• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月10日

プリウス試乗

プリウス試乗 新しい トヨタ86が

マイナーチェンジで どのくらいかわったのか

カタログが欲しくなって

ネッツ店に行くと

プリウス試乗を進められたので

試乗しました





後席の ヘッドクリアランスが とても 広く(高く)なりましたね

4台目プリウスになって 初めて 後席すわっても 髪が天井に当たりません

やっと 人を後ろに乗せてもだいじょうぶな プリウスになりました。





ブレーキング時の回生ブレーキが 全くわかりません。 左足に神経を集中してブレーキ踏んでも いつ 回生されてるのかわかりません 完璧になりましたね






前に8年乗っていた ファンカーゴもセンターメーターなので センターメーター自体は気になりませんが

新型プリウスの センターメーターは なんか 見にくいです




リヤの後席のヘッドクリアランス以外 3台目からの 劇的な進化はありませんが

いいクルマです

外観デザインは  これが 今の流行の空力だと 思えば  受け入れるしかないですね。


ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2016/08/10 07:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

トミカの日
MLpoloさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年8月10日 7:55
86見に来たのにプリウス推すD

ボクもそうでした
コメントへの返答
2016年8月10日 8:24
86は展示車もなっかたので

プリウス見てた時に声をかけられたので

普通の事なんです


試乗は 入社2年の若いお姉さんが 全身ツナギ で 同乗してくれました。


知識も経験も 私より下の営業さんとの会話は クルマの話じゃなく、 世間話や、営業さんの趣味の話がおおいです。
2016年8月11日 8:30
エコモードがパワフルに、
パワーモードでのエンジンブレーキの効き具合、
ハンドル操作のフィーリングと、
ダブルウィッシュボーンならではの乗り心地・・・

30系に乗っていたシロートのワタシでも感じた
大きな違いです(*^^*)

コメントへの返答
2016年8月11日 17:55
さすが

プリウスを 乗り次いでこられた

オーナー様ですね

走りの質が かなり向上したということですね 

走りに関しては 試乗程度では わからないから

オーナー様の意見は とても参考になります ありがとうございました。

プロフィール

「カブミーティング大集合in天竜 http://cvw.jp/b/315991/42837846/
何シテル?   05/09 21:33
小学2年生からクルマ好きになり 現在も起きている時の大半はクルマの事を考えています。 読む本や雑誌もクルマ関係ばかりです。 趣味は次期愛車選び。新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やって来ました❗️新しい蒼い奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 19:56:28
貴重な体感、50:50の魅力のホンダZ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 14:41:01
ぶれいどめんてなんすめも 2015/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 00:30:29

愛車一覧

ジープ レネゲード レモネード (ジープ レネゲード)
ステランティスという親会社の クライスラーという 子会社の Jeep という ブラン ...
ホンダ Z Zちゃん (ホンダ Z)
やっぱ軽は駐車に便利だなあ というわけで一番出動回数が多いクルマです。 維持費も安いし、 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
ホンダ教信者なので カワサキとか全く考えず ホンダの中で 今の自分に一番最適な サイズを ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
長年待っていました 赤いスーパーカブC125が出たので 購入です やはり コロナ関係でな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation