• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーゴ2のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

MR-Sの オフ会

日曜日は MR-S 静岡の 集まりに 行って来ました。

ETCカードを入れても VMちゃん 反応してくれないので あせりました。 しかたなく 遅刻覚悟で 下道で行きました。 2,3分の遅刻で到着できて よかったです。


ZもVMも銀翼も 10年経つ機械なので みんな あっちこっち壊れて来てます。今年は修理だけで 予算を使い果たし、いじりにお金は回らなさそうです。


皆さんは今年の目標として  もっとたくさん オフ会に参加するぞ~  と言う方が多かったですが、 カーゴの目標は 「仕事関係の勉強会にちゃんと行く」です。

なので 午前中だけ オフ会に参加し、午後は 真面目な勉強会に参加しました。



うちのVMちゃんも ノーマルのMR-Sよりは へんなスタイルで目立つと思っていますが いじったMR-Sの かっこよさ、 目立ち度には かまいません。


DSCN5714
DSCN5714 posted by (C)カーゴ


DSCN5688
DSCN5688 posted by (C)カーゴ

DSCN5687
DSCN5687 posted by (C)カーゴ



DSCN5685
DSCN5685 posted by (C)カーゴ
Posted at 2011/01/31 19:59:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | VM | 日記
2011年01月27日 イイね!

ライフ試乗

ライフ試乗昨日は 新年会会場の寿司屋へ 行き、帰り 21歳の女の子の新型ラパンの助手席で行ってきました(もちろん、むりやり上司の権力使ってですけど)

スズキも ダイハツみたいに ウインカーの音が ピコピコ 可愛いですね。室内もアイボリーで明るくて、うさぎのマークなんかも入っていて 可愛いです。右足がセンターコンソールに当たるのが FFのくせに 邪魔ですが、若い女のには価格やいろんな意味でぴったりですね。



本日は マイナーチェンジした ライフ試乗してきました。

ホンダ車って 売れない車をマイナーチェンジさせると ほんと もっとかっこ悪くなりますね。 スタイルのコメントは なし。

試乗での コメントも なし まあ普通の車です。なんの特徴もありません。

ウインカーの音は カチ カチと これも普通で可愛くない。
スズキや ダイハツはCVTなのに ホンダは4AT &ちょっとがさつに回るエンジンで スズキやダイハツに較べると フィールで劣ります。

室内も 別にです。  荷物も多くはのりません。昔のライフはリヤシート座面がずり落ちてフルフラットの荷室になりましたが 今はなりません。

TNPも スズキやダイハツに比べ悪いです。





まあ、セールスさんが 可愛くて 試乗中 ずっとお話できたので○にしましょう。



がんばれ~ホンダ  つぎの軽に期待するよ。  もっと個性的なクルマつくってね。
Posted at 2011/01/27 23:51:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月25日 イイね!

MRワゴン 見学

MRワゴン 見学先日、犬のお散歩に行ったら  近所のスズキに どこかでみたことがあるようなピンクの軽がありました。  新型MRワゴンでした。  どこで見たんだろう? モーターショウか 雑誌ベストカーのスクープイラストか? 


後日 犬をつてれ MRワゴン見学にいってきました。

スタイルは・・・・・・・ どうでもいいです。  フロントウインカーがヘッドライトと別にあるのが コストよりデザイン重視して えらいなあと思いました。

初代MRワゴンは 未来的な都会的なスタイリング、 先代2代目はママの為のクルマ、今回は ダイハツから若者ユーザーを奪い取るべくデザインざれたそうです。


売りは 内装 とくに iPadや スマートフォンのような画面タッチ式の オーディオです。わたしら40過ぎの年寄りには 操作にとまどいますが 若い人にはかっこいいんでしょうね。カタログには「直感で操作できる!使いやすいオーディオ」とありますが わたしらににはてんで わかりません。



皆さんも 人のクルマの オーディオやナビ いじれなかったことありますよね。

カーゴも 試乗の際は オーディオ消しますが、 なかなかOFFスイッチがわからない事が多いです。


そうそう、ベンツやジャガーのオーナーは カーナビ操作が難しいので 皆さんナビ使ってないんですよ。(カーゴ調べ)
Posted at 2011/01/25 19:21:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日 イイね!

いま  NSXが熱い

いま  NSXが熱いこんにちは 赤いブレイドに乗っているカーゴといいます。

みなさん覚えていらっしゃるでしょうか。 赤いブレでも 岡山国際サーキットの走り屋のほうでなく、ほのぼの走りのカーゴですよ。

ネタがなくて 潜んでおりました。  なんとか ネタを つくりました。



いま NSXが 熱いです。

NSXが 誕生から ハタチ(20歳)を迎え ホンダアクセスから 新たに サスペンションキットが販売され、無限からも 新たに ブレーキやサスペンションが発売されようとしてます。 

 いまだにNSXオーナーミーティングは活発に行われていますし、

新たに NSX本も 2冊でました。

では

カーゴが持っている NSX本を公開します。






DSCN5680
DSCN5680 posted by (C)カーゴ

DSCN5684
DSCN5684 posted by (C)カーゴ

GOLDCARTOP NSX
GOLDCARTOP NSX posted by (C)カーゴ

legendary J's HONDA NSX
legendary J's HONDA NSX posted by (C)カーゴ

NSX32
NSX32 posted by (C)カーゴ


NSX93
NSX93 posted by (C)カーゴ

NSXFINALBATTLE
NSXFINALBATTLE posted by (C)カーゴ


NSX-GT 1997-2009
NSX-GT 1997-2009 posted by (C)カーゴ

NSXR
NSXR posted by (C)カーゴ

NSXタイプRのすべて
NSXタイプRのすべて posted by (C)カーゴ

NSXのすべて
NSXのすべて posted by (C)カーゴ

NSXのすべてがわかる本
NSXのすべてがわかる本 posted by (C)カーゴ

NSXはかくして作られる
NSXはかくして作られる posted by (C)カーゴ

racingcar12
racingcar12 posted by (C)カーゴ

THE疾るHONDA NSX
THE疾るHONDA NSX posted by (C)カーゴ




まあ、それだけです。

しかし、NSX 20年も経ってるのに 中古車高いです。値下がりしません。

 安くなったら タイプT(オープンのやつ) 買おうと思ってたのに 手が届く値段になる前に古くて維持が大変そうになっちゃいました。 今、タイプTの相場は 800万~600万

無理です。買えません。買っても修理費用が捻出できません。

それに値下がりしない 高値の中古を買うのは 損な気がしますよね。
Posted at 2011/01/24 19:38:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月12日 イイね!

本ってほんとに 高いよね

本ってほんとに 高いよねいまさら グチルのも へんですが  本は高いですよね。

昨日、本2冊で  5099円しました。

昔からこうゆう 本は高くて 買うのに勇気がいります。


まあ、 うちの娘の看護、医学関係の本なんて、2冊で3万だよ  とか

うちの教授、自分の本買わないと単位くれないから買ったけど 12000円だった

とか、  うちの  仕事の電気関係の本、19800円だぞ

など みなさん  の愚痴 募集します


最近の本、紙が薄くなりましたね。  カーゴのような40歳以上の人は判ると思いますが、  シール、ステッカー関係が 薄くて 剥がせません。
Posted at 2011/01/12 08:26:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カブミーティング大集合in天竜 http://cvw.jp/b/315991/42837846/
何シテル?   05/09 21:33
小学2年生からクルマ好きになり 現在も起きている時の大半はクルマの事を考えています。 読む本や雑誌もクルマ関係ばかりです。 趣味は次期愛車選び。新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23456 7 8
910 11 12131415
16171819202122
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

やって来ました❗️新しい蒼い奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 19:56:28
貴重な体感、50:50の魅力のホンダZ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 14:41:01
ぶれいどめんてなんすめも 2015/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 00:30:29

愛車一覧

ジープ レネゲード レモネード (ジープ レネゲード)
ステランティスという親会社の クライスラーという 子会社の Jeep という ブラン ...
ホンダ Z Zちゃん (ホンダ Z)
やっぱ軽は駐車に便利だなあ というわけで一番出動回数が多いクルマです。 維持費も安いし、 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
ホンダ教信者なので カワサキとか全く考えず ホンダの中で 今の自分に一番最適な サイズを ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
長年待っていました 赤いスーパーカブC125が出たので 購入です やはり コロナ関係でな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation