• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月21日

車に撥ねられました。(その2)

車に撥ねられました。(その2) 僕は、交差点を直進したい。
その先、130mに実家があるからだ。

多少酔っ払っていても、ちゃんと左右は確認する…死にたくないから。
すると、直交する優先道路を右の方から小型車が走って来るのが見えた。
ヘッドライトは、色温度も低く、焦点の定まらない行灯のような車だ。
まだ、距離があったので、小走りに渡れば行けそうな気もしたが、やめといた。
危なそうだし…ギター重いし…。
少し右に横断歩道があるのに気が付いた。
そこまで行って、手を挙げて横断歩道を渡ろうか…とも思ったが、やめといた。
ちょっと酔っぱらってて面倒臭いし…。
で、その小型車の通過を立ち止まって大人しく待つ事にした。

正面を見ると、前方から白いミニバンが右ウインカを出して交差点手前で停車しようとしてた。
で、停車した。(赤矢印)

優先道路を右側から走ってきた小型車は、何事も無く僕の前を横切って行った。(青矢印)
車体の色は青系だった。

ここまでは、日常的な風景だ。

この時、僕はギターのセミハードケースを抱えていた。
中には、1年半前、友人の某奥氏から中古で 18奥円 で買ったギターが入っている。
( 日本円と奥円の為替レートは非公開 )
その友人がハナムラ楽器オーダして作ってもらったストラトタイプのギターだ。
ネックは杢が美しいメイプル。
ボディは、メイプル無垢の単板、ブリッジ下にはブラスが埋め込まれているというギターだ。
ケースは何故かブランドが PRS 。
背中に背負うタイプではなく、片肩に掛けるタイプ。
ネックを右脇で抱えるようにして、ストラップを右肩に掛けるようにしてた。
なので、当然、ギター本体は僕の身体の右側に沿うように保持されている訳だ。

つづく


(その1)へ


------------
この物語は、事実に基づかないフィクションです。
こんな話、現実にある訳がないっ!(^-^)b
------------
ブログ一覧 | DBA-SH5 FORESTER | 日記
Posted at 2013/08/21 12:41:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

6/22 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

コーティン👍
あしぴーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

千葉は幕張でジャズっぽいギター弾いてます。 ITコーディネータとして、 中小企業経営者とITベンダーの架け橋となるべく、 日々ギターを練習しています… (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008/2/24:契約。 2008/2/29:登録。 2008/3/15:納車。
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
親父遺産相続(?)。 生まれて始めて所有したAT車&ディーゼル車&フェンダーミラー車…( ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
生まれて始めて新車で買った車。 MT車。 パワステをレスオプション。 シロッコで二度とF ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
泡銭に買った車。 左ハンドル、MT、DOHC、品川ナンバ… 愛着湧かなかった…

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation