• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーゴ2のブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

エンジンカバー塗装

エンジンカバー塗装S6オーナー様にはありがちですが

エンジンカバーを塗りました。

S6を作ってくれた 八千代工業株式会社に敬意を表し 八千代工業のテーマカラーである オレンジに塗ってみました。







ご存じ 八千代工業は去年 本田技研の完全子会社となり ホンダオートボディという会社名になってしまいました。 たぶん八千代オレンジの作業帽子も あの古臭いモスグリーンのHONDA作業帽子に変わってしまったんでしょうね。


エンジンカバーのHONDAの文字のマスキングには どこのご家庭にも使わなくてパリパリに乾燥して使えなくなってる あの 修正ペンを使用しました。













詳しくは 整備手帳をご覧ください。

Posted at 2019/05/02 21:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660モデューロX | クルマ
2019年04月29日 イイね!

バイク4台でツーリング

バイク4台でツーリングいつもは2台で ツーリングしてますが



今回は 4台でツーリング












やはり 4台となると 信号とか トイレタイムとか 間にクルマが入るとか

いろいろありますが 休憩時の 会話は4倍楽しいですね





行き先は 静岡県の浜松から 佐久間ダム 天竜川を下って 海の方へ

天竜川の道は クルマも少なく とても景色がよく最高でした




















 
バイクは
私の ホンダNC750S  赤黒

 ホンダVFR800F  赤いの

スズキ GSXS1000  青いの

カワサキ ニンジャZZR14  白いの














バイクはナンバープレートが前にないから 編集しないで 楽ちん


















Posted at 2019/04/29 23:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナナハン | 日記
2019年04月23日 イイね!

Zのオフ会なのに

Zのオフ会なのにホンダZオーナーズクラブ ZOC のオフ会なのに















バイクNC750で でかけました。














Zのオフ会なのに



駐車場がみんな別々で 1台もZを見ませんでした













Zのオフ会なのに  潮干狩りしました。











潮干狩りなのに  あつまったメンバーは 独身とか 小学生以下の子供がいないメンバーばかり 8組







潮干狩りなのに  私は 会話だけして 帰りました。










さすが  都会  横浜市 海の公園です  人がたくさん、  クルマもたくさん 

早朝から駐車場は満杯です

















でも アサリ けっこう 捕れます。


Posted at 2019/04/23 12:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年04月12日 イイね!

S6塗りました

S6塗りました納車したてのクルマをコーティング屋に直行される方は多いですが

私は工場に 塗装に直行しました。


で 2週間後  できあがりました。

モデゥーロXは ホンダアクセスと土屋圭一さんが3年以上時間をかけて鷹栖や群サイ、各種サーキットを走り 煮詰めた 空力とサスペンションが売りなので それを崩さず 個性を出すには 塗るか貼るしかないですね。



実はモデゥーロ最大の売りの顔が好きじゃないんです  カニがエサを食べてるところに見えるんです  なので 三菱風に塗装しまいした。







クルマは天地に薄く見せたいんです

なので下を黒く塗ってエアインテークとつなげてフェラーリっぽくしてあります。
上のキャノピーフードも黒く塗って ミッドシップらしいキャビンフォワード(前傾姿勢)っぽく見せています




あと 写真ではみえませんが 古さが目立たないよう ワイパーしたのカウルトップも黒く塗ってあります。











まあ  ただの自己満足ですね


このあと 1週間後に コーティングに出します。
Posted at 2019/04/12 00:20:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660モデューロX | クルマ
2019年03月31日 イイね!

増えました2

増えました2カミさんの 一目ぼれで カミさんように買いました

ホンダ ズーマー 50 PGM-FIです

個性的なスタイルと  うちのジープと似た色が購入動機です




9年落ちですが  いまだに人気があり 購入価格は 新車時と1万円しかちがいませんでした。







いまは ずうまあ↗と  「チーマー」みたいに語尾を上げた発音をするのですね



Posted at 2019/03/31 12:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ズーマー | クルマ

プロフィール

「カブミーティング大集合in天竜 http://cvw.jp/b/315991/42837846/
何シテル?   05/09 21:33
小学2年生からクルマ好きになり 現在も起きている時の大半はクルマの事を考えています。 読む本や雑誌もクルマ関係ばかりです。 趣味は次期愛車選び。新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やって来ました❗️新しい蒼い奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 19:56:28
貴重な体感、50:50の魅力のホンダZ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 14:41:01
ぶれいどめんてなんすめも 2015/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 00:30:29

愛車一覧

ジープ レネゲード レモネード (ジープ レネゲード)
ステランティスという親会社の クライスラーという 子会社の Jeep という ブラン ...
ホンダ Z Zちゃん (ホンダ Z)
やっぱ軽は駐車に便利だなあ というわけで一番出動回数が多いクルマです。 維持費も安いし、 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
ホンダ教信者なので カワサキとか全く考えず ホンダの中で 今の自分に一番最適な サイズを ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
長年待っていました 赤いスーパーカブC125が出たので 購入です やはり コロナ関係でな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation