• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sightaのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

リベンジ撮影!

リベンジ撮影!昨晩は曇り空のためスーパームーンを撮れませんでした。

オープンでの帰宅時、前方に大きく光る月を見つけ…
リベンジだ!

NikonD5000
AF VR-Zoom NIKKOR 80-400mm
F8
1/800
ISO200
三脚とリモートレリーズ使用


満月とは違い、右上が少々欠けていますが、今夜もスーパーな迫力です!

その他、おまけの画像も一緒にフォトギャラリーにアップしていますのでご覧ください。
スーパームーン?!
タイトルまたは画像をクリックしてくださいね!

それにしても明るいですね~♪

明日の仕事帰りも、月明かりに照らされながらオープンドライブできたらいいなぁ…。
Posted at 2015/09/29 23:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の一枚 | 日記
2015年09月27日 イイね!

中秋の名月と…

中秋の名月と…約10日ぶりのブログ…シルバーウィーク中からフォトギャラリーにちょこちょこアップしていましたが、ちょっとブルーなことがあったり疲れがたまっていたり…

本日は「中秋の名月」ということで撮影してみました。

撮影条件は以下の通り…
NikonD5000
NIKKOR 55-200mm
F8
1/800
ISO200
三脚とリモートレリーズ使用

今週末は大きなイベントの仕事が…同日に開催される長男の運動会を見に行ってあげられないのが残念ですが、5日(月)が代休なので家族サービスしてあげられるよう頑張ろうっと。

以下がSW中にアップしたフォトギャラリーです。まだご覧になられていない方はお楽しみください。

シルバーウィークのおでかけ…早朝に下関へ♪

早朝5時に出発…車内から朝焼け、日の出を家族で楽しみました。

めかりP.A到着…久しぶりに関門海峡を越えて本州へ!



シルバーウィークのおでかけ…唐戸市場で!?その1

下関市の唐戸市場…ここで新鮮ウマウマタイム!

ウニいくら丼…やっぱり新鮮!



シルバーウィークのおでかけ…唐戸市場で!?その2

子供たちが大好きなサーモン、とろ!

最後に大きな海老フライ!



シルバーウィークのおでかけ…到津の森公園…その1


下関市の後は、北九州市にある「到津(いとうづ)の森公園」へ



シルバーウィークのおでかけ…到津の森公園…その2


たくさん歩きました…渇いた喉はコーヒーフロートで!



ブルーなオープンドライブ…

ブルーな気分もオープンで走れば軽減されます。



シルバーウィークにお食事会♪


大川市の「アジアンキッチンTaj(タージ)」で約5年ぶりのお食事会♪



ランチデート♪

佐賀市諸富町で大好評の「スミレキッチン」はリピーター確定!



さて、また「ランチ巡りBOOK佐賀 vol.5」が発売され、買ってしまいました。

もちろんディナータイムに適用できるお店もあります。
10月1日からの残業では、再び夕飯でお世話になろうと思います♪
Posted at 2015/09/27 23:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の一枚 | 日記
2015年09月16日 イイね!

オープン&ウマウマ♪

オープン&ウマウマ♪先日の鬼怒川決壊により、亡くなられた方の御冥福をお祈りすると共に、被災を受けた方々の一刻も早い復興を願っております。

一方で15名の行方不明者の無事が確認されたということで、少しホッとしました。

今後は職場で1000人規模のイベントを2回実施しますので、そこで募金などを行いながら協力させていただこうと思います。

さて、そんな感じで、私の仕事で一番大変なシーズン(10月~11月)が迫ってきました。さらに同時期に別の仕事の出張が増え本当に忙しくなりそうです。

しかし、そこは前向きに…残業は外食で楽しみ、出張はオープンドライブで楽しもうと思います。

そんなことで、今回もフォトギャラリーにまとめていますのでご覧ください!

残業の日は基本外食…





出張はオープンドライブで♪





幸せのお裾分け♪




そうそう、先にパーツビューにアップしていましたが、コペンにレーダー探知機を装着しました。
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 73V

久しぶりのTURBOエンジン車ということで、ついついアクセルを踏んじゃう自分自身の制御と、ゴールド免許維持のため購入しました。OBDⅡ接続も簡単で、ブースト計や水温計など様々な車両情報も表示できて追加メータいらず…リーズナブルに「安心」が買えました。


それから嬉しいことに、コペンが納車2ヶ月にして200イイね!をいただくことができました。

ありがとうございます!
今後も皆さんに楽しいオープンカーライフや佐賀近辺の魅力をお伝えして参ります。
Posted at 2015/09/16 00:08:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年09月09日 イイね!

ランチ巡りBOOK佐賀 Vol.4…今回は22店舗!、今更ですが夏休みの思い出も♪

ランチ巡りBOOK佐賀 Vol.4…今回は22店舗!、今更ですが夏休みの思い出も♪6月1日~8月31日まで適用期間であった今回のランチ本、夜間や夏休みの利用で過去最高の22店舗で利用させてもらいました。

中には何度利用しても良い店もありましたので25回は使ったことになります。

佐賀近辺にお住みの方やご旅行でいらっしゃる方は、Vol.1~Vol.4まで全てフォトギャラリーにアップしていますのでぜひ参考にされてくださいね。

そして今回は、夏休みの思い出も含めて以下のフォトギャラリーにアップしましたので、ご覧いただければと思います。

福岡県青少年科学館へでムシムシ!



「ランチ巡りBOOK佐賀 Vol.4」…19、20店舗目




「ランチ巡りBOOK佐賀 Vol.4」…21、22店舗目(最終編)




父の誕生会は一緒にランチを…そしてその夜は…



さて、九州も涼しくなり通勤でのオープン走行も快適になってきました。

エアコンも使わなくなり、画像のように燃費も伸びつつあります。もちろん、コペンらしい走りは楽しんでいますのでストレス解消にはじゅうぶんなっています。

私の方は「食欲の秋」の誘惑に負けないようにダイエットしたいところですが、今週末は後輩の結婚式もあり、相変わらず食べちゃいそう♪

話は変わり、本州へは台風も接近中とのことで、みなさんくれぐれもお気を付けられてくださいね。

(気象庁ホームページより)
Posted at 2015/09/09 01:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン CopenRobe…11年目5回目の車検(オイル交換あり) https://minkara.carview.co.jp/userid/315758/car/1986048/8263023/note.aspx
何シテル?   06/13 09:31
sighta(さいた)です。物心ついた頃からクルマ好き!? ミニカー遊び → プラモデル制作 → 国産車を10年で4台、輸入車を9年で2台、再び国産車に戻り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/9 >>

  12345
678 9101112
131415 16171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:09:03
チャーキンさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:10:29
ひろ430さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:03:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CopenRobeでの1日100km通勤で10年目22万km突破、平均燃費21km/Lで ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
妻のメインカーであり、休日の家族5人(時々両親を含め7人)乗りのファミリーカーとして購入 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
1日100kmの通勤専用車として購入しました。 最高燃費32.54 km/L、平均燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2世代のBMW3シリーズを9年21万km乗った私ですが、更に往復100kmの通勤を楽しむ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation