日産 セレナ e-POWER

ユーザー評価: 4.54

日産

セレナ e-POWER

セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

初のワンペダル運転ミニバン - セレナ e-POWER

試乗

初のワンペダル運転ミニバン

  • sighta

  • 日産 / セレナ e-POWER
    eパワー ハイウェイスター V(1.2) (2018年)
    • レビュー日:2018年3月10日
    • 乗車人数:2人
    • 使用目的:その他

おすすめ度: 5

満足している点
セレナの広さや使いやすさはそのままに、大幅な燃費向上と1200ccのダウンサイジング、そしてスムーズで力強く静かなワンペダル運転の新しさは絶対に満足のいくものであるだろう。
不満な点
”e-POWER”の車両価格はガソリンモデルより40~50万円ほど高価なところか。しかし、この運転感覚を味わってしまうと不満要素にはならないかもしれない。
総評
セレナは国産ミニバンの中でも、広くて明るい空間や多彩なシートアレンジで家族ウケの良いものだった。今回追加された”e-POWER”は100%モータードライブの静かで力強い運転感覚を得ながら燃費を大幅に向上させ、発電用エンジンの排気量は1200ccと家計にもやさしい。
これまで以上に家族の移動手段として人気が出そうである。
走行性能
無評価
スターターボタンを押すとエンジンが静かに指導されアイドリング状態に…気になる振動などはない。公道で流れに沿ってアクセルをON…モーターのトルクでスムーズに加速して行く。ちなみにモーターの最大トルクは320Nmもある。確かにエンジン音とスピードやトルクはリンクしないと感じるものの、気にしなければ快適そのものである。アクセルを緩めれば回生ブレーキが効いて、慣れれば停止線を狙って止まることもできた。これがワンペダル運転だ。また、走行中の追い越しなどの加速もスムーズそのもので動力的に必要にして十分だと思った。

エンジン(直列3気筒)
最高出力:62kW[84ps]/6000rpm
最大トルク:103Nm[10.5kgm]/3200~5200rpm

モーター
最高出力:100kW[136ps]
最大トルク:320Nm[32.6kgm]
乗り心地
無評価
ガソリンと比べても明らかに静かで快適だと感じる。セレナは2列目、3列目も窓が大きく、明るく広い印象を受けた。

積載性
無評価
試乗の際に未確認
燃費
無評価
カタログでは26.2km/L(JC08モード)
故障経験
試乗のため無し

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)