• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月16日

給湯機の修理をしました

給湯機の修理をしました 給湯機の修理をしました。症状はぬるいお湯しか出ない。
代わりに白煙や黒煙が大量に出て止まってしまう。

排ガスからして空燃比が合っていない模様。
クルマのエンジンと違い点火時期は無いので
ジェットの詰まりが濃厚。早速バナー(燃焼室)を外して
ジェットを外しました。

外したジェットです。画像向かって右から灯油が入り左に噴射されます。
真ん中辺りの灰色の部分はメッシュになっていてココからも灯油が入るのか?
リリーフされるのか?な構造でした。
パツクリを入口から吹くとジェットからは細い筋の様にデタラメな方向に噴射される状態でした。
キャブクリ&エア&パツクリで清掃すると霧状に綺麗に噴射する様になりました✨>

そんでコイツはスパークプラグ。着火はしていたので犯人では無いですが
外したついでなので清掃。


組み立てるとこんな感じになります。

ジェットの近くにプラグの電極が有りジェットに向かってスパークする仕組み。なので接地電極が無い。
因みにツインスパークです。クルマのエンジンの様にずっと点火している訳では無くても
音を聞くと、起動するときだけ点火する様です。

やれる事はやったので組んで動かしたら治りました🥲
やはりジェットが詰まって空燃比が狂っていた模様。
治らなかったら給湯機を交換ですが、交換する前にダメ元で修理してみるのも有りかもです。
安く早く治ったのと仕組みが少し分かって勉強になりました。

因みに自宅の給湯機では有りません🥲自宅はオール電化しております。
飲んで寝ますね~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/16 18:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DENSOの二極点火プラグを A ...
MiraVan GoGo!!さん

ジムニー(JA12,JA22,JB ...
NEXTistさん

キャブレター清掃とセッティング変更
@Yasu !さん

トラブル!
ゆうすぽさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー バッテリーの極板洗浄で復活させる2 https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/7818070/note.aspx
何シテル?   06/02 15:04
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41
立てこもった86歳の男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:47:22
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:07:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation