• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーゴ2のブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

ジャッキアップについて教えてください。

ジャッキアップについて教えてください。ローダウン車の

リヤタイヤを交換したいのですが


車高が低くて 赤の油圧ジャッキが入りませんでした。


なので  まず、 フロントに黒の車載ジャッキで ある程度上げてから


リヤに 赤の油圧ジャッキを入れて  赤の油圧ジャッキでタイヤ交換できるまで

持ち上げました。



なので  黒の車載ジャッキは車体と離れて隙間がたくさんある状態です。




無事、タイヤ交換後




赤の油圧ジャッキの油圧を抜くと 勢いよく フロントに入れた黒の車載ジャッキにクルマが落ちてぶつかってしまいます。

先に 黒の車載ジャッキをはずしておくと   赤の油圧ジャッキがクルマにはさまれ取り出せません。



どうすれば よいのでしょうか    
Posted at 2014/08/16 21:31:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | VM | クルマ
2014年07月10日 イイね!

エコパサンデーラン 7月

エコパサンデーラン 7月雨なので

暇なので


ブログでも 


書きましょう。





メインで使っていた  

画像 左上の 銀色のニコンが 壊れてしまったので






あらたに

カシオを購入しました。



そんなわけで  現在生き残っている 我が家のバリアングル君は
ニコンが3台、 カシオが3台  使い勝手、耐久性、サクサク感では カシオの勝ちです。





で   新しいデジカメの使い勝手をみるべく

エコパサンデーランに行ってきました。


クルっと回すニコンのスイバルにくらべて  パカッと開くバリアングルのカシオは使いづらいですが 

現在発売されている 自分撮りできるコンデジの中ではこれが一番使痛勝手がよいので 満足としましょう。(このカシオとニコンの2機種しか販売されていません)



さて 今日の 気になった車達


スーパーカーで痛車 よくあるパターンですが やっぱりインパクトあります






これは きれいな塗装でした






なつかしいですね  これが 兄弟車のなかで いちばんかっこよかったです
兄弟車たくさんありましたね みなさんいくつ思い出せますか?

クロノス、クレフ、テルスター、TX-5、ペルソナ、カペラ、ユーノス500、プローブ、ユーノス300、カペラカーゴ、800はちがうんだっけ? マツダの3ドアはなんだっけ?

ネットでしらべたら まだありました。MX-6,MS-6,MS-8,テルスターⅡ





あんがい 少ないですよね 正規輸入されてないのかなあ







すばらしいとしか  言いようがありません






所有するには お金も 根性も いるんでしょうね






ぜんぜん詳しくないんですが  2代目と3代目Sの違いでしょうか?  初代と2代目の違いなんでしょうか? 白は初代?2台目? だれか教えてください。  





わたしは いろいろ、訳あって 8台デジカメもっていますが

普通はスマホ1台でじゅうぶんなんですよね。
Posted at 2014/07/10 18:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | VM | クルマ
2014年06月17日 イイね!

5月6月はお金がかかりました

5月6月はお金がかかりましたスマホ用に充電器買ったら 

よけい バッテリー容量が減っていくんですけど

なんででしょうかね?
















そんな 無駄金とはいいませんが

この、5月、6月 クルマにお金がかかりました。




まず、 事故ったZちゃん 車両保険入っていないので

 修理代の半額が自腹です  ●●2774円






VMちゃん 1月に注文して6月にやっと ホイールが来ました。
なので タイヤ、ホイール、サス交換しました   ●●9600円


交換前






交換後  インチUPして ローダウンしてます





自動車保険もVMとZの支払時期でした      ●●9150円

もちろん 自動車税3台と 軽自動車税2台で  ●●2150円

オイル交換もブレイドとZ 2台          ●800円

さらに VMちゃん車検               ●8240円






合計 899014円


う~~~ 老後の蓄えが・・・・・・

その前に  子供の学費が・・・・・・・・




Posted at 2014/06/17 12:41:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | VM | クルマ
2014年05月05日 イイね!

5月3日の 名古屋オフ

5月3日の 名古屋オフオフ会の題名は 知りませんが  参加してきました







オフ会でも 話しをしましたが  「今の人は  ブログ離れ や ブログ疲れで  ブログ読まなくなってるから

ブログは  短く、短く、簡単にしないとダメだよ」  と 言っておきながら

やはり  おやじですから  長く、くどく なってしまいます。













いやあ  はまりました   いきの   30Km渋滞。 SA,も トイレも 渋滞しており

1時間早く出発したのに 2時間も遅刻してしまいました。




内容は 新車乗り換えのソード号の遺品剥ぎ取り大会でした。

ここでは  けけちゃんが 大活躍でした





参加者は

まだりゃん       おやじ世代にあこがれのBMWと同じエンブレムの コンブ






けけちゃん       まだりゃんブログでのコメントどうりのようなお方でした。コンブ同乗

ゆあちゃん       え、また、お車買い替えたんですか!コンブ同乗




ジキル・ハイドさん     う、僕が衝突したのと同じ色のアクア

              すいません写真撮ってませんでした  リヤウイングがすごい迫力でした。


マックさん         オフ会では必ずマフラーを擦るブレイド




ライトさん         車内も 身なりもが好きなブレイド

ホーリイさん        老後の蓄えをかえりみない お金をかけたブレイド






てこなさん         メガネもスマホも 赤いシャア  走行中は黄色い「お鼻」がすごく目立ちました。








ソードさん         町ではよく見ますが オフ会では見る事が無いノーマルホイールブレイド





カーゴ          アクアとぶつかり Zちゃんが2か月以上入院中なのでVM

の 計10名です




お昼は   あいのすけさんが 大食い記録を保持してる きしめん屋さん






午後も  SAB名古屋ベイで のんびり   だらり  寒いからブルブル 過ごしました。


今回は同年代 アラフィフが多かったので  ガンダムの事や  子供の話しなど  内容が通じやすかったですよね???  

てこなさんとは バイクレースの話もできて楽しかったです。

しかし、みなさん TVはあまり見ないようなので 今のアイドルや、ドラマ、バラエティーの話は通じませんでした。





このSABはクルマ本がたくさん置いてあって  本田本コレクターのカーゴには 夢のような場所であります。



ただ、 どの本が 持っていて  どの本が持っていないのか 忘れてしまっているので  My 電子手帳で調べるんですが  645冊の画像の中から 探すのは大変でした。











夕食は

マックさん、てこなさん、ソード君、カーゴの4人で



マックさんが 女性と行こうと 下調べしてあった  おしゃれな シチュー屋さんに マックさんの為に 下調べに行くことにしました。




すごく おしゃれな レストランで 食事もおしゃれですが




しかし、マックさん!  店員さんも可愛すぎるし、 お客も20代前半の女性ばっかり

目移りしてしまうから  女性と行くのは良くないですよ!




帰路は 渋滞もなく ソードさんと2台で 東名高速を 模範的な運転で ソードさん宿泊のホテルまで行きました。  たまの 編隊走行も楽しいですね。




お会いした 皆様ありがとうございました  また 宜しくお願いします。
Posted at 2014/05/05 14:46:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | VM | クルマ
2014年02月03日 イイね!

エコパサンデーラン カーゴの知らない世界。

エコパサンデーラン カーゴの知らない世界。雨の日曜日

なぜか たった一人で  神社の掃除を終え



そうだ  エコパに行けば  

あの 人にあえるかも!










会えました

お初の方  あき@赤いZさん です







ようやくお会いできました  うれしかったです









さて


エコパサンデーランで見た  カーゴの知らない世界 その1


なんですか このテールのクルマは?





ああ、このクルマかあ  ほとんど原型がわからないじゃん








本日は ド派手な エアロで有名な ヴェイルサイトさんの 集まりらしく

長野や 群馬、京都、東京など  遠くから すごいエアロが来ていました。

だれも スタッドレスでないところが  カーゴの知らない世界その2でした











カーゴの知らない世界その3

これ タイヤが 浮いてるよ  どう見ても!









カーゴの知らない世界その4

全部テールランプが 違う!  さすが ミニバン売上No1 パーツが豊富なのね








カーゴの知らない世界その5


キャラクターがぜんぜんわかりません

でも ブレイド仲間のおかげで  珍しいとは思いませんけどね













VMの前は  まさに この  黒セリカコンバーチブル乗ってたので  かっこいい!見とれてしまいます。







午後は 晴れたから  犬の散歩行きました。
Posted at 2014/02/03 22:37:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | VM | 日記

プロフィール

「カブミーティング大集合in天竜 http://cvw.jp/b/315991/42837846/
何シテル?   05/09 21:33
小学2年生からクルマ好きになり 現在も起きている時の大半はクルマの事を考えています。 読む本や雑誌もクルマ関係ばかりです。 趣味は次期愛車選び。新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やって来ました❗️新しい蒼い奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 19:56:28
貴重な体感、50:50の魅力のホンダZ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 14:41:01
ぶれいどめんてなんすめも 2015/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 00:30:29

愛車一覧

ジープ レネゲード レモネード (ジープ レネゲード)
ステランティスという親会社の クライスラーという 子会社の Jeep という ブラン ...
ホンダ Z Zちゃん (ホンダ Z)
やっぱ軽は駐車に便利だなあ というわけで一番出動回数が多いクルマです。 維持費も安いし、 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
ホンダ教信者なので カワサキとか全く考えず ホンダの中で 今の自分に一番最適な サイズを ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
長年待っていました 赤いスーパーカブC125が出たので 購入です やはり コロナ関係でな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation