• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

ダム巡り 有間ダム・合角ダム・塩沢ダム・鎌北湖

ダム巡り 有間ダム・合角ダム・塩沢ダム・鎌北湖 2023年6月25日、少し早起きしてダム巡りのツーリングをスタート。

先ず初めに、飯能の「有間ダム」に向かいました。

ダムまでの道は夜間(21時~6時)通行止めです。
以前、初めてバイクで有間ダムを目指したときは、終日二輪車通行止めで断念した記憶があります。ずいぶん昔の話ですが、、、

堤体道路にバイクを止めて、朝食タイム。


次のダムに向かう途中、小鹿野町の「小鹿神社」へ立ち寄り安全祈願。
神社の裏山にダート道があり、その途中に「小鹿野展望台」で町が一望できます。雲が多いのが少し残念。




続いては、「合角ダム」へ。



県道71号で土坂トンネルを越えて群馬県へ。
神流川の橋を渡り国道462号、すぐに脇道へ逸れて「林道 上塩沢線」に。
林道は道が崩れていて通行不能。



今度は、「塩沢ダム」。



休憩ポイントとして定番となっている道の駅「上野」。今日はここで折り返し帰路へ。



帰りのルートは国道299号の快走路を走ります。

秩父駅近くで、BW'S100の総走行距離が40,000㎞に!


飯能手前で「林道 関の入線」「林道 中野線」「林道 権現堂線」を走り継いで「鎌北湖」へ。



ここで最後の休憩を済ませ、最後の市街地区間を走り帰宅。


今回の総走行距離は約254km。
平均燃費は32.2km/l

※ GPSログからGoogleマップに落とし込みました。


ブログ一覧 | 2023年ツーリング | 日記
Posted at 2023/07/02 20:26:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

秩父の氷
おかし(- -)さん

福島の国道399号線走破の旅
ケンジPP1さん

木曽路 道の駅めぐり
美神らいんさん

慣らし明け懐かし自販機巡りダムドラ
名古屋koh-chinさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

名栗湖へツーリング (*^_^*)
井の頭の住人さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年 燃費データのまとめ http://cvw.jp/b/3156525/48177346/
何シテル?   12/31 23:41
BW'S100です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マスターシリンダー窓交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 13:47:57
[ヤマハ BW'S100]MIKUNI VM20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 20:23:14
ブレンボキャリパーO/H その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 21:04:31

愛車一覧

ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
2007年式・仕向地南米 ヤマハ BW'S100に乗っています。 台湾製の車両で輸入元 ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
実家バイク1号
ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
街乗りからツーリングまで活躍したヤマハJOG。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation