• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobby0235の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2020年2月24日

ECUでしょ。2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
材料買ってきた。

端子は多めに買う。
線は0.75と0.5と結構悩んだ挙句、0.5。
本当は太いほうがいいんだろうけど。
2
約半日かけて延長ケーブル作成。
集中してやれば1時間くらいでも出来ちゃいますね。

線は5メートルのを2つ買ったはら50センチでちょうど20本。

よくやるよなー、俺も。(笑)

もう暗いので、この延長ケーブルの取り付けは後日に。

明日、ちゃんとかかるかなー。

キー回した瞬間から低〜いアイドリングになっちゃって、即エンスト。。。
って、もう何日も繰り返してきたあのイメージがよみがえる。。。

明日は無事でありますよーに!(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーゴランプ交換

難易度:

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

エンジンチェックランプ点灯

難易度: ★★★

ナンバー灯をLED化

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パンダ ブレーキパッド交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3149631/car/2790308/7791690/note.aspx
何シテル?   05/11 23:26
bobby0235です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation