• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月05日

アンバサダーという外車

alt

ヒンドゥスタン・アンバサダーは、インドのヒンドゥスタン・モーターズ(Hindustan Motors Limited、略称:HM)が1958年から2014年まで生産した自動車。
ベース車はイギリスで1956年に生産が開始された「モーリス・オックスフォード シリーズⅢ」

alt

初代いすゞ・ヒルマン PH10型(1953年-1956年)はそっくり。
イギリスのルーツ自動車と提携し、ヒルマン・ミンクスMk VIを製造、ボディの製造は当時の三菱日本重工業(現・三菱重工業)が担当していた。レイモンド・ローウィ事務所によるスタイリング。

alt

こちらはいすゞ・ヒルマン2代目 PH100型(1956年-1964年)初代はイギリスのルーツ自動車と提携し、ヒルマン・ミンクスMk VIを製造、デザインも少し変わった。

一方アンバサダーはベース車はイギリスで1956年に生産が開始された「モーリス・オックスフォード シリーズⅢ」で、その生産設備ごとヒンドゥスタン・モーターズに売却され、1958年よりインド国内で生産が開始された。元の設計よりも地上高が高められていることや、構造が単純であるため修理が簡単であったこと、パーツが安く豊富にそろえやすいことなど、インドの国内事情や道路状況にうまく対応していた。

alt

クラシックな造形ながら最近まで生産されていたのでクーラー付き。

alt

エンジンもいすゞ製だから安心って雰囲気ですが、乗用車は撤退しているからいすゞ系ディーラーではまともな整備は期待できないだろう。やはり頼れる整備会社を知ってないと厳しいかもしれない。
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2020/04/13 22:18:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山笑う
blues juniorsさん

OASISミーティング2025
go_to_kazushiさん

自動販売機シリーズ vol.4
こうた with プレッサさん

イイね!
KUMAMONさん

ARC パワーブレース PBB091
まよさーもんさん

イベント:V40オーナーズクラブ全 ...
シークーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本は6発のロングボンネット車が好きで乗り継いで増した。最近は軽量でコンパクトな車に傾いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

KITTさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 00:53:37
CA18さんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 01:38:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
先祖返りをして久しぶりにFRのセダンを楽しみます。レクサスも検討しましたが色々考えてベン ...
ホンダ S660 ホンダ S660
RRじゃなくミッドシップですが、運転席の後ろ側にエンジンって事で(^^;リアエンジン車達 ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
AudiはA4に始まって勢いでこいつを買ってしまった、良いんだけど良過ぎて自分で運転して ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
E24のM635csi 中古で購入。BMWシルキー6は楽しかった。4ドア以外のBMWは一 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation