• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumazowの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

【定例】ルーフポンプオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつものメンバー。
これにオイルタンクのドレンを緩める4mm六角レンチと10mmのラチェット。
抜油用のシリンジは100均の化粧用シリンジにシリコンホースを合体させたもの。作業が超早くなります。
オイルは22番を使用。期限が切れてるけど半年ごと作業だし、油圧を伝えるだけなのであまり気にせず使っちゃいます。
2
こんな感じでポンプを露出させ、10mmを3本緩め、ポンプを浮かして抜油。
3
抜油の際はこんな感じでタンクを上にして作業。
オイルのボトルが台に丁度いい感じ。
4
ルーフ閉状態で5回、開状態で4回抜いたオイル。
定期的にやっているのでかなり綺麗な感じ。
開閉ともに20秒弱くらい。
調子良き。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席側のウォッシャーホース継ぎ手断裂

難易度:

エアコン更新

難易度: ★★★

ホンダ耕うん機FU650メンテナンス

難易度:

ホンダ草刈り機メンテナンス

難易度:

効くかどうかは知らんけど

難易度:

クラッチケーブルのメンテナンス

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@肉骨片(ニクコッペン) さん

41年生まれです。
常に言われ常に忘れてオカンに叱られまくっていましたが、今は車内に常備することができるように成長できました。」
何シテル?   05/22 00:47
kumazowです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XIANGSHANG ダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 13:32:17
バンパー固定のグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:34:53
リアクオータガラスが落ちるのでレギュレーターとモーターを交換する化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 10:42:27

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
続かないかいかもなぁ… そう思ってたので、愛車紹介はごく短な一言だけにしてましたが、なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation