雨に入ったとたんに皆さん車ネタがなくなり困っている様子が伺えます。

僕も例外ではなく、ネタ切れです (^_^;)


そこでフェラーリのモデル別排気音動画でも載せようと思います♪



どれも同じメーカーのマフラーが入っていますので比較しやすいです。






まずは12気筒のフェラーリ599↓







8気筒の430↓







8気筒の360↓







8気筒の355↓







やはり通説どおり、個人的にはF355の音が一番美しく感じます(≧∀≦*)

とてもV8とは思えません♪




ちなみに、比較対象として同じV8の現行BMW M3↓










オマケ、比較用としてV6の35GT-R↓







もう一つオマケ、同じメーカーの動画があったので直6のZ4Mのサウンド↓





好みが色々ありそうですが、やはり355が一番好きです(^^)b

基本的には直6サウンド大好きですが、355は別格ですね~♪


Posted at 2010/06/23 22:57:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年06月21日 イイね!

予定をどうするか・・・

早いもので最後に岡国を走って1カ月が過ぎてしまいました・・・。






梅雨に入るまでが勝負と思い、詰めて行っていたので1カ月開くと随分走っていない気がします。




しばらくは雨だし湿度も高いし、とてもSタイヤを減らしてまで走る気がしないので

しばらくはお休みですかね(^^)b



とりえずTipo Overheat Meetingは毎年一番楽しみにしているイベントですし、

出場確定のお祭りなのでそこは走りますが、真夏にマジで走るとタイヤが瞬殺されそうです(・д・;)




それと1か所不安要素が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










こいつは走りたびにクラックが伸びて繋がってきているので、

あと1~2回の寿命でしょうね_| ̄|○



次回はローターを380にしたいのですが、そうなるとベルも交換・・・・

コストが跳ね上がるので二の足を踏んでいます(^_^;)


しかし、以前の経験からベルの納期が2カ月くらいかかることもあり得るので、

あまりゆっくり決めるわけにはいきません。


いずれにしろ夏終りまでには何とかして、ベストシーズンを

走れないという事態だけは避けたいのものです。



また、例の燃料チューブも交換するので、梅雨開けまではRはメンテ期間ですね♪




そうそう・・・ホイールも月末か月初めくらいには来るのでTipoでお披露目できると思います(^^)b

Posted at 2010/06/21 22:49:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | BNR34その他 | クルマ

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 34 5
6 78 910 1112
1314 15 161718 19
20 2122 23 2425 26
27 282930   

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation