• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

タイヤがりっといっちゃいました。

タイヤがりっといっちゃいました。 カミサンと子どもがブレに乗って出かけたと思ったら

すぐに帰って来ました。

路駐の車をよけたら低いブロック塀にタイヤとホイルをガリッといったそうです。

わりとサイドウオールを6mmくらいえぐられてます。

7日にはパピ~さんの刈谷オフもあるのでさっそく行きつけのショップで

いろいろ検討のすえ

ファミリーカーブレイドには乗り心地と静粛性の向上で

レグノ2本注文。

ついでにまぼちゃさんとおなじくスペーサーが入る余裕のないアドバンホイールをツライチに近づける為に、ぱぴパパさんに教えてもらった

ハブボルトを10mmm長いものに交換してF10mm、R10mm+5mmのスペーサーを導入することにしました。

これで刈谷オフには静かで快適なレグノで参加、つらいち具合をまぼちゃさんにお見せしようと思います。

最近、日曜日は雨が多い気がします。川島オフも刈谷オフも天気がいいといいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/24 12:35:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 12:49
洗車機に入ろうと床にある黄色いレールにぶつけてガリった事があります
。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2009年5月24日 19:12
僕も洗車機の黄色いレールは緊張します。行きつけの洗車機はスペースが狭くカーブの先にあるのでいつかはぶつけそうです。
2009年5月24日 14:10
あめま~~~~~
おいらも慎重に運転してますが、
いつどうなるやら・・・・・
コメントへの返答
2009年5月24日 19:14
あむろさんもホイール新しいですから慎重に運転しないとですね。

ブレって頭から駐車場に入れると左右の白線が見えないですよね。
2009年5月24日 14:13
(‥;)結構酷いですね~
サイドがえぐれていると高速とか怖いですからね~
レグノですか~
オオーw(*゜o゜*)w
いいですね~(゜∇^d) グッ!!
私も静粛タイヤに替えた~い!
コメントへの返答
2009年5月24日 19:16
やはりお店の人も高速で何時間も走るのは危ないと言ってましたので

刈谷オフの為、速攻でタイヤ交換です。

実はレグノのほうが標準のポテンザより安いです。でもポテンザなら1本ですみます。
2009年5月24日 14:52
災い転じて福となす、だったりします~??

ハブボルト打ち換えってノーマル復帰の事を
考えると結構大胆な決断ですよね~。
復帰の時は切断前提だったりします?
コメントへの返答
2009年5月24日 19:18
まだ1年ちょっとのタイヤなのでもったいない気がします。

えっハブボルトうちかえると元にもどせないのですか?
2009年5月24日 16:45
あ~(◎o◎)

タイヤは交換ですが、ホイールはどうするのですか!?

運転する以上事故等はしょうがないですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月24日 19:20
ホイルはザラザラのとんがって痛いとこだけ研磨して塗装もしないでこのままでいこうと思います。

それかタッチペンでちょんちょんと塗ります。
2009年5月24日 17:45
イタ~(T_T)
小生も、1ヵ所逝っちゃっていますy~(T_T)
単品で、発注は出来るホィールですが、今は、見ないよう努力中・・・なんたって高い品物ですから~

当地は、陸運・D車検は、スペーサーつきのままでは「×」ですが・・・
(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年5月24日 19:23
車検、点検はスペーサー外して

穴あきのナット付けていく予定です。

普段はRAYSのジュラルミン?の青いナットです。

ホイルは傷つくものと割り切ってます。
2009年5月24日 18:09
すでにツライチ変更後だったら悲惨な結果になってたかも(ノ>▽<。)ノ)ひぃぃ

図らずもレグノ仲間になっちゃいましたが、まぼちゃもツライチ計画に20mmワイトレ復活を計画中。これならセーフなんですが、微妙にハミタイになっちゃうんですよね~ (;´д`)う~ん どーしよー
コメントへの返答
2009年5月24日 22:02
ツライチだともっとこする率が増えるのが怖いです。

レグノ&アドバン仲間ですね。
ノーマルホイールの時ツライチにしていた20mmと30mmのスペーサー持ってますが入るんでしょうかね。ショップの人は入らないと言ってましたが。
2009年5月24日 18:48
やってしまいましたね冷や汗

でも大きな事故でなくて良かったです冷や汗

コメントへの返答
2009年5月24日 22:03
はい、ボディじゃなくてよかったです。ホイールは擦るものと最初から認識してます。
2009年5月24日 18:50
なむー。
バピぱぱさんがガリットいったとき、
小生後部座席に乗っておりました・・・。><
すみません。つれまわしさえしなければ・・・。
コメントへの返答
2009年5月24日 22:05
四国ツアーで車内で楽しい話で盛り上がっていたので運転が うっかりになっちゃたのでしょうね。
2009年5月25日 0:14
形あるものいつかは…(^^;

でも痛いですよね~これは。

タイヤは交換すればよいですがホイールを
簡単に取り替えるわけにはね~

家族がやったのなら仕方ないですよ。
路駐の車を恨みましょう!
コメントへの返答
2009年5月25日 7:17
僕は傷や汚れはほとんど気にしない人なので

タイヤ代がもったいないと思う以外は
気にしてません。

Makさんも娘さんがブレ運転するでしょうから 覚悟しておきましょうね。

プロフィール

「カブミーティング大集合in天竜 http://cvw.jp/b/315991/42837846/
何シテル?   05/09 21:33
小学2年生からクルマ好きになり 現在も起きている時の大半はクルマの事を考えています。 読む本や雑誌もクルマ関係ばかりです。 趣味は次期愛車選び。新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やって来ました❗️新しい蒼い奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 19:56:28
貴重な体感、50:50の魅力のホンダZ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 14:41:01
ぶれいどめんてなんすめも 2015/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 00:30:29

愛車一覧

ジープ レネゲード レモネード (ジープ レネゲード)
ステランティスという親会社の クライスラーという 子会社の Jeep という ブラン ...
ホンダ Z Zちゃん (ホンダ Z)
やっぱ軽は駐車に便利だなあ というわけで一番出動回数が多いクルマです。 維持費も安いし、 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
ホンダ教信者なので カワサキとか全く考えず ホンダの中で 今の自分に一番最適な サイズを ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
長年待っていました 赤いスーパーカブC125が出たので 購入です やはり コロナ関係でな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation