• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイバー哲のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

奴らは遅れてやってくる(PART1)

日付が変わってしまいましたが、バックカメラとセンターコンソール・イルミネーションの取り付けで昨日の昼前にディーラーに行ってきました。

実はこれ、車両注文時にディーラーオプションとして頼んだ物です。当初はオプションが全て付いた状態で納車されるハズでした。っていうか…それが本来当たり前ですよねぇ。
ところが、バックカメラは発注時の品番間違いで再発注を余儀なくされ、イルミネーションはバックオーダーを多数抱え納期が遅れて結局、納車から約2週間遅れの装着となりました。
あと他に1個付いてない物があるんですが、それはまたその時に。

バックカメラはやっぱり便利です!これが有るのと無いのではバックで駐車する時の安全性と所要時間が全然違います。
昔なら『ヘタクソが付ける物』ってイメージがありましたが、最近はそんなこと無いですよね!?とにかく、死角を極力少なくするのに必須のアイテムだと思います。
最近のは綺麗(精細が正しいかな?)に映りますねぇ!夜でもしっかり映ります。ディーラーオプションなのでコスパは最悪かも知れませんが…
そうそう!気になる点が何点か
①取り付けは残念な感じです。
前車の時はプロショップで見えるか見えないかのギリギリなところで美しく取り付けて貰いましたが、今回はカメラのボディーがほとんど丸見え(T-T) クレーム付ければ美しく付け直してくれるかなぁ…
②夜の水銀灯下でのノイズ。
いわゆるフリッカーノイズらしき物が出てるんです。これって仕様なんですかねぇ?
③補助線が出ない!
注文時にセールスに確認しました『最新のサイバーナビなら設定さえすれば出るようになります』と元気に回答…だまされた!?
ディーラーオプションで安い方のバックカメラ付けた皆さんはいかがです?

イルミは、思っていたよりも遙かに暗かったです(T-T) カタログの写真は明らかに詐欺です(笑)
確かに、あまり明るいと運転の妨げになると思いますが、もう少し主張して貰わないと付いているのが分からないかも(^_^;
まあ気が向いたら照度アップを図ります。みんカラ上には先人もたくさんいらっしゃいますし、なんとかDIYは可能でしょう。あくまで気が向いたらですが。

あとはボディーサイドモールディングで最後か…これはまだまだ時間掛かりそう。
なんでも樹脂パーツの塗装工場が火災で全焼したとか…バックオーダーが凄い事になっているらしいです。

パーツレビューや写真等は後日アップ予定です。気長に期待しないでお待ち下さい。
Posted at 2012/10/16 01:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年10月15日 イイね!

10月7日は盗難防止の日 5000VSL特別バージョン プレゼントキャンペーン!!

この記事は、10月7日は盗難防止の日 5000VSL特別バージョン プレゼントキャンペーン!!について書いています。


・防犯したい愛車名
レガシィツーリングワゴン 2.0GT DIT

・愛車が心配な理由
駐車場は自宅から近く、目視出来る場所にありますが、公道に面していて不特定多数の人間が頻繁に往き来するので、悪戯などでの傷付け被害等が心配です。
実際、前車では右側面に多数の引っ掻き傷が…

・守りたいパーツなどなど
車自体は当然として、あとはカーナビですかねぇ。ディーラーオプションとは言え一応人気モデルですから。

・その他
以前(つい先日まで)乗っていたレガシィは、限定モデルな上にオーディオにかなりお金を掛けていたので当然セキュリティ(CLIFFORD G5シリーズの850)は付けてました。
そのお陰で当て逃げ被害から何度も救われた経験があります。
プレゼント商品はVIPER…VIPERっていうと前車のセキュリティ候補二択のうちの一方でした。
前車でCLIFFORDにした理由は巷の評判やインストーラーの薦めもありますが、一番はショックセンサーが記憶式なところ。記憶させた以外のショックには反応しないので、強い風雨や雷、地震、大型車の振動では発砲しません。要は誤報が少ないのです。当時(約8年前)はVIPERの評判もあまり良くなく自然とCLIFFORDになりました。
が、最近はそれほど評判も悪くないようですね。誤報等の頻度もインストールの腕次第と聞きますし色々期待しての応募です。もし、当選したら詳細にレポートしたいと思います。
Posted at 2012/10/15 17:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「万年青空駐車の鳥糞・花粉・酸性雨等塗装害敵難民の救世主現る⁉️ http://cvw.jp/b/317780/47625928/
何シテル?   03/31 16:37
サイバー哲と申します。既におじさんの部類になりますが、よろしくお願いします。 仕事が宿直勤務を含む不規則勤務なので、更新頻度やコメントなど、かなり間隔が開きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 15 1617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLOW Designs リア センター ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 00:18:42

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車VAGが2024年2月に3回目の車検を迎えるにあたり、延長保証が更新できなくなること ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRGレガシィを買った時、本当はこっちが欲しかった。 当時は価格差で手が出ず諦めてました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRブルーに別れを告げ、平成24年の9月下旬に納車されました。 補助金の駆け込み需要に乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ・ツーリングワゴン(GT WRL2004)に乗ってました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation