
年末年始休暇に突入し、最近構ってやれなかったMyファミリアの面倒をみてあげます。
やりたい事は多々あるんですが、まずはブレーキの清掃・グリスアップ
先日塗装したローターから飛び散ったペイントを除去します。
3度塗りをしたら厚すぎました(笑)
しかも、この耐熱スプレーはブレーキクリーナーで溶けます・・・
明らかに失敗
一度剥いで塗り直さなければ・・・
リアも清掃する予定でしたが、急に面倒になったので今回はフロントのみ(笑)
続いて、ついでにタイヤのローテーション
かなり内側がすり減ってます。
組み直した方が良いな・・・
そして、右フトントタイヤを見ていたらフラットスポットが出来てます(泣)
そんな激しいブレーキングした記憶は無いのですがね
最近、ハンドルがブレるからおかしいな?と思っていましたが、
こんな結果になっているとは・・・
ローテーションしたら、ハンドルのブレはなくなりました。
続いて、KURE工業のエンジンコンディショナーで燃焼室の洗浄をします。
この製品は、「カーボン、ワニス、ガム、スラッジなど、吸気系統と燃焼室に堆積した汚れを除去し、
エンジン性能の回復、加速性能のアップ、排気ガスの浄化、エンジン回転の円滑化を実現します。」
との謳い文句
ずいぶん前から買ってはいたのですが、なかなか挑戦できないでいました。
さて、効果の方は・・・
まだ何とも解りません(笑)
6万キロ以上走行しているので、汚れは溜まっていたとは思いますが・・・
後は、
先日の静岡オフで発見した、折れたステーの復旧作業
現地では、
tazraさん提供のステーで仮復旧しましたが、重い腰を上げて本格復旧へ
どうにか、復旧しましたがスペースの関係でステーがどうしても長くなってしまいます。
また、折れそうな予感(笑)
予備のステーを積んで置かねば!
とりあえず、1日目はこれにて終了!
まだまだやりたい事は、電装系など沢山あるので2日目は年明けかな?
Posted at 2008/12/26 14:17:47 | |
トラックバック(0) |
車日記 | クルマ