• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼77の"梟号(フクロウ)" [スズキ ジムニー]

転倒気をつけましょうパート7

投稿日 : 2010年03月18日
1
前回からパート7まで3か月掛らなかった(笑)
けがも無く、大きな損傷にもならなかったのが
幸いだった。
つい忘れがちだが、危険な面もあるので安全装備
とスキル、状況を判断して楽しみましょう。

2010年12月 KJ君
雨のスポラン岡山にて
左旋廻のヒルクにて
初めての転倒。
2
ゼンマイさん
確信犯?で(笑)

画像 ゼンマイさんより
3
KANさん
トライアルで真裏に
自作の頑丈なロールケージ
が良く効いてる。

画像 れおちゃん より
4
2010年1月 カラテカさん
JBヒロシさん主催の走行会にて
岩盤ヒルクで転倒。
固い岩でダメージ大きかった。
5
2010年1月 クーミン君
JBヒロシさん主催の走行会にて
下りの右キャンバーの林道

画像 しろにいさん より
6
2010年2月 フリーマンさん
奈良トラ Mポイントで
なにげない下りで
しばし二輪走行後に転倒。
7
2010年2月 ぷーさん
奈良トラ 割れ目ちゃんで
スピード違反で転倒。
8
2010年3月 シャチョーさん
JBヒロシさん主催の走行会にて
岩のヒルクで斜めの
ラインにチャレンジするも転落。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月18日 21:00
シャチョーさんリアサス赤だったんですね。
やっぱり・・・・
塗り替えよかな~(^-^ゞ
コメントへの返答
2010年3月18日 21:09
ハハ
赤は危ないですよ(笑)

赤白で寿色はどうでしょう(^v^)
2010年3月18日 21:17
8番 あははははははははははは(^O^)/
コメントへの返答
2010年3月18日 21:29
なんのシャチョーさんか
知らないんやけど
ファーストアタックで逝かれました(笑)
2010年3月18日 21:38
僕の主催が3つも入ってます(汗)
コメントへの返答
2010年3月18日 21:44
そろそろ主催者も
お付き合いしないと(笑)
2010年3月19日 0:46
↑ 3つも!

やはり呪いが(笑)
コメントへの返答
2010年3月19日 8:54
なにかが
ヒロシ号に
乗ってるね(笑)

もしかしたら
僕のにも(爆)
2010年3月19日 6:44
教習所で、
車で転倒するなんて一生に1回あるか無いかですがバイクはそうではありません。
って教官が言ってまして、
教官は嘘つきだと思いました 爆
コメントへの返答
2010年3月19日 9:04
ココ2年で30台位転ぶの
見てます。
初心者の人と行く時は特に
注意するようにはしてるんですが、
ケガが怖いです。
2010年3月19日 10:58
まさか僕がこのシリーズに出るとは(笑)

今後は十分気をつけます!
コメントへの返答
2010年3月19日 14:48
これで変○達の仲間入れダネ(^v^)
戦没者名簿シリーズ
なかなか早いペースで更新してます(笑)

楽しく転ぶうちはいいんですが、
事故はお互いきを付けましょう。

僕もソロソロ ロールケージが欲しくなってます。
2010年3月20日 0:48
ロールバーいりますね(汗)

その内僕も載りそうで怖い(爆)
コメントへの返答
2010年3月20日 9:37
ロールバーあると
安心感から、コケやすい
というのもあるね(笑)

高いけど、なるべく早く僕も
付けたい品物です。

プロフィール

「芦有道路🛣️
東六甲展望台
平日はガラガラ^ - ^」
何シテル?   08/22 08:24
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation