
今年2回目の「おはせの」に参加してきました。
前回は、1月に参加したので、珍しく連続の参加
意味も無く1番乗りをするため、頑張りましたが熊野町内で駅伝大会が実施中。
少し渋滞があり、11時5分頃の到着。
今回も一番乗りかと思いきや・・・
私は、5番手着。
初参加な方などが、来られて居ました。
11時開始の会ですが、殆どのメンバーは12時過ぎに来ます。
初参加者な方は、ご注意下さい(笑)
マッタリしていると、皆さん続々と到着。
珍しく12時頃には、10台程度到着。
近年まれに見る、ハイペースです(笑)
そして毎度毎度ながら、ここでは書けない濃い話や・・・
(気になる方は、是非ご参加を!)
のんびりマッタリと日が暮れるまで話し続けて、18時前に解散となりました。
今回の参加車種も多種多様
最終的には35台集まりました。
私が参加している会の中で、最多の台数ですね。
お盆時期の8月開催よりも多かったです。
その中でも、ファミリアは8台!
福岡の某氏が来られなかったのが残念でしたねぇ・・・
まだ寒さが厳しい時期ですが、今日は風も余りなく、日差しがあったのでどうにか過ごせましたね。
でも、日が陰ると寒かったです。
一気に、足下からも冷えが厳しくなってしまいました。
来月は、少しは暖かくなっているかな?
けど、来月の参加は無理かな?
参加者の皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2011/02/13 19:43:54 | |
トラックバック(0) |
おはせの | クルマ