
2024年のBW'S100で走った記録をまとめました。
年間の走行距離は10,149.7km、平均燃費は28.65km/Lでした。
(2023年の走行距離は8,395.5km、燃費は30.92km)
2024年はツーリングに出る機会が多く走行距離も伸びました。
BW'Sでのツーリングブログも23記事書くことができました。
ただ、燃費が悪化しているのが若干の気がかり。
また、石川県千里浜へのツーリングが未だ達成できていないので、
次こそは、、、
それでは、2025年もよろしくお願いします!
●2024年ガソリン給油データ ※()は2023年記録
1年間のガソリン給油回数
100回 (77回)
1年間のガソリン給油総量
358.12L (271.51L)
給油1回あたりの平均給油量
3.58L (3.53L)
1年間のガソリン費用
59,635円 (44,541円)
ガソリン平均単価
166.7円/L (164.6円)
給油1回あたりの平均走行距離
102.5km (110.3km)
給油1回での最大走行距離
177.0km (164.9km)
平均燃費
28.65km/L (30.92km/L)
ガソリン単価は2023年と大差なく、燃費悪化が目立つ。
●2024年エンジンオイル給油データ
1年間のエンジンオイル給油回数
16回(12回)
1年間のエンジンオイル費用
18,026円(12,265円)
1年間のエンジンオイル消費率
607.8km/L (726km/L)
オートルーブスーパーオイル(純正)1Lあたりの小売
価格は、
2024年1月より+100円値上げの1,830円、税込2,013円でした。
2025年1月からは現行価格+70円値上げの1,900円、税込2,090円となります。
バイクに乗り始めた頃は純正1L缶が680円(ホムセン価格)だったのに、
ずいぶん高級なオイルになりました。
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2024/12/31 23:41:56