• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-YOSHIのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

おはせの4月度参加

おはせの4月度参加今年4回目の「おはせの」に参加してきました。
前回は、1月2月3月も参加したので、多分初の4連続参加。
先月には、「来月の参加は無理かな?」と書きましたが、当直を交代して貰い参加出来ました。

意味も無く1番乗りをするため、10時過ぎに出発。
10時50分頃の到着。
今回も2番乗り!(笑)

マッタリしていると、皆さん続々と到着。
そして毎度毎度ながら、ここでは書けない濃い話や・・・
(気になる方は、是非ご参加を!)
のんびりマッタリと話して、神戸の職場に帰らないといけないので、一足先に16時半頃帰路に付きました。

今回の参加車種も多種多様。
ですが、今回は台数を数えていません・・・
今日は、絶好の花見日和&ピクニック日和で駐車場が一杯になり、皆バラバラに駐車したので把握できませんでした。
多分、30台弱ってところでしょうかね?

今日は、とても暖かく過ごしやすかったですね。
桜も満開で、春が完全にやって来ましたね。
ですが、日が暮れると、チョット肌寒かったです。
来月は、もう昼間は暑い時期になっているでしょう!

けど、来月の参加は残念ながら無理でしょう(泣)
次の参加はいつになるだろうか?

参加者の皆様、お疲れ様でした!

追伸
某E様
折角、バイクの試乗をお願いしていたのに、車が多く遠慮してしまいました。
また、機会があれば宜しくお願いします。
Posted at 2011/04/10 17:55:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはせの | クルマ
2011年03月13日 イイね!

おはせの3月度参加

おはせの3月度参加今年3回目の「おはせの」に参加してきました。
前回は、1月2月に参加したので、珍しく3連続の参加

意味も無く1番乗りをするため、10時過ぎに出発。
10時50分頃の到着。
今回も一番乗りかと思いきや・・・
残念ながら、2番手着。

マッタリしていると、皆さん続々と到着。
そして毎度毎度ながら、ここでは書けない濃い話や・・・
(気になる方は、是非ご参加を!)
のんびりマッタリと話し、神戸の職場に帰らないといけないので、一足先に16時頃帰路に付きました。

今回の参加車種も多種多様。
なんと貴重なはずの、RX-7(SA)が5台!
私が滞在中にトータルで、37台集まりました。
私が参加している会の中で、最多の台数ですね。
前回の35台の記録を、簡単に塗り替えてしまいました。

今日は、とても暖かく過ごしやすかったですね。
春がやって来ましたね。
来月は、もう本格的に春が来ているでしょう!

けど、来月の参加は無理かな?

参加者の皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2011/03/13 17:26:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | おはせの | クルマ
2011年02月13日 イイね!

おはせの2月度参加

おはせの2月度参加今年2回目の「おはせの」に参加してきました。
前回は、1月に参加したので、珍しく連続の参加

意味も無く1番乗りをするため、頑張りましたが熊野町内で駅伝大会が実施中。
少し渋滞があり、11時5分頃の到着。
今回も一番乗りかと思いきや・・・
私は、5番手着。
初参加な方などが、来られて居ました。
11時開始の会ですが、殆どのメンバーは12時過ぎに来ます。
初参加者な方は、ご注意下さい(笑)

マッタリしていると、皆さん続々と到着。
珍しく12時頃には、10台程度到着。
近年まれに見る、ハイペースです(笑)

そして毎度毎度ながら、ここでは書けない濃い話や・・・
(気になる方は、是非ご参加を!)
のんびりマッタリと日が暮れるまで話し続けて、18時前に解散となりました。

今回の参加車種も多種多様
最終的には35台集まりました。
私が参加している会の中で、最多の台数ですね。
お盆時期の8月開催よりも多かったです。
その中でも、ファミリアは8台!
福岡の某氏が来られなかったのが残念でしたねぇ・・・

まだ寒さが厳しい時期ですが、今日は風も余りなく、日差しがあったのでどうにか過ごせましたね。
でも、日が陰ると寒かったです。
一気に、足下からも冷えが厳しくなってしまいました。
来月は、少しは暖かくなっているかな?

けど、来月の参加は無理かな?

参加者の皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2011/02/13 19:43:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | おはせの | クルマ
2011年02月12日 イイね!

積雪

積雪ども!
K-YOSHIでございます。

3連休に開催される「おはせの」に合わせて、現在神戸にある職場?から約3週間ぶりに呉に帰っております。



昨日は、神戸から呉に移動し、タップリ夜更かしをして10時頃起床。
風が強そうなんで、外を見てビックリ!
雪が積もってます。
元々、呉は積雪の少ない場所。
近い広島市内で積雪しても、呉市平野部では積もるほど降りません。
さて、明日の「おはせの」はどうなるかな?
中止にならない事を切に願う!(笑)

スタットレスタイヤを持って居ないので、今日は家で大人しくしておきます。
ちょっと出かけてみたい気もしますが、過去に怖い体験(雪中行軍)をしているので止めておきます。

Posted at 2011/02/12 11:54:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年01月09日 イイね!

おはせの1月度参加

おはせの1月度参加今年1回目の「おはせの」に参加してきました。
前回は、去年の11月に参加したので、2ヶ月ぶりの参加

意味も無く1番乗りをするため、10時50分頃の到着
やはり誰も居ません(笑)
マッタリしていると、広島県堺市の方が到着(笑)
そして、初参加の痛車なMSFも到着。

3人で寒さに震えながら、12時を過ぎる頃になるといつもなメンバーが続々と到着。

そして毎度毎度ながら、ここでは書けない濃い話や・・・
(気になる方は、是非ご参加を!)
のんびりマッタリと日が暮れるまで話し続けて、17時前に解散となりました。

今回の参加車種も多種多様
最終的には29台集まりました。
流石、三連休の中日。
今回は参加者が多かったですね。
個人的には、れめさんに始めてお会い出来たのが、一番の収穫でしたね。

流石にこの時期、寒さが厳しいですねー
風が吹かなければどうにかなるかもしれませんが、足下からの冷えが厳しいです。
来月も、どう頑張っても寒いだろうなー(笑)

けど、来月の参加はどうだろうか?

参加者の皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2011/01/09 19:01:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | おはせの | クルマ

プロフィール

「何シテル?のコメントを放置して申し訳無い。今後も放置率が高くなると思いますが、お許し下さい。」
何シテル?   09/09 18:13
平成14年式 マツダ ファミリア S-WAGON スポルト20 4WD MTに乗ってます。 のんびりとやっておりますので、よろしくです! 地元広島を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ ZRX1200S カワサキ ZRX1200S
初の大型車両です。
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
良く走ってくれる、いい車です!
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
親からの借用で約半年乗ってました
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
通勤用に買ってしまいましたが、 転勤に伴い乗らなくなった為、売却。 ZRX1200Sの車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation