• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumazowの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年5月8日

ABからジェームスに変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し前にオイル交換とエレメント交換。

今まではABでやってた(メンテナンス会員)けど、連続で対応が良くなかったこと、ABのサイトに質問しても回答なしの対応に嫌気が差して変更した。
ちょっと支払額は増えるけど、オイルはEdgeからMobil1に変更。
安いオイルをこまめに替えるのもありだとおもいますが、シビアコンディションなのでオイルは確かなものを使いたいと思っています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タペットカバーパッキン交換後の感想

難易度: ★★

あかんやつ交換

難易度:

HALFWAYスポーツECU・ハイカム・UNFAZEインタークーラー・耐圧イン ...

難易度: ★★★

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

プラグ交換/91900㌔

難易度:

リビルトエンジン&ATミッション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月19日 15:23
こんにちは、はじめまして!!

わたしもABで対応が悪いのを経験したことがあり、直接店長に文句言ったことあります<(`^´)>
全般的にABは対応が良い方なので、店員さんによるんだと思いますが、2回連続やられるとABには行きたくなくなってしまいますよね。
コメントへの返答
2021年6月19日 15:35
コメントありがとうございます。
実際の店舗で嫌な思いをして、サイトでも嫌な思いをして、「もぅいいやー」っていう感じですね。
整備予約にしてもジェームスのサイトの方が使いやすいですし、ABでないと駄目な理由もなく…です。

新たな顧客だけ大事にしたらいいんでしょう。
「お客は無限にいる」んでしょうね。

プロフィール

「@肉骨片(ニクコッペン) さん

41年生まれです。
常に言われ常に忘れてオカンに叱られまくっていましたが、今は車内に常備することができるように成長できました。」
何シテル?   05/22 00:47
kumazowです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XIANGSHANG ダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 13:32:17
バンパー固定のグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:34:53
リアクオータガラスが落ちるのでレギュレーターとモーターを交換する化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 10:42:27

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
続かないかいかもなぁ… そう思ってたので、愛車紹介はごく短な一言だけにしてましたが、なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation