• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月09日

振らないで

振らないで 仕事でワコーズのラスペネを使う事が有ります。
ラスペネには3種類有るのですが、
業務用のタイプ。普段はペネトン使っていますが
スタビリンク見たいなヤツは
予めワイヤーブラシで錆や汚れを落としてエアで吹いてから
ラスペネを吹いておきます。

正直、違いが良く分かりません🥲

ラスペネの方が高性能だと信じて使いますが、そんな感じです。
最近知ったのですが
ラスペネは振ってはいけないそう。

缶スプレーなので思い切り振っていました😅
飲んで寝ますね~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/09 18:25:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アジアンタイヤは買い?
su-giさん

スピードメーターの指針振れ
ossan自動車さん

チェッカーフラッグの重さ
東次さん

カプチにアンドロイドナビ導入
N☆ぐっちさん

続々 うーん🏗️
YUICHI!!5502さん

キャンプ用の鉈を小改造
鳥頭147さん

この記事へのコメント

2023年11月9日 22:08
えぇっ⁈
振ったらいかんのですか!
気をつけます...
コメントへの返答
2023年11月10日 17:28
振ったらダメって表示されいました。そのくせ撹拌用の玉は入っているんです。
2023年11月9日 22:10
をを…
こちらも疑う事なく振っておりました!笑笑
なるほど!!

潤滑剤はラスペネ、シリコングリスはスーパーゾイル、MTオイルはキャッスル…これが僕の油脂思考停止3点セットです!!笑笑
コメントへの返答
2023年11月10日 17:34
普通振ってしまいますよね。
説明書きなど読まないし😅

気になってワコーズのスレッドコンパウンドを見たら、よく振れと書いてありました🥲

プロフィール

「[整備] #チェイサー バッテリーの極板洗浄で復活させる2 https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/7818070/note.aspx
何シテル?   06/02 15:04
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41
立てこもった86歳の男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:47:22
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:07:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation