• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ソアラ乗りのブログ一覧

2020年11月18日 イイね!

ダイハツ・シャレード

知り合いからこんなのあるよとメールが来た!!

2代目(1983年-1987年)G11系
1984年10月に「926ターボ」という、
alt
ポルシェのレーシングカーを連想させるネーミングのシャレードが発表される
alt
993ccの排気量を926ccまで下げ、チューニングを見直し最低生産台数をクリアする200台が生産された。CE型と呼ばれるエンジンの出力は、
alt

工場出荷時で76PS/5,500rpmであった。926とはもちろん排気量を表しているが、前述のポルシェのネーミングに引っ掛けた「洒落」だったとか!?

この車の程度は相当いい、お値段は・・・怖くて言えない。


このシャレードという車は1983年1月発売。

初代の設計思想を発展させ、より全高を高めて室内空間の捻出が可能なパッケージングとなリました。

乗用車用量産エンジンとしてはその当時での世界最小排気量を実現したディーゼルエンジン(渦流式燃焼室、水冷、直列3気筒、SOHCの CL型エンジン)を搭載したモデルや、「猫科のターボ」のキャッチフレーズで発売されたターボモデル、また同じターボエンジンながら、イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デトマソ・ターボ、さらには1.0Lクラス唯一のディーゼルターボも用意された。
当時よく目に付くCMでした。

ターボ





ディーゼルターボ


デトマソターボ




最近も少し話題に


メーカーで保存されてるみたいですね。
Posted at 2020/11/18 22:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本は6発のロングボンネット車が好きで乗り継いで増した。最近は軽量でコンパクトな車に傾いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

KITTさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 00:53:37
CA18さんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 01:38:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
先祖返りをして久しぶりにFRのセダンを楽しみます。レクサスも検討しましたが色々考えてベン ...
ホンダ S660 ホンダ S660
RRじゃなくミッドシップですが、運転席の後ろ側にエンジンって事で(^^;リアエンジン車達 ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
AudiはA4に始まって勢いでこいつを買ってしまった、良いんだけど良過ぎて自分で運転して ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
E24のM635csi 中古で購入。BMWシルキー6は楽しかった。4ドア以外のBMWは一 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation