• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

BW'S100で行く林道川上牧丘線

BW'S100で行く林道川上牧丘線 2024年11月9日、短い秋を散策するため、原付2種スクーターBW'S100と秋深まる林道へ散策してきました。


混雑を避けるため、5時過ぎに出発しましたが朝の気温はかなり下がっています。
出発時の外気温計は6℃を指していましたが、
国道299号の道の駅「あしがくぼ」付近では2℃でした。
この日のウエア類は、ほぼ冬装備です。


秩父のミューズパーク入口にある秩父公園橋では綺麗な朝靄がかかっていました。


朝霧の荒川

国道299号を進み、志賀坂トンネルを抜けて群馬県へ。
道の駅「上野」で朝食休憩とBW'Sの給油。


JA-SS 上野村SS

国道299号の十石峠へ向かう道は通行止めで、このまま冬季閉鎖される様子。
林道矢弓沢線を使って十石峠に向かうことは可能のようです。(迂回路案内がありました)

今回は県道124号のぶどう峠を越えて長野県に入ります。


明るく気持ちの良い山坂道


長野-群馬県境

群馬県に入ってからは川上村にあるローカルスーパー「ナナーズ川上店」でお昼の食材を購入。広い休憩スペースでこの先のルート確認。目指すは林道川上牧丘線。


ナナーズ川上店


道路標識には「秩父」の文字

三国峠からの先にある中津川林道が通れれば秩父に抜けられますが、現在は2019年の台風災害により通行できません。
川上村村内を流れる千曲川(信濃川)の源流もこの先秩父方面の甲武信ヶ岳です。

廻り目平キャンプ場を過ぎると林道川上牧丘線です。
長野県側は未舗装で大きな石がゴロゴロしている非常に走りにくい林道です。
BW'Sは10インチタイヤが石にはじかれて、ハンドルを抑え込むのに苦戦します。


雪? 霜?


凍結個所や雪が降った跡があります






12時過ぎに大弛峠へ到着

標高2365メートル、車が通ることのできる日本で一番標高の高い峠です。

峠には山小屋があり登山者のベースになっています。
山梨県側は舗装されているため車でも容易に峠まで来ることができます。

ここから、15分ほど徒歩で登った先にある「夢の庭園」へ向かいます。
昨年夏にも訪れましたが、天気が悪く展望台からの眺望ができなかったためリベンジです。


大弛峠・夢の庭園


眺望抜群




山梨県側の林道は舗装済




琴川ダム展望広場(乙女湖)

琴川ダムの乙女湖焼山峠を経由して、麓のガソリンスタンドにより給油。
この先は国道411号で日暮れが迫る山中を走り抜けます。


柳沢峠手前からの富士山




柳沢峠を越えると太陽は山に隠れてしまい、防寒装備を整えて丹波山・奥多摩ルートで帰宅しました。



走行距離は約342km。
平均燃費は27.1km/l。

※ GPSログからGoogleマップに落とし込みました。

ブログ一覧 | 2024年ツーリング | 日記
Posted at 2024/11/10 10:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

YAMAHA Motor café ...
BW'S100さん

長野県佐久ツーリング 2日目 川上 ...
マセボンさん

三峰神社と大菩薩嶺
BW'S100さん

夏空
mmm?さん

冒険の峠越え♪
ジン@山梨さん

2024 7月のまとめ
フブケンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年 燃費データのまとめ http://cvw.jp/b/3156525/48177346/
何シテル?   12/31 23:41
BW'S100です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マスターシリンダー窓交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 13:47:57
[ヤマハ BW'S100]MIKUNI VM20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 20:23:14
ブレンボキャリパーO/H その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 21:04:31

愛車一覧

ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
2007年式・仕向地南米 ヤマハ BW'S100に乗っています。 台湾製の車両で輸入元 ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
実家バイク1号
ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
街乗りからツーリングまで活躍したヤマハJOG。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation