• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とち次郎のブログ一覧

2024年08月17日 イイね!

リヤ専用ドラレコ

リヤ専用ドラレコ昨今の暴走事故や交通事故を鑑みてリヤ専用ドライブレコーダーというものがあるのを知り、いつものポチポチで

フロントは付いているし、買い替えるのにも2カメや360度は数万円はムリゲ

しちぃの乗り換えも検討中なのでいったんこれで着地する

あおり対策ではなく証拠映像として役立てればよいかと・・
2024年07月11日 イイね!

木工ボンドもいいらしい

入手したフォーミュラワンは気を付けて組んだのですが、空気圧点検でエア漏れをしてしまっていた

ワイヤーブラシも掛けたのですがリムの裏側から3本数か所漏れがあり、生ゴムもないし、はて。。。

家にあるもので、柔らかくて、漏れをとめそうなもの。。。。。。

コーキング?アドレスV125Gの時に買ったキタコの液体ガスケット?(10年は前だから使えなさそう(笑))

はて。。。はて。。。。と考えて「漏れたら漏れたで、まいっか」で木工ボンドに決定(とりあえず適応にゴムも入ってたからw)

ビードを落としてワイヤーブラシと鉄ヤスリで整えてボンドを塗り塗りして組んでみた

1ヵ月以上経つけど経過は良好(笑) 昨日の点検でも圧の低下はなかった(許容範囲)

9月ころのオイル交換でリスローンの漏れ止めの効果も分かるでしょう
来年の車検を今から悩む旧車乗りでした
2024年04月13日 イイね!

春のマイチェン祭り

春のマイチェン祭り15インチのBBSとお別れして14インチのパナスポにしました

BBSより1kgくらい重いです(汗)でもワタナベとドッコイかちょい重が意外

クッソボロですがしちぃにはとってもよく似合っていてお気に入りです

逆に30年経過でもこのクォリティを保つ老舗メーカーの底力を感じますw

かなりツラツラでパワステの負担が増えそうで、今年中には電動化の目安を付けたいです
 こんな感じだよねみたいなのは頭の中にありますけど、モーターとかが収まる場所がないので、ペダルの奥にモーターがあるスイフトか膝の近くにモーターがくるワゴンRか悩む。現物がないといけないのですが、予算が1回こっきり分なのでさらに悩むところ
2024年04月10日 イイね!

これもキモらしい

これもキモらしい今日はスタッドレスの組替をしてみました

ビードが落ちないのよね~、何回やってもサ、外側に逃げていくんだよね~

悩んだ。。で、現役の頃使っていたちゃんとしたタイヤチェンジャーを思い出し、そういえば少し尖っていたような。。。と

で、サンダー軍曹に削ってもらって薄くしたところ、ナイスな結果がbヤエ
内側に入っていってスポンと落ちる(笑)気持ちエエ

手動チェンジャーはここもキモらしい。
2023年12月05日 イイね!

マンドクサイ

しちぃの保険の更新時期が来ました

ので、サクサク入力していくと走行距離でつまづく。。。。

去年から1周したことになるけんだけど、そもそも

10マソの位がないんだよ!(゜Д゜#) ゴルァァァアアァァ

なので6桁目を足せばいーじゃん!というのは正論ですが、そもそも去年で1周した5ケタなので20マン+現在では走りすぎエラー、10マン+現在では実際より少なすぎる、というヒジョーにマンドクサイ案件になりセンターに凸電話(笑)

自分としては「では、昨年の距離に10万を足しておきますね(ニコ」てくると思ったら、意外に「現在の距離で修正しておきます」という回答だった

あ、でもさ、年間走行距離ってあるよね?って聞いたら、そこも含めで大丈夫です、だって、ふ~ん納得(笑)意外

いやだってさ、10万足されたら(実際は2周で20マンw)車検証の記載と違うから、事故の時これまたマンドクサイ事案になりかねないっしょ
距離の相違で保険降りないったらマジで人生詰む

とりあえず一件落着でこれで死ぬまで距離では悩まない(大笑)
のと同時に今まで何もなかったことに安堵する(苦笑

旧車の方はご参考に。つーかウチのは無名の旧車だが_| ̄|○

プロフィール

シティと???のオーナーです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:14:10
ボランティア活動情報 
カテゴリ:岩手県ボランティア
2011/05/10 07:54:00
 
サウンドハウス 
カテゴリ:音楽
2010/12/30 18:50:09
 

愛車一覧

ホンダ シティ しちぃくん (ホンダ シティ)
 なんとか2025年の車検は更新することができましたが、引き続き興味のある方にお譲りしよ ...
スズキ アドレス125 しーちゃん (スズキ アドレス125)
鈴菌に神経まで浸食されました(笑)ホイールが黒いのでいいわゆる後期?M0でした  元々は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
みんカラ初の後期メーター移植車でした^^v たまに問い合わせがありますのでちょっと紹介し ...
スズキ アドレス110(FI) 鈴本さん (スズキ アドレス110(FI))
 色がいいでしょ!? キレイなブルメタです 豪華な装備は一切なく、ブレーキもコンビなし( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation