• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

コンパクトカーの賢い選択!

コンパクトカーの賢い選択!
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / スイフトハイブリッド ハイブリッド RS(CVT_1.2) (2017年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 全長3,840×全幅1,695×全高1,500(mm)
ホイールベース=2,450(mm)
…と先代とほぼ変わらないコンパクトなボディーをキープしながら、先代のNAモデルより約60kgも軽量化した910kgを実現したことは大きいです。さらにマイルドハイブリッドなので若干モーターアシストも加わり力強さもアップしています。
不満な点 マイルドハイブリッドRSはCVTのみ。CVTであるためエンジン音と加速が若干ずれることは仕方がありません。そこを求めるなら、6ATor5MTの選べるRSt(ターボ)モデルにするべきです。また、リアドアハンドルをCピラーガーニッシュに配置してスタイリッシュになりましたが、小さな子どもの乗り降りには高すぎる位置のドアハンドルとなってしまいました。
総評 国産コンパクトカーでは、1.5Lディーゼルを積んだデミオXD以来、久々にクルマ好きが興味を持つモデルではないかと思います。特に車重はそのデミオXDが1140kg、ガソリンスポーツモデルの15MBが1010kgであるのに対して、スイフトのハイブリッドRSは910kgという軽さで出してきたことが凄いです。当然、走りや燃費に良い影響を与えています。RSの足回りが固いなら通常のモデルもあるし、ダイレクトな加速がいいなら乗り比べた1.0Lターボエンジンもあります。安全装備も選べますし、これなら誰にでもお勧めできますね。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
1.2リッター直4自然吸気エンジンの最大出力は91ps/6,000rpm、最大トルクは118kW/4,400rpmですが、今回はモーターの馬力3.1ps/1,000rpm、トルク50kW/100rpmが加わり、さらに910kgの車重でじゅうぶんな加速が得られます。軽いながらもボディー剛性も悪くなく、普通に走っていて走る・曲がる・止まる…が何不自由なく出来そうです。また、パドルシフトと220km/hスケールメーターは気分的に嬉しいですね。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
RSというグレードと下ろし立ての新車ということで若干固く感じられましたが、おそらくスポーツカー好きの人ならじゅうぶん許容範囲です。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
先代からほぼ変わらない全長3,840mmで、居住性が良くなった分トランクルームはそう広くありません。カタログ値は265L。しかし、リアシートを倒せば579Lとなります。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
1.2リッター直4自然吸気エンジン+マイルドハイブリッド
カタログ値=JC08モード 27.4km/L(FF)
信号の少ない郊外のドライブなら軽く20km/Lは超えるはずです。
その他
故障経験 試乗のため無し
ブログ一覧 | 国産車試乗 | クルマレビュー
Posted at 2017/01/22 23:33:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

竹。
.ξさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン CopenRobe…11年目5回目の車検(オイル交換あり) https://minkara.carview.co.jp/userid/315758/car/1986048/8263023/note.aspx
何シテル?   06/13 09:31
sighta(さいた)です。物心ついた頃からクルマ好き!? ミニカー遊び → プラモデル制作 → 国産車を10年で4台、輸入車を9年で2台、再び国産車に戻り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:09:03
チャーキンさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:10:29
ひろ430さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:03:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CopenRobeでの1日100km通勤で10年目22万km突破、平均燃費21km/Lで ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
妻のメインカーであり、休日の家族5人(時々両親を含め7人)乗りのファミリーカーとして購入 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
1日100kmの通勤専用車として購入しました。 最高燃費32.54 km/L、平均燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2世代のBMW3シリーズを9年21万km乗った私ですが、更に往復100kmの通勤を楽しむ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation