• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーゴ2のブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

22日はFSW

22日はFSW22日は


FSWに


行きます


みん友さんで


行かれる方は


現地で お会いしたいです


宜しくお願いします。
Posted at 2015/11/20 14:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2015年04月23日 イイね!

神奈川で プチオフ

神奈川で プチオフまえに 4月19日に プチオフを企画しましたが  参加者未定のまま  集合場所にいってきました。














結果、参加者0名






偶然にも 集合場所に ブレイド乗りの すぎっちさん  が いましたので

すぎっちさん  と  プチオフしてきました。






現地で 昼食後

今後のオフ会に最適な場所を教えていただきました。






神奈川で幅をきかせている コーヒー会社の本社です






大井松田ICからとても近くて とても景色がよく  無料のコーヒーが楽しめるよい場所です 






すぎっちさん  無理やり 引き止め プチオフありがとうございました。






すぎっちさんのブレイド

内装もいろいろいじってあります






セクシーな 峰不二子も2体いました







エンジンルームもやってますね  







いろいろ ためになるお話ありがとうございました。









帰路は 2週間前にもいった 松田ターンパイク箱根経由で帰りました。



この ターンパイク頂上は 携帯の電波がとどかないんですね(docomo)
 なので スマホのナビが使えません。






今日の箱根は ハレー、ハレー、ハレーすごい数でした。
Posted at 2015/04/23 08:09:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2014年09月19日 イイね!

ブレイド 若狭湾オフ

1日で760Km走破という   自分史上最長記録となりました 


福井県小浜市 からの  マダリャんオフ会でした


参加者と  参加車両です




相変わらず   個性的なメンバーと  個性的なブレイドたちです
















ママさん抜きの パパさんは 初めて見たような気がします



ごめん ひまちゃんのG’s 取り忘れちゃった!







行った場所です






小浜市は お箸(おはし)が 有名なんでしょうか  高価なお箸がたくさんあり  現在 1組しかお箸が無い 私は  購入意欲がありましたが  まだりゃんおススメの箸が とても高価で  かつ  食器洗濯器に入れてはいけないと思うのでやめました。もうしばらくは ほっともっと や コンビニの 割りばしで 我慢します。





福井県  すばらしい景色です  箱根も伊豆も負けてしましそうです




この素晴らしい景色に  雪さえ降らなければ 永住してもいいなと 思いました。(転職して収入も増えれば)




名物 おろしそばは  麺はとてもおいしいですが   大根おろしの辛さが  はんぱじゃないです   恐いもの見たさで食べる一品でした。  こりゃ 話題になりますね





カメダ珈琲は 日曜、お昼ですが  店内は 落ち着いた もの静かな 雰囲気で

そこで  まだりゃんの 奥様と 楽しい会話を楽しみました。 しかし まだりゃんが 嫉妬してか  ずいぶん 私に冷たい態度を・・・・・





帰りは渋滞 はまりました  まあ Zちゃんよりは疲労は少ないですね





教訓  ナビが最新でないと  知らない高速道路は  入れません  下りれません  帰れません。
Posted at 2014/09/19 12:36:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2014年04月28日 イイね!

パナのナビでSDが聞けない事を いまさら知りました。

パナのナビでSDが聞けない事を いまさら知りました。7年目にして知りましたパナソニックのカーナビでSDカードに取り込んだ音楽が聞けない事を


カミサンにブレイドに80年代アイドルの歌を録音する事を禁じられていましたので

こっそり SDカードに入れて 一人の時聞いておりました。



当時は持っていた シリコンオーディオプレーヤーがパナソニックでSDカードを使うタイプだったので
そのSDをブレイドのパナのナビで聞けていたので気にしなかったのですが

i―podや他社のプレーヤーを使うようになると

ブレのナビで聞けなくなりました

グクってみるとパナのナビはパナ専用の有料アプリ

使わないと認識しなんですね。




なんで今頃かというと

20年ぶりに新しい電子手帳を購入しまして



音楽をマイクロSDに入れ、ついでにナビにいれてみたら反応しなかったので調べてみたんです。


新しい電子手帳は 今までの 20年前のシャープザウルス(ホントはザウルスより安いグレードなのでザウルスとはいえませんが)と違って ネットにつながる事が利点です

なので ようやく  皆さんのように   出先で ミンカラや ハイドラが見れるようになりました。


欠点は 月々973円かかる事です。  わたし  月々の支払って 大っ嫌いなんです。


難しく今どきの言葉でいうと


白ロムの中古携帯端末ファブレットをネットで購入し、キャリア契約でなくMVNOと契約して、送られて来たいわゆる格安SIMを挿入したデータモバイル専用機を導入し、通話は今までのフューチャーフォンを使う2台持ち ってやつです。

これで月々の支払いは
ガラケー1350円ファブレット973円の合計2323円で運用できます。



20年前の電子手帳は文字入力が 



手書きと(結構優秀なんですよ)7





 ローマ字と(今じゃ全くみませんね)







 タイプライターと(今でいう キーボードタイプ、QWERTYキーですね)







50音(銀行にATMでみますね  逆に並んでる50音で振込するのはイラツキますよね)




 で選べましたが




今どきの電子手帳は  手書き、






  ピッピッピッ(キーボード入力  QWERTYの事)、 




 スー(フリック入力の事)、






12345(携帯みたいに何回か押してくやつ)、







音声入力などがあるんですねえ

どれも 一長一短で 悩みます。


みなさんは どの 文字入力使ってますか?


Posted at 2014/04/28 20:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2014年01月05日 イイね!

テールランプ イメージチェンジ

テールランプ イメージチェンジノーマルのブレイドのテールランプ

 この クリアテールが 好きじゃない方もいらっしゃいまして




わたしも 年齢的に クリアテール=ヤンキーなクルマのイメージがあり
好きじゃないんです。





クリアを最少に残して赤くスプレー塗装







2,年後スプレーが剥げてきたので

クリア部分をもう少し拡大して スプレーで塗装







さらに3年後 レッド塗装が ブツブツ、ハゲハゲしてきたので

今度は レッドフィルムを貼ってみました。 真ん中にクリアでラインを入れてみました。




ブレも6年 いじった所から 劣化していきますねえ
Posted at 2014/01/05 12:12:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記

プロフィール

「カブミーティング大集合in天竜 http://cvw.jp/b/315991/42837846/
何シテル?   05/09 21:33
小学2年生からクルマ好きになり 現在も起きている時の大半はクルマの事を考えています。 読む本や雑誌もクルマ関係ばかりです。 趣味は次期愛車選び。新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やって来ました❗️新しい蒼い奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 19:56:28
貴重な体感、50:50の魅力のホンダZ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 14:41:01
ぶれいどめんてなんすめも 2015/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 00:30:29

愛車一覧

ジープ レネゲード レモネード (ジープ レネゲード)
ステランティスという親会社の クライスラーという 子会社の Jeep という ブラン ...
ホンダ Z Zちゃん (ホンダ Z)
やっぱ軽は駐車に便利だなあ というわけで一番出動回数が多いクルマです。 維持費も安いし、 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
ホンダ教信者なので カワサキとか全く考えず ホンダの中で 今の自分に一番最適な サイズを ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
長年待っていました 赤いスーパーカブC125が出たので 購入です やはり コロナ関係でな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation