• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チュンチュンのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

駿河の国は茶の香り

駿河の国は茶の香り昨日は休日を返上し、お茶摘みの取材をしてきました。

お茶摘みは休日に行われることが多いのです。

人手が沢山必要なため、お茶農家は親戚が皆かり出されます。
いまではサラリーマンも多いので、その人達が手伝えるように休日にお茶摘みが行われます。




新茶の時期の茶園とお茶摘み風景です。
ギャラリーに進んでご覧下さい。
Posted at 2008/04/30 21:30:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月26日 イイね!

今日も河岸の市♪

GWはどこにも出かけない予定ですが、お昼を食べにまた河岸の市に出かけました。

今日は「おがわ」です。

ここは河岸の市でも一番行列が長い店です。
いつも並んでいるので、時間があるときしか行きません。

僕の注文は「ネギトロ丼」800円



「おがわ」ではネギトロ丼! という人も多い、
ここの定番メニューです。
大きめの丼に、ご飯とほぼ同量のネギトロ、ご飯よりネギトロが主食です。(爆)
さらに甘エビとしらすが載ってます。

少食の人にはキビシイかも?



もう一つの定番メニューは「刺身定食」1000円



けっこうな量のお刺身が盛りつけられています。

このお店の最高額メニューは「しみずみなと刺身定食」です。

2000円のメニューですが、
「たまには奮発して」とか「せっかく清水まで来たんだから」という理由で注文する方も多くいらっしゃいます。
でも、コレを頼むと、一切れの大きさがスーパーで売ってる切り身くらいの刺身が、通常の居酒屋なら3~4人前分の量のっています。


お刺身大好きの人は、是非チャレンジ!









Posted at 2008/04/26 21:32:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月22日 イイね!

新茶のシーズン

21日、静岡茶市場で新茶の初取引が行われました。

いよいよ新茶シーズンの始まりです。

国内の各新聞・テレビももちろんですが、今年は韓国のテレビ局も取材に来ていました。




お茶の初取引は静岡では大イベントです。
取引開始のセレモニーには、県知事、市長他の来賓も来ています。

右側は静岡市長です。




お茶の手もみも実演されていました。
実際に店頭で買えるお茶は手もみというのは無理ですね。




こちらはお茶を入れたまま持ち歩きできるポットです。
茶こしがセットされているので、急須が無くてもリーフティが楽しめます。
ちょっと高いような気もしますが、面白い商品です。






今年の八十八夜は5月1日。
本来はその日が新茶の走りでしたが、
初物好きのみなさんによって、速いほうが高く売れ、
その結果、新茶の取引もどんどん早くなりました。

八十八夜新茶は言い伝えもありますが、本当は連休明けの方が美味しくてお値段もこなれてくるのでお勧めです。


Posted at 2008/04/22 22:08:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月18日 イイね!

春の雨

春の雨ちょっと山間へ出かけました。

雨に打たれるシダレザクラも風情があるものです。
Posted at 2008/04/18 22:28:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月18日 イイね!

コンプリート!

コンプリート!ぜーんぶ揃いました。(^O^)/

240円のミニカーはまだ豊富にあるようですが、
1500円の缶コーヒーのほうは数が少ないようです。

近所のお店を何軒か探しましたが、最初から扱っていない店も。



Posted at 2008/04/18 21:47:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつかはポルシェ」でしたが、とうとう痩せ蛙になりました。 もちろん「痩せ」ているのは体型じゃなくてお財布ですw もういい歳なので、無理無茶はしません。絶対...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1234 5
6 78 9 1011 12
1314 1516 17 1819
2021 22232425 26
272829 30   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
完全ファミリーカー仕様。 MBは実用車として実に良くできたクルマです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
のんびりまったり走ります。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation