• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月05日

2台目のHR-V

2台目のHR-V
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / ヴェゼル 不明 (2015年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 標準装備が充実している点。
クルーズコントロール


レインセンサー付きオートワイパー


ブレーキホールド機能。
このクルマで初めて経験しましたが、これ以降の車で必須の機能になりました。




レザーシートでフロントにヒートシーターが付いている点。


センターコンソールがピアノブラックになっている点。
(若干ホコリが目立ちますが・・・苦笑)


ディスプレイが若干運転席側に向いていて見やすい点。


リアのデザイン。結構好きです。


車のサイズの割には広い後部座席。


後部座席のアウタードアハンドルのデザイン。
初めての人はわからないみたいで2ドアの車と間違われることもありました(笑)

不満な点 シフトレバーのデザイン。
日本のヴェゼルのハイブリッドモデルはオシャレなデザインなのに

このガソリン車のデザインなかなかカッコ悪いです。


オーストラリアではハイブリッドの設定がなく、ナビが付いていない点。

日本のヴェゼルと違ってインテリアカラーの選択肢がなく、
ブラックのみの内装という点。


コンパクトなクルマのサイズ感の割には、伸びない燃費・・・。
平均で10km/Lを切ることが多かったです。
もうちょっと良くてもよい気がします。


助手席の前にあるエアコン吹き出し口がなぜか3つもあり、
同じエアコンの温度でも運転席と助手席とでは体感温度が変わってくるという点。
総評 日本ではヴェゼルという名前のこのクルマ、
オーストラリアではHR-Vという名前で発売されています。

日本で15年以上前に初代HR-Vを保有していたことがあったので
実質2台目のHR-Vでした。


このクルマを購入した際、
他に以下の車も検討しましたが、
全体的なエクステリアの見た目、トランクの積載性
レザーシート&シートヒーターの装備があり
価格も高すぎないという点をクリアしていたHR-Vに軍配が上がりました。

トヨタRAV4(当時は日本未発売):価格が高い
マツダCX3:車のサイズが小さく、トランクも狭い
マツダCX5:見た目も好きで良かったが、希望の装備が付いているグレードは価格が高い

必須だったレザーシートとヒートシーターが
このグレードにしかないということで
Limited Editionにしましたが、そのおかげ(?)か
レインセンサー付きのワイパーやブレーキホールド機能など
初めて使う機能が体験できて、これらの便利機能は
それ以降の車に必須の選択肢になりました。


絶妙なクルマのサイズ感に加えて良くできたクルマでした。











項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
クルマのサイズが
大きすぎず/小さすぎずでちょうど良く、扱いやすいサイズです。
エンジンが1,800ccですのでパワーはそれなりです (苦笑)。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
Limited Editionの為か、若干足回りは硬めでした。

インテリアはステッチライン入りのソフトパッドです。


クロームメッキも所々に使われていて、質感も良いです。





積載性
☆☆☆☆☆無評価
それほど広くはありませんが十分です。
大きいスーツケースだと2個はちょっと厳しいかな?といったサイズ感です。




後部座席がはね上げれるようになっていて背の高い荷物も積めるようになっています。
一度も使いませんでしたが・・・(苦笑)


トノカバーが折りたためるようになっていますが、若干安っぽい感じです(苦笑)

燃費
☆☆☆☆☆無評価
平均で10km/Lを切るくらい。

このクルマのサイズだと、もうちょっと頑張って欲しかった・・・。


その他
故障経験 2回程、道路に落ちているネジを踏んでタイヤを修理しました。




それ以外は故障なしでしたが、
購入してから3年ほど経過して売却直前に
CTBAというアラームが出ました。
ホンダに確認したところ
バッテリーが弱くなってきている可能性があるとのことでした。
(確認する前に売却したので詳細は不明です)



ブログ一覧 | 過去所有車 | クルマレビュー
Posted at 2019/12/22 08:28:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🙇納車から11ヵ月目の第43週目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

お知らせ📢
KP47さん

雨です 穴 いろいろと 草刈り 虹 ...
urutora368さん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めての輸入車です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
オーストラリアでGLC250dに乗っています。 GLC 250 d 9G-TRONIC ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
2002年(?)~2015年まで保有。 人生初の念願のバイク。中古で購入しましたがほとん ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
1997年~2002年頃(?)に保有。 人生初の車でした。
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2002年~2005年頃(?)に保有。 当時のデザインとしては画期的で、個人的には正面か ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation