• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーゴ2のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

フォグ いい方法ないでしょうか

フォグ いい方法ないでしょうかなぜか Zちゃんの ボッシュの フォグが 割れてるんですけど



原因は なんでしょうか?


これ 取り付けるとき 最後の1個だよ もう 在庫は無いよって Dに言われました。
軽自動車用だから 普通のボッシュのフォグより 薄いはずです。

どうせなら
もっと 明るくしたい。
もっと 黄色くしたい。
いっそ HID?

などと 考えております。

あと、今月車検です。 受かりますかねえ?

実は どこどこのクルマのフォグが付く  とか
 シビエの なんとかが 付くとか
 どうして 割れたとか

情報あったら 教えてください。
Posted at 2011/05/08 22:54:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月08日 イイね!

愛知モビリティフェスタ オフ

愛知モビリティフェスタ オフ5日あったGW中 3日も 家族をほかして ブレオフに行ってしまったカーゴです。
もちろん オフは 早退→帰宅→犬の散歩→皿洗いでしたけど。



で、 5月5日は Cさん主催 愛知モビリティフェアーに 参加してきました。
http://www.mfesta.jp/

子供の日のごとく おとなげなく いろいろ参加、楽しんできました



またしても 渋滞を見越しての早出ですが 渋滞がなく 8時ころ マクドに到着。 遠方よりお越しの きらさんが 朝マックしてました。 すぐに すめらぎさんも登場、すめらぎさんと朝マック食べました。 初めて食べました。なんですかこの 甘いシロップのかかったホットケーキの間に しょっぱいハンバーグが入ってるのは、きらさんも すめらぎさんも、Cさんも 最初は驚く味だが くせになると言ってました。



サミヤさんも パパ夫婦もそろったので



VMをオープンにして Cさんのお子さんを助手席に デカレンジャーや オーレンジャーの歌を聞きながら 目的地に出発です。



キョウセイドライバーランドは 大きな自動車学校みたいなとこです。トライアルコースもあり どちらかというと バイクやクルマのスポーツを練習するような場所です。



東北復興支援チャリティーでもあり 私は 1000円寄付。
中でも 食べのもや飲み物も 安かったです。
参加費も無料でした。


こちらも 人、人、人、 いろいろ参加体験ができるのですが人が多すぎてなかなか参加できません。

それでも 童心にかえり? 
DSCN5978
DSCN5978 posted by (C)カーゴ

スキッドパッド体験  これは 半分スリッピーな滑りやすい道と半分アスファルトを 60キロから 急ブレーキ、 ABSがないとこんなに簡単にスピンしちゃうから 雨の日や雪道は 気を付けてね という 助手席体験です。ABSなしのプロボックスはスピンしながら どっかへ飛んでいきます。 ・・・あまり怖くなかったです。



自車でのスキッドパッド体験  上記のスキッドパッドを 自分の運転で VMでやらせてもらいました。 リヤが重いから スピンするかなあ~と期待してましたが、さすがトヨタのABS 一瞬タイヤがロックしましたが あとは グググググと なにごともなく止まってしまいました。
VM3
VM3 posted by (C)カーゴ


KTM オートバイ試乗  KTM社の125オフロードバイクの試乗です。自動車学校ですからコースは S字やクランク、パイロンスラロームなど せまいコースです。へっぴり腰でなんとか転倒ぜす試乗できました。 これは2輪免許必要です。
110505_1031_01 - コピー
110505_1031_01 - コピー posted by (C)カーゴ


カート 試乗体験  50分まち 待ってるのが嫌になりました。 久々のカートは 速ええ~、楽しかったです。



その他

VMのライバル? Z4見学  Z4はかっこいいね。
DSCN5988
DSCN5988 posted by (C)カーゴ


あこがれの NSX見学
DSCN5990
DSCN5990 posted by (C)カーゴ

DSCN5991
DSCN5991 posted by (C)カーゴ

DSCN5992
DSCN5992 posted by (C)カーゴ

DSCN5993
DSCN5993 posted by (C)カーゴ

僕の欲しい 後期のタイプTがあったら 700万で売ってもらおうと思ってましたが残念! タイプTはいませんでした。
DSCN5989
DSCN5989 posted by (C)カーゴ


M3GTカー体験試乗 ・・・人気で 1時間くらい並んでたのに カット 時間切れ これが一番人気ですごい行列。 乗れなくて残念でした。音はすごい迫力です。
DSCN5987
DSCN5987 posted by (C)カーゴ




モタード見学  オフロードのモトクロッサーに オンロードタイヤはかせて ドリドリしながらオンを走る競技です。10年くらい前から人気がでた新しい競技です。
DSCN5977
DSCN5977 posted by (C)カーゴ

DSCN6028
DSCN6028 posted by (C)カーゴ


トライアル技 見学  じつは トライアル 大好きです。 詳しいですよ!  またまた サミヤさんに 知識ひけらかしました。 (トライアルやったことはありませんが)
DSCN6018
DSCN6018 posted by (C)カーゴ

DSCN6025
DSCN6025 posted by (C)カーゴ


スーパーカー見学  いまだに 人気ありますね 個人的には フェラーリは 見あきたような やっぱ見るのも 買うのもランボがいいなあ。  車幅が1695mmなら 買ってもいいかな。
DSCN6004
DSCN6004 posted by (C)カーゴ

DSCN6005
DSCN6005 posted by (C)カーゴ

DSCN6006
DSCN6006 posted by (C)カーゴ

DSCN6007
DSCN6007 posted by (C)カーゴ

DSCN6008
DSCN6008 posted by (C)カーゴ

DSCN6012
DSCN6012 posted by (C)カーゴ

DSCN6031
DSCN6031 posted by (C)カーゴ

DSCN6032
DSCN6032 posted by (C)カーゴ

DSCN6034
DSCN6034 posted by (C)カーゴ

DSCN6011
DSCN6011 posted by (C)カーゴ




ポルシェ、BMW見学など  憧れのボクスターに座って ピース!
DSCN5995
DSCN5995 posted by (C)カーゴ

DSCN5984
DSCN5984 posted by (C)カーゴ


DSCN5980
DSCN5980 posted by (C)カーゴ


自分勝手に行動、楽しんでしまいました。最後までいて待っていてくれた Cさん、サミヤさん、コーガくん、エルマーくん、すめらぎさん、きらさん、じゃがいも君ご迷惑をおかけしました。

すごく楽しかったです。でも
係の人は慣れない 作業に とても大変そうでした。
Posted at 2011/05/08 01:26:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記

プロフィール

「カブミーティング大集合in天竜 http://cvw.jp/b/315991/42837846/
何シテル?   05/09 21:33
小学2年生からクルマ好きになり 現在も起きている時の大半はクルマの事を考えています。 読む本や雑誌もクルマ関係ばかりです。 趣味は次期愛車選び。新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23456 7
891011 121314
1516 1718192021
22 23 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

やって来ました❗️新しい蒼い奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 19:56:28
貴重な体感、50:50の魅力のホンダZ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 14:41:01
ぶれいどめんてなんすめも 2015/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 00:30:29

愛車一覧

ジープ レネゲード レモネード (ジープ レネゲード)
ステランティスという親会社の クライスラーという 子会社の Jeep という ブラン ...
ホンダ Z Zちゃん (ホンダ Z)
やっぱ軽は駐車に便利だなあ というわけで一番出動回数が多いクルマです。 維持費も安いし、 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
ホンダ教信者なので カワサキとか全く考えず ホンダの中で 今の自分に一番最適な サイズを ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
長年待っていました 赤いスーパーカブC125が出たので 購入です やはり コロナ関係でな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation