• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Appleseed2004の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

パーツレビュー

2021年3月3日

PARC Audio 電解コンデンサー(DCP-C001)  

評価:
5
PARC Audio 電解コンデンサー(DCP-C001)
2021年3月3日、取り付け。

バイポーラ(両極性)の電解コンデンサである。
フィールダーには、2年前からJantzenの電解コンデンサを一部使っていたが、音のまとまりをもっとよくしたいと思い、銘柄検討を行った。
いくつか試してみた結果として、ニチコンの電解コンデンサMUSE ESに変更した。

おそらく損失角の正接という部分が関わってくれるであろう音の変化は、期待していた通りだった。

また、取り付け当初は、どうにも人工的な音が気になっていたが、それもエージングしていると柔らかい自然な音に変化した。

そこから、本当にこのクロス値がベストなのか?と、ふと疑問に思ったので、追加実験でMUSE ESでいくつか静電容量を変えて聞き比べた。

結果、一番よかったのが、最初の数値。

で、終わればよかったのだが、全体のまとまりでは一番よかった数値では、音の遅れが、ちょっぴり気になる。

もうちょっと、、、。
なんかないべか、、、と調べ直すと、損失角がMUSE ESよりもさらに小さい物を発見した。

それが、PARC Audioの電解コンデンサである。

同じ数値のお値段、MUSE ESの20倍(笑)

この値段だと、いくつも買えんばい、ということで3つ購入。

47uFに対して、先日購入したLCメーターで測定してみると、48.9、48.9、49.1と皆僅差で優秀だった。
ちゅーか、設定値+4%やないけ。
公差3%、逸脱してるやん。
というのは、ご愛嬌。
LCメーターの精度も高くないと思うので、そんなものでしょう。

音、ヨシ。
位相、ヨシ。

付けた初っ端から、言うことなし!
エージング後の期待が、高まる!!

MUSE ESに比べて、少しどっしりと、しっとりと歌う。
  • みんな同じ静電容量。ずいぶんサイズが違う。
購入価格970 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※コイズミ無線

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HELIX / CAP33

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:120件

PUMA / Ultra C-Max/R

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:17件

PUMA / C-Max/R

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:13件

PUMA / C-MAX PRO

平均評価 :  ★★★3.70
レビュー:109件

PIONEER / carrozzeria / RD-984

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:62件

DAYTON AUDIO / フィルムコンデンサ

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:20件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA ECOS ES31 195/60R15

評価: ★★★

不明 ハブベアリング

評価: ★★★★★

docomo DCアダプタ06

評価: ★★★★★

SOREX ヒッチメンバー(スチール製)

評価: ★★★★★

AliExpress リアバンパードライビングランプ

評価: ★★

DIXCEL RGS type

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #カローラフィールダー ボディーアースポイント探索その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/3149901/car/2790769/5474411/note.aspx
何シテル?   09/10 23:05
Appleseed2004です。 カーオーディオをのほほんと楽しんでおります。 機材の取り付けと調整はすべて僕、音の良し悪しのジャッジは奥さんと夫婦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダー 型式:DBA-NZE141G エンジン型式:1NZ-FE 排気量 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation