• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月23日

パワーウィンドウの事故?

パワーウィンドウの事故? 先日パワーウインドウのパネルを交換しました
紫外線の影響なのか?柄が傷んでます
新しいのはクリア塗装を厚塗りしたので耐久性が上がったかも?
少なくともスクラッチ傷を消す研磨する厚みは増えた筈です。

そんで気になったニュース
alt
首が挟まって死亡。御冥福を申し上げます。

そんで何処が気になったのかと言えば…
子どもが車の窓に首が挟まり抜けない」と通報
窓下げれば普通に抜けないか?

母親が運転席から閉めたそうで閉めれるなら開けれるよね?
開ける操作方法を知らなかったのなら誰が開けたのか?
別のニュースだと運転席の母親が首が挟まれたことに気づかずパワーウィンドウのスイッチを押し続けたことで女児は亡くなってしまった
と有り挟み込み防止は効かなかった可能性が有るのとそもそも何故オートで閉まるに
手動で閉める操作をし続けたのか?
コレは事故では無くて殺○事件の
可能性も考えて捜査して欲しい。
もしかしたらわざと挟ませて死亡を確認してから通報したかも。
なんの捜査も行われずに事故で片付くなら子供をポアしたい親の手段にもなりかねないよ

何故ガラスを下げなかったのか?サイドミラーに人間の頭部が写っている筈だが?
サイドミラー見ていない?
首が挟まり抜けないアピールはなんなのか?我が子の命を救う為ならガラス1枚割ったところで安いと思うのだが?ガラスの方が大事?

亡くなってしまったお子さんには御冥福をお祈り申し上げます。
亡くしてしまった母親も凄くショックなので立ち直って欲しい。
しかしコレが殺○事件なら…


地獄ヘ落ちろ❗

寝ますね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/23 21:27:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウィンドウ開閉の安全装置
ふくろうさん

gt3運転席サイドウィンドウのヒビ ...
マグナム44enzoさん

子どもの事故は痛ましい
kimidan60さん

今日も晴れ、おはようござりす。
M7.4さん

【感覚的備忘録】パワーウインドウの ...
マスズシさん

痛ましい事故、これでチャイルドシー ...
silverstoneさん

この記事へのコメント

2024年5月23日 23:26
まぁケーサツも調べるでしょうが、母親はテンパって頭が真っ白で冷静な判断ができなかったんでしょうね?そんな無茶苦茶な運転をする女性ドライバーがほとんどですよ💦
コメントへの返答
2024年5月24日 18:14
我が子の首が締まっているので窓ぐらい下げろよと思ってしまいました。
人工呼吸や心臓マッサージは無理だとしてもスイッチ押すだけなのに。
テンパって頭が真っ白で冷静な判断ができなかった。の事実関係の立証は難しいですね

プロフィール

「[整備] #チェイサー バッテリーの極板洗浄で復活させる2 https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/7818070/note.aspx
何シテル?   06/02 15:04
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41
立てこもった86歳の男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:47:22
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:07:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation