• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DR.TETSUのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

予想以上に天気が良いのでΨ(`∀´#)



今日はいい天気なので・・・



















今日はyさんと岡国に行ってきました♪












到着後すぐはバイクの枠でしたので、その間に準備しましたが、

この時点でも結構気温がかなり高くて、暑かったです。






今日は色んな意味でまったく冴えませんでした・・・(・д・;)

タイムが出そうにないので1枠で終了しました。

タイム的にはラジアルの時のタイムくらいしか出てないし、

車載もまだ見てないし、見どころもないと思うので、恐らく今回も車載はなしです♪




今日はyさんがおNEWのカメラを持って来られており、

走行後の会話は珍しく7割以上がカメラ談義でした( ;゚;ж;゚;)








↓yさん、カメラで遊び中~♪






一番下の写真は檻の中に入っているわけではなく、手前の柵です( ;゚;ж;゚;)


しかしこのコンデジ・・・かなりイイです♪





チョットほすぃ~な(・д・;)










ということで、車載はないので写真のみです・・・・フィルターかましたりして遊んできました♪








yさん号


















DR.TETSU号








走行後のこのノンビリした時間も楽しい時間です♪







走りのほうはスッキリしませんでしたが、

感がこれ以上鈍らないためのトレーニングと思えば良いですか(^_^;)




帰りはいつものところでソフトを食べましたが、ツバメが沢山飛び交ってました。





ヒナは元気に餌をもらってました。

走行中は暑くて汗だくになる季節になりましたし、体力的にも1枠走るとかなり消耗します。

僕の好きな夏は少しづつ近づいてますね(^_^)v







今日のフォトギャラリーは・・・yさん大量です♪



フォトギャラリー:2011.5.31 岡国 OIRC yさん号 その1

フォトギャラリー:2011.5.31 岡国 OIRC yさん号 その2

フォトギャラリー:2011.5.31 岡国 OIRC yさん号 その3

フォトギャラリー:2011.5.31 岡国 OIRC yさん

フォトギャラリー:2011.5.31 岡国 OIRC DR.TETSU号

Posted at 2011/05/31 23:57:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット走行 | クルマ
2011年05月30日 イイね!

昨年のニスモ走行会♪

もうすっかり忘れていましたが、昨年の11月に岡国であった、ニスモ走行会の写真・・・

日産側が撮影したものが先週届きました♪

やはり写真を頂くのは嬉しいです(^^)b

送っていただいたIさん、ありがとうございます!




この時は45台くらい参加して、僕が走った枠はすべてGT-Rという面白い走行会でした。
















一番下はプロ同乗走行のものです♪

なぜかタイヤがすべてスリックに見えますが、

この時はハンコックのMHコンパウンドで、まったく溶けてなかったのを覚えてます。



この走行会では当時の自己ベストは更新できませんでしたが、

参加車両の中ではトップタイムをゲットできました(^^)b

たしか1分46秒くらいだったように記憶しています。






車載は午後枠からのもので、午前中のベストを更新できませんでしたが、

周りがすべてGT-Rなので、絡み中心のこちらの車載のほうが面白いです♪

フルチューン車との加速の違いもよくわかります。




今年はあるのかな・・・・・初めての人も結構いるし、

敷居が低い感じの走行会なので、サーキットデビューにも良いと思います。

初心者が気軽に参加できるような、こういう走行会はぜひとも続けてほしいです(^_-)





Posted at 2011/05/30 23:04:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット走行 | クルマ
2011年05月29日 イイね!

雨の中・・・

こちらは昨日から梅雨前線+台風という最悪の組み合わせにより荒れた天気でした。

昨日は荒れた天気のなか走るには最悪と思われる瀬戸大橋を渡ってきました。




行きもかなり雨が強く、高速は所々川のようになっており、

水たまりでステアリングを取られるコンディションでした。




雨の中デカい7Dは持っていく気がしなかったので、

昨日は機動力重視でGH2+単焦点レンズのみ持ちだしました♪






免許を取って15年以上・・・いまさら初めて気付いたのですが、

この車のような着座位置が低い車は雨はかなり運転しにくいことに気付きました。



なぜかというと、雨の日は路面が光って白線が見えにくいですよね・・・。

着座位置が高く、路面を上から見下ろす車だとそれほど気にならないかもしれませんが、

僕の車はシートを替えてからはなおさら着座位置が路面に近く、

かなり低い角度から路面を見るかたちになります。

そうすると路面の反射で中央線などがとにかく見えにくいです(・д・;)



GT-Rだとさほど気になったことがないのですが、

昨日の荒れた天候でのZ4Mのドライブでは初めて気になりました。

さらに、着座位置が低いと、他の車の水しぶきが視界に与える影響も大きいですね。


こういう天気の時はSUVみたいな車だとかなり運転しやすいのかなと少し想像しました。




ちなみに、怖くて試す勇気はないですが、昨日~今日みたいな雨だと

Sタイヤだとどうなるんでしょうね・・・やっぱハイドロになるかな(・д・;)












香川県に到着すると、まずは以前行った山田屋本店にうどんを食べに行きました。




色々写真を撮りだしてからは綺麗な風景に敏感になってますが、

昭和初期みたいなレトロな室内から見える雨に濡れた庭がかなり綺麗でした♪













雨も結構良いもんですね♪








で、本当の目的には高松市美術館です。





丁度今日までトリックアート展をしていたので♪



以前愛媛県総合科学博物館に見に行った時のと少し違い、

一目でわかるものが少なく、頭を使うものが多かったです(^_^;)

すべて見終わると、脳が疲労しているのがよ~くわかりました♪

ほとんど撮影禁止だったのが残念・・・・




帰りは少し風もあり、瀬戸大橋上では少し警戒して運転していましたが、

風に対しては屋根が低い車は強いですね♪


瀬戸大橋では風が強い日はトラックは結構ふらついてますが、

こっちはビクともしません (^^)b




Posted at 2011/05/29 21:31:14 | コメント(21) | トラックバック(0) | Z4 Mクーペ (E86) | クルマ
2011年05月28日 イイね!

みんカラお友達

ユウさんのブログを見て、面白いな~と感じたので、

僕も自分の価値観を書いてみたいと思います。



みんカラお友達にも色々な方があります。

律義に毎回コメント下さる方、お忙しくて更新がなくほぼ幽霊部員状態の方、

自分のブログは更新されてるけどこちらには絡みにこない方、

「イイね!」だけつけて帰られる方・・・色々です。




僕も最近お友達申請されることがちょくちょくあります。

以前はすべて受けていたのですが、今ではすべては受けていません。

すべて受けると、どのあたりが友達なのかわからない名ばかりのお友達がどんどん増えるし、

友達が増えすぎてブログ回り、コメントするのがおいつかなくなります。

やはり僕はお友達のブログはしっかり読みたいし、全員にコメントしたいので♪

今のスタイルと僕の能力では恐らくお友達は40人くらいで限界かなと思います。






僕がお友達申請をまず受けないパターンは、




①「何してる?」的な短文ブログを連投される方

②ネットニュースなどを引用貼りつけしているだけのブログスタイルの方

③ほとんどが車とまったく関係ないブログの方

④宗教的な内容や思想的な内容など、ネット上でコメントしにくい内容の方

⑤お友達の数が多い割にコメントがほとんど入っていない方

⑥車の方向性が違いすぎる方





このあたりの合う、合わないは人それぞれ色々な感じ方があるかと思います。




また、お友達人数を増やしすぎないようにするために、

絡みが成立しない状況が長期間続いた場合はお友達整理させてもらってます。

悪気はまったくありませんが、やはり価値観が合う方や絡みが多い方を大事にしたいし、

そういう新しいお友達も欲しいので♪






お友達整理させていただく場合



①上記、「お友達申請をまず受けないパターン」が持続した場合

②実質みんカラ休止になっている方

③僕が一方的にコメントつけているだけの状況が続いた場合

④挨拶が出来ない、どこでもゴミを捨てるなど一般常識に欠ける方


労力もかかりますが、基本的にコメントするのもその返信を見るのも好きなので、

コメントしにくいブログスタイルの方が苦手なのかもしれません。





1つの苦手な例として・・・・・

以前お友達解除させていただいた方で、書くブログはほぼラーメンブログという方がありました。

ラーメンの携帯写真を1枚載せて、本文はほとんど「うまうま♪」か、

「今からこれ食べます♪」のみ・・・

こちらとしては「ウマそうです♪」くらいしかコメントできない・・・

返信も「ウマかったです♪」・・・これの繰り返し(・д・;)


無理矢理でも車と少し絡めるか、もう少し長文になれば

どこかコメントできるところがあるのですが、僕的にはこれはキツイ・・・。

しばらく我慢してコメントしてましたが、こちらにはコメントしに来ないし、我慢できなくなりました。


頻繁に会うリアル友達になってる方の場合は、ある程度趣味や好みもわかるし、

どんなブログであろうと顔や話の裏が見えてくるようで面白く読めるのですが、

そうでない場合はなかなか厳しいものがあります・・・。




それから、特に④は大事ですよね・・・。

昔の話ですが、付き合い始めてすぐの女の子で、

アイスを買って店を出てすぐに、駐車場にアイスの袋をポイ捨てした人がいました。


激怒してすぐ別れましたが(゚∇゚ ;)

こういう非常識な人を自分に近い場所に置くのは僕には無理なんです・・・。

こういう人にとっては「ポイ捨てするのが常識」なので、

いくら言っても矯正は不可能であり、初めから価値観が違い過ぎます。



僕は外見と違い、非常にまじめで責任感、正義感が強いので、

やや不器用で硬い考えなのかもしれませんが(・д・;)



そのため今のスタイルになったわけですが、今のスタイルでみんカラをするのは

何かを犠牲にして時間を作らないとできないのでストレスを感じることもあります♪






僕はユウさんみたいに、「友達登録する理由は実際に会って友達としての付き合いが出来ること」

とまでは思ってませんが、まずますの頻度で絡みができることが最低条件と思ってます♪

ユウさんも書かれていましたが、ブログを見るだけならマイファン登録でOKなわけですし。



もちろんこの価値観は僕独自の考えであり、色々なライフスタイルの方があるので

この考えを他の方に強要するつもりはまったくありませんが、

現実的にはやはりコメントのやり取りの回数が多い方と仲良くなっていくし、

実際にお会して同じ時間を過ごすことが多くなり、その中からリアル友達がでてきます。

実際に日常会う友達になった方は、同じ趣味を共有する貴重な存在になっています(^^)b





もう一度書きますが、このブログは僕の個人的価値観であり、

他の方に強要するものではありません。


Posted at 2011/05/28 23:42:31 | コメント(22) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月26日 イイね!

再びカフェへ

先日、福山市に行く用事があったので、少し前に紹介したカフェにもう一度行ってきました♪

閉店まで1時間チョイしかありませんし、独りでしたが、今度はカメラを持っていたし、

この日は雨上がりで景色が良かったので楽しめました(^^)b







↓駐車場からの景色♪



















入る前からいい感じ(^^)b












普通の室内の部屋もありますが、素晴らしいのはこのテラスの席↓



























もちろんテラスの席をチョイスして、コーヒーのみオーダーしました。












そして、その席から見える景色は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






















凄すぎ(・д・;) !!





この日は雨上がりだったので四国の山と、山に掛かる帯状の曇まで見えました♪

丁度日暮れ時で空の色がどんどん変化して綺麗だし、

海風は気持ち良いし、ほんとここ気に入りました(^^)b


女性2人組が写っているのはたまたま居合わせたリピーター客で、

少しお話をした後、許可を得て後姿を撮らせてもらいました♪







2階は貸し切りスペースで、150インチのスクリーンがあり、

映画など持ちこみで見ることができるようです。




しかも・・・・何人入っても部屋代が平日1時間1000円、休日2000円と激安です(・д・;)

ワンドリンクのみオーダーで、飲み物も持ちこみOKという良心的な設定・・・

オフ会の後ダラダラするのに最高じゃないかと思いました♪

独りで2時間借りても2000円ですから、映画好きが独りで借りることもあるそうです。








日暮れ後の店内席♪






日暮れ後のテラス席♪






何回でも行きたくなるくらい気に入りましたが、

ここなら誰を連れて行っても喜ばれると思うのでホントにお薦めです(^^)b


岡山からだと1時間チョイで到着できますし、

今度ドライブの目的地にしてみんなでまったりしますか??


お薦めスポットにも載せておいたので、興味ある方は参照ください♪



フォトギャラリー1

フォトギャラリー2
Posted at 2011/05/26 21:52:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 56 7
89 10 1112 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation