• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

Mちゃさんのブログを見て そういえば・・・

Mちゃさんの かっこいい いじった画像ブレイド見て思い出しました。

そういえば昔乗ってたセリカコンバーチブルも Wフォグだったなあ



今のZちゃんも Wフォグだなあ~




安全運転のカーゴは 夏は18時、冬は16時からライトON!

曇りも雨も ライトON!

昼の山道もライトN!

屋内駐車場もライトON!

だから ロービームは迷惑が掛からないノーマルの球付けてます。

でも夜の山道好きなので 夜は明るくしたいから Wフォグにしてます。

だから ZAGATOちゃんも 自作取り付けフォグ付けてます。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/27 17:20:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年8月27日 17:26
おぉ―― Σ( ̄ロ ̄lll) カーゴさんWフォグマニアだったんですねっ (って分野はないか【汗】)

カーゴさん、車歴凄すぎっ(笑) 明るさは欲しいときに欲しいだけ。Wフォグは有効ですねっ

それにしてもカッコいいなぁ~(⌒・⌒)ゞ
コメントへの返答
2009年8月27日 23:56
僕、フォグ好きなんですね。

Zはグリルをのこぎりで切って網も切って付けてます。

セリカの前のシビックは なつかしのCIBIEってカバーのついたでっかい丸いフォグつけてました。もちろんバンパーくりぬいて。
2009年8月27日 17:56
お邪魔しま~す(^^♪
小生も、ブレWフォグ化検討してましたが、スタッフにギブされて頓挫です~(-_-;)
何時か、ZAGATOちゃん見せて下さいネ~(^0_0^)
コメントへの返答
2009年8月27日 23:58
Wフォグは車検通らないですから

お店は付けてくれませんね。

昔は、デリカとかパジェロとかWフォグ、トリプルフォグとかいましたが、今は絶滅しましたね。
2009年8月27日 19:37
華麗なる車歴羨ましいですね。
フォッグ同時点灯って制限ありませんでしたけ?
コメントへの返答
2009年8月28日 0:01
おっしゃるとおり 規制あります。車検は通りません。

街中ではフォグは点けないようにしております。

でも雨の夜や
全く明りのない夜の山道はひつようですね。
2009年8月27日 20:27
早めのライト点灯って良いことですねわーい(嬉しい顔)

そういえば最近昼間に点灯させてる

車見なくなりました冷や汗2
コメントへの返答
2009年8月28日 0:03
銀のクルマは 曇りやきりでは発見されにくいので是非、昼間でもライトONしてください。

山道もカーブミラーに映って相手がきずいてくれるので安全ですよ。
2009年8月27日 23:17
同時点灯しなければ検査に引っかかることはないんでいいんですが私はフォグをただの補助灯として考えてますね。
コメントへの返答
2009年8月28日 0:09
一昔前は
アクセサリーライトと呼ばれ霧がどうの、照射角がどうのと気にしない時代がありました。

その前はフォグ、スポット、ドライビングなど用途に分かれている時代がありましたね。

今もメーカーは補助等と呼んでると思います。

プロフィール

「カブミーティング大集合in天竜 http://cvw.jp/b/315991/42837846/
何シテル?   05/09 21:33
小学2年生からクルマ好きになり 現在も起きている時の大半はクルマの事を考えています。 読む本や雑誌もクルマ関係ばかりです。 趣味は次期愛車選び。新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やって来ました❗️新しい蒼い奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 19:56:28
貴重な体感、50:50の魅力のホンダZ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 14:41:01
ぶれいどめんてなんすめも 2015/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 00:30:29

愛車一覧

ジープ レネゲード レモネード (ジープ レネゲード)
ステランティスという親会社の クライスラーという 子会社の Jeep という ブラン ...
ホンダ Z Zちゃん (ホンダ Z)
やっぱ軽は駐車に便利だなあ というわけで一番出動回数が多いクルマです。 維持費も安いし、 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
ホンダ教信者なので カワサキとか全く考えず ホンダの中で 今の自分に一番最適な サイズを ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
長年待っていました 赤いスーパーカブC125が出たので 購入です やはり コロナ関係でな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation