• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月13日

自分色に染められるXBEE

自分色に染められるXBEE
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / クロスビー ハイブリッド MX(AT_1.0) (2017年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 デザインでは、フロントフェイスこそ可愛らしいハスラーのイメージを残していますが、軽自動車の規格内に収まる必要がないため、バンパーやフェンダー、ボディーの膨らみや張り出しなど、SUVらしい迫力やしっかり感が好印象です。
動力性能でも、1L3気筒ターボ+ハイブリッドという新しい組み合わせは、CVTではなく6速ATを組み合わせてよりダイレクトな運転感覚が味わえます。もちろん高燃費を狙えますし、自動車税や重量税も安く、とても経済的です。
不満な点 予防安全技術が後退時に対応したのは良いのですが、5人乗りなのに後部座席中央のヘッドレストが省略されています。もしもの時は、むち打ち症防止のためになるので、オプションでも構わないので欲しいものです。
総評 大きなハスラーという印象を持ちそうですが、実車を味わうと、動力性能や広さなど様々な面で予想以上のデキで、良い相棒として馴染む可能性を持っています。従ってXBEE(クロスビー)というネーミングもすぐに浸透しそうです。また、カタログより厚いオプションカタログを見ると、ワクワクしながら自分色にカスタマイズしたくなってしまうと思います。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
1L3気筒ターボエンジン+ハイブリッド
最高出力:99ps/5500rpm
最大トルク:150Nm/1700-4000rpm
車重:960kg
車重が軽量であることと、加速時にターボと若干アシストされるモーターのトルクで思った以上にスムーズな出だしが味わえます。
6速ATの出来の良さも手伝って、アクセルを強く踏むと、野太いエンジン音を発しながらCVTよりもダイレクトに力強く加速していき、スポーティーさもじゅうぶん感じました。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
高すぎず、低すぎない車高は乗り降りしやすく、誰にでも使いやすいクルマだと思います。後部座席にも乗りましたが、スライドするシートにより足下も広々です。また、座面がフラットで中央部分もそう固くないので、3人乗っても何とかなりそうです。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
後部座席がスライドするし、フラットに折りたためるため、そこそこの積載は望めます。
しかし、開口部下面が高いため、重い荷物や自転車等の出し入れは大変だと思われます。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
JC08モード燃費:22.0km/L
同じ1.0L3気筒ターボエンジンで非ハイブリッドのスイフトRStやバレーノが20.0km/Lなのを考えるともう一つ良くても…。ボディー形状から空気抵抗があるので仕方無いのかもしれません。
その他
故障経験 試乗のため該当無し
ブログ一覧 | 国産車試乗 | クルマレビュー
Posted at 2018/01/14 00:52:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

消防士さん
avot-kunさん

こんばんは、
138タワー観光さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン CopenRobe…11年目5回目の車検(オイル交換あり) https://minkara.carview.co.jp/userid/315758/car/1986048/8263023/note.aspx
何シテル?   06/13 09:31
sighta(さいた)です。物心ついた頃からクルマ好き!? ミニカー遊び → プラモデル制作 → 国産車を10年で4台、輸入車を9年で2台、再び国産車に戻り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:09:03
チャーキンさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:10:29
ひろ430さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:03:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CopenRobeでの1日100km通勤で10年目22万km突破、平均燃費21km/Lで ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
妻のメインカーであり、休日の家族5人(時々両親を含め7人)乗りのファミリーカーとして購入 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
1日100kmの通勤専用車として購入しました。 最高燃費32.54 km/L、平均燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2世代のBMW3シリーズを9年21万km乗った私ですが、更に往復100kmの通勤を楽しむ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation