• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

Vクラスの助手席インプレッション

ちょっとセレブな方の飲み会に誘って頂きました。

IMG_1045
IMG_1045 posted by (C)カーゴ
僕の自宅に ジャガーXKRがお迎えに来てくれました。夜の住宅街ですか、そんなにアイドリングはパワーや排気量の割にはうるさく感じませんでした。排気量の割にはです。

よく、外車は速いとか走りがいいとか言いますが、僕に言わせるとだって、マフラーうるさいもん。と思います。閑静な住宅街で外車は確実に日本車よりアイドリングはうるさいです。

内装はさすが豪華です。明るいタンの革がぎっしりしかれています。
IMG_1044
IMG_1044 posted by (C)カーゴ
自宅の前の道ですからよくわかりますが、乗り心地がとてもいいです。ほとんどショックが伝わりません。でもアクセルを踏めば420馬力ですからすごい加速します。毎度思いますがお金さえ出せば速くて快適で豪華な物は手に入る時代です。

革のシートもやわらかく体になじむ感じです。 豪華な車内では 松田聖子ちゃんの4枚ベストアルバムをイントロクイズのように頭だけ聞いて楽しみました。ジャガーもベンツもフェラーリもBMWもそうですが、HDDナビはありません。みんなDVD+CDチェンジャーです。でみんな口をそろえていいます。「使いづらい、国産のナビが一番だ!」と。

IMG_1046
IMG_1046 posted by (C)カーゴ
待ち合わせ場所には もうSLKが待っていました。この車はジャガーと正反対でハンドルは重い、アクセルは硬い、乗り心地は悪い本当に汗をかくようなスポーツカーです。

その後Vクラスや国産勢も到着したので、宴会場に車で出発です。
IMG_1057
IMG_1057 posted by (C)カーゴ
僕は初めてVクラスの助手席に乗せてもらいました。当たり前ですがでかいです。中も広いです。乗りこんですぐに思ったのは シートの固い事、昔Gクラスに乗せてもらった時、公園のベンチかと思いましたが、今回も公園のベンチを思い出しました。やはりメルセデスはみんなシートが硬いようです。シートは珍しく革+布です。そういえば今まで乗せてもらった外車はパンダ以外みんな革でした。

メーターには一応タコメーターが付いていますが小さいです。
IMG_1059
IMG_1059 posted by (C)カーゴ

IMG_1061
IMG_1061 posted by (C)カーゴ
このV320は車高調でローダウン、インチアップしているそうで、チャイルドシートが付いてるのに乗り心地が悪いです。先ほどのジャガーと較べものにならないくらい硬いです。でもお金がかかっている証拠ですね。

IMG_1066
IMG_1066 posted by (C)カーゴ
天井は3か所くぼんでいます。後からサンルーフを付けれる為か、少しでも空間を広くする為でしょうか。そういえば内側のドアノブがすんなりわかったのはVクラスがひさびさの気がします。ドイツ車は結構ドアノブがわからいのが多いです。
ナビはもちろんDVDですが使いづらいのか地図画面を表示せずFMの画面が出てました。
ジャガーも地図画面は表示させずCDの画面になっていました。
IMG_1062
IMG_1062 posted by (C)カーゴ

IMG_1068
IMG_1068 posted by (C)カーゴ
短い時間の同乗でしたが、大きな高級車に乗せて頂き、とても気持ちよかったです。

で宴会場に到着、
皆さんと楽しい時間をすごし、


僕は徒歩で帰宅しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/23 21:45:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年11月23日 22:08
Vクラスは欲しいと思っていた時がありましよ。
結局、高くて買えなかったのでグランビアを4WDの
フル装備で購入しました。
ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年11月23日 22:29
さすがセレブなうっち~さん
32とブレとグランビアと

あとなに持ってるんでしょ?
2009年11月23日 22:23
狸猫の周りにはセレブはいませんので、
この手のクラスの車には縁が無いです。
コメントへの返答
2009年11月23日 22:32
狸さんの年代だと、車好きも多いし、給料もいいから、ベンツ、BMW乗られてる方多いと思いますけど
2009年11月23日 22:45
( ;; ̄3 ̄) これで向かう先が宴会場ですか ...(汗)
いつもながら、どーいうお友達構図なんでしょ(^ー^ ;;

まぼちゃもたまには変わった高級車に乗せてもらいたいですね~(笑)
コメントへの返答
2009年11月24日 22:48
宴会場程度の近場じゃないと気軽に乗せてもらえませんからね。

僕も一生のうちにあるかないかですから、乗れそうな雰囲気の時には乗せてもらいます。
2009年11月23日 23:33
あんまり過去ににも外車は乗ったこと有りませんがベンツは確かに足が硬いですね。ジャグワーは少し昔のクラウンみたいにフワフワ感があると思いました。アメ車は何かフニャフニャ感でしたね。
コメントへの返答
2009年11月24日 22:55
ジャガーはハンドルもサイドブレーキもシフトノブもふにゃふにゃです。でもそれがイギリス流高級みたいでゆるせちゃいます。
ホンダ車のハンドルみたいに軽いです。
2009年11月24日 0:06
僕の周りにもセレブはいないので、高級な外車は乗った事がありません(^▽^;)

XKRとは凄いですね~そんなの見たら興奮しちゃいますw
ベンツのシートはそんなに硬いんですか?評論家にはいつも評価が高いのでもっと良いのかと思ってました。
コメントへの返答
2009年11月24日 22:53
ひとつ前のでかいSクラス
乗り心地は現行よりやわらかくていいんですが、シートが滑るし、下がってる感じするし、フロントガラスが曲がってて景色が歪んで見えてとても違和感がありました。評論家ってドイツ車で箱根で速ければ高評価なんじゃないのかと思ってます。
2009年11月24日 0:57
一度は乗ってみたい外車ばかりです。
凄いですね。

ずっと前ベンツやゴルフの助手席に乗った事
ありますが、どちらもサスは固いですね。
サスとは対照的に、シートは柔らかい印象を
受けました。
コメントへの返答
2009年11月24日 22:59
最近 ひとつ前のゴルフGTI運転させてもらいましたが、サスは硬いですね。パワー感もブレマスよりあります。コーナーリングの楽しい車でした。

プロフィール

「カブミーティング大集合in天竜 http://cvw.jp/b/315991/42837846/
何シテル?   05/09 21:33
小学2年生からクルマ好きになり 現在も起きている時の大半はクルマの事を考えています。 読む本や雑誌もクルマ関係ばかりです。 趣味は次期愛車選び。新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やって来ました❗️新しい蒼い奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 19:56:28
貴重な体感、50:50の魅力のホンダZ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 14:41:01
ぶれいどめんてなんすめも 2015/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 00:30:29

愛車一覧

ジープ レネゲード レモネード (ジープ レネゲード)
ステランティスという親会社の クライスラーという 子会社の Jeep という ブラン ...
ホンダ Z Zちゃん (ホンダ Z)
やっぱ軽は駐車に便利だなあ というわけで一番出動回数が多いクルマです。 維持費も安いし、 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
ホンダ教信者なので カワサキとか全く考えず ホンダの中で 今の自分に一番最適な サイズを ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
長年待っていました 赤いスーパーカブC125が出たので 購入です やはり コロナ関係でな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation