• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーゴ2のブログ一覧

2017年08月30日 イイね!

ちょっとムリなツーリング

ちょっとムリなツーリング
950ccのヤマハ ボルトと



私の 125ccのホンダのカブと



50ccのヤマハ ビーノで


 

市内の   山道ツーリングをしてきました。

市内なのに 山道は涼しくてうれしいです。




950ccにとっては  ペースが遅すぎてイライラがつのってしまいます

50ccにとっては  山道 登り坂は スピードがでなくてイライラしてしまいます


125ccにとっては   私が選択した楽しいコースのはずが 50ccのスピードに合わせると  普段 気持ち良いクネクネコースが 全然スリリングじゃなくて 楽しくなかったです 




パワーが違いすぎる バイクでの ツーリングは ムリなんですね
Posted at 2017/08/30 12:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wave | 日記
2017年08月24日 イイね!

47日ぶりに帰ってきた

47日ぶりに帰ってきたVMちゃんのお話です












12か月点検のついでに  

初期MR-Sのシーケンシャルに ありがちの  シフトが入らなくて 動けなくなってしまう故障も見てもらいました。


たぶん ディーラーでシフトが入らなくなる現象が再現できなかったのでしょう  だからか47日もかかってしまったと思います。



4年前にも シフトが入らなくなり 26万くらいかけて アクチュエーターなど 交換しているので


今回は ECUの交換約87000円 と  シフトの交換4万円をして 様子見になりました。


12か月点検では  フロントの スタビライザーのブッシュなどがボロボロという事でスタビのリンクASSY交換 12000円









あと  壊れてとても不便だったシートベルトのストッパーの服のボタンみたいな 小さなパーツ取付や

エアエレメントも交換しました。








新しい シフトは 今までと全然感触が違います  後期のMR-Sは こんな感触なんでしょうか  ガッチャという機械的なレバーから ポンッという電気的なスイッチに変わった感じです  どちらがいいかというと  わかりません 今は違和感いっぱいです
Posted at 2017/08/24 10:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | VM | クルマ

プロフィール

「カブミーティング大集合in天竜 http://cvw.jp/b/315991/42837846/
何シテル?   05/09 21:33
小学2年生からクルマ好きになり 現在も起きている時の大半はクルマの事を考えています。 読む本や雑誌もクルマ関係ばかりです。 趣味は次期愛車選び。新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

やって来ました❗️新しい蒼い奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 19:56:28
貴重な体感、50:50の魅力のホンダZ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 14:41:01
ぶれいどめんてなんすめも 2015/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 00:30:29

愛車一覧

ジープ レネゲード レモネード (ジープ レネゲード)
ステランティスという親会社の クライスラーという 子会社の Jeep という ブラン ...
ホンダ Z Zちゃん (ホンダ Z)
やっぱ軽は駐車に便利だなあ というわけで一番出動回数が多いクルマです。 維持費も安いし、 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
ホンダ教信者なので カワサキとか全く考えず ホンダの中で 今の自分に一番最適な サイズを ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
長年待っていました 赤いスーパーカブC125が出たので 購入です やはり コロナ関係でな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation