• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumazowの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年2月18日

戻りが悪いシートベルトガイドを自作してみる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
以前アルミ板で引き出しを作ったところ楽しかったので、今度は1mmのアルミ板で、コペンの持病となっている「シートベルトの巻き取り改善用ステー」を自作することにした。
写真は現物あわせで作り出した時の型紙2号。
2
なんやかんやと紆余曲折の末、型紙4号から引いた線がこちら。
大きなアルミ番から切り出すとき、「近所に迷惑やのにこんな時間にやって!」と文句を言われながら作業した。
うーん。。。そんなに響いてないと思うけど、DIYしてる本人は気づかない?
3
がんばって金切狭で切り抜き。
入り隅がうまく切れない…
4
電動ドライバーで穴開け。
リーマーで修正。
アルミは柔らかくサクサク削れる。
5
いきなり完成形。
ドライバーでの穴開け初体験で思ったところからずれたことは秘密。
助手席用。

着くはず…
6
完成形裏面。
ちゃんと着いて欲しいけど…


今日はここまで。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤を入れてみました。

難易度:

シートベルト小細工

難易度:

ナンバー移設

難易度: ★★★

L880K白コペン ハイマウントストップランプ交換待ち

難易度:

シートベルト洗濯

難易度:

ヤフーショッピング最強伝説?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月19日 8:51
ベルトが、”し”の字の形状をした樹脂パーツに、すべり込み噛みこんで巻き取りが悪くなるので、この隙間を大きくするか、埋めると良いです。
コメントへの返答
2020年2月19日 10:16
こんにちは。今、某シートベルトガイドに換えてるのですが、ねじれて噛み込むためまっすぐ引っ張れる台を作ってみました。うまくいくといいんですけど。

プロフィール

「@肉骨片(ニクコッペン) さん

41年生まれです。
常に言われ常に忘れてオカンに叱られまくっていましたが、今は車内に常備することができるように成長できました。」
何シテル?   05/22 00:47
kumazowです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 11:36:57
アクティブトップ 油圧シリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:57:20
古河電工 090型 FWコネクタ(FWDG) 防水 3極 メスカプラー 黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:00:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
続かないかいかもなぁ… そう思ってたので、愛車紹介はごく短な一言だけにしてましたが、なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation