• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

スマホ!最前線・・・

スマホ!最前線・・・ さて!明日4月1日~ドコモからは!ソニエリのXperiaがリリースされますね(^○^)

どうやら・・・予約が好評で?一旦&受付がストップしているそうです!
何故~知っているかって?昨日、行きつけのドコモショップに行ったのですが、ボクと同じT-01Aを使ってる、キレイなおねいさんから聞きました(^_^;

さて?ソフトバンクモバイルからは、X06HT『HTC Desire』がされました!なんと!Android 2.1端末・・・これはある意味予想外ですね、何故ならば!ソフトバンクには「Yahoo!JAPAN」があるんですよ!「Google」とモロに競合してしまうと言っても過言ではありませんから!驚きです・・・

形振り構わぬソフトバンクモバイルらしいと言えば!!らしのですが??刺客ですなぁ(爆)そして極めつけは!「ソフトバンク電波改善宣言」ですが、内容が重複しているとも言えそうですし?果たして信用できるのか!お手並み拝見ですなぁ~~

そうなると!Xperiaがマルチタッチ非対応な事がTwitterでも話題になっていて詳細は謎ですが、X06HTはこれからのトレンドになる有機ELディスプレイ搭載という事もあり、同じOSでこの差ですから!ドコモはJokerを引いたと言う事とならなければいいのですが・・・

確かにスマートフォンはキャリア毎にもイロイロとラインナップが揃いそうで面白くなってきますが、コレっ!1台!!という機種はこれだけ多種品種があると、全部盛りの無いモノねだりも加速しますのでアレですね&果たしてリリースされるのだろうか?!少なくともスマートフォンでもそうなんですが、メカニカルなQWERTYキー搭載の!こんなヤツでドコモからWMでリリースされないかなぁ・・・東芝って所が難ですが(自爆)

また、iPhone新モデルは「iPhone HD」 6月22日発表?というタレコミも耳にしたり!

とは言え!次世代型携帯電話では一定の縛り期間後に?SIMロック解除出来るようなったりすると・・・好きな機種を好きなキャリアで使う事が可能になります!!

コレは業界の図式が大きく変わるのは明白な様な気運ですし、キャリアによっては死活問題となりそうです・・・

通信業界の1年先?いや&半年先は本当にどうなるのか?見当もつきません~~
今言える事は、この様な事からも!2年縛りありでの機種変更なりは??となりますなぁ(・~・)

ボクも携帯電話を使いだしてから~20年以上ですが、初めの頃はアナログな時代と言う事もあり機器もレンタル扱いのみでしたし!音声通話に限定される使い方でした( . .)

今や本当に小さくなり身近で便利!イザと言う時に役に立つフレンドリーな誰もが携帯電話を持つ時代です!その中で付加価値や更には利便性が図られては来たり、スマートフォンが登場したりで!ややユーザーとしては、難解な時代にもなりつつありますね?!

つまり現状で!1台ではどうしても無理(笑)!!

さあ、明日から4月1日!「ドコモwebメール」というのもリリースされる様ですね~

ドコモのスマートフォンT-01Aとiモード対応SH-04Aを大手を振って(爆)SIM差し替え+訳ありiPhone3Gでリスタートです(@_@)さて?どれがメインになるのだろうか・・・
ブログ一覧 | モバイル | 日記
Posted at 2010/03/31 10:26:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

フィアットやりました。
KP47さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年3月31日 11:38
明日、朝イチで乗り込んできます。
マルチタッチは先の林檎の脅迫の影響が大きいと思いますね。
OSのバージョンアップで対応できそうな事ですから、気長に待ちます。
有機EL、魅力的なのですがその為に端末価格が高騰すると・・・ちょっと微妙です。
au もようやく動いてきましたね。

iPhone HD のウワサ、アレが本当なら au を含めた全キャリアで出せそうですね。
コメントへの返答
2010年4月1日 10:28
こんにちは!

そうですねぇ・・・遣られてもうたし・・・

そろそろ&ゲットしたかなぁ~報告!楽しみにしていますね(^_^)

ええ、米国ではiPhoneの1キャリア独占販売が終了の様ですから!日本でもあるハズですね?!だから!リリースなんだろうかと・・・

但し!auは、音声はCDMA2000!データはLTEでとか~そりゃ基地局への投資半端ないっすから・・・でも?差がつきそうな感じぃ!!キャリア間の差でいえば!使える周波数帯でも相当差が出るのではないでしょうか(@_@)
2010年3月31日 11:47
ドコモwebメールは4/14からサービス開始みたいですね。
最初はアナログムーバNでした。
当時は電波状況も悪く、ポケベルとダブル装備でした(;´Д`)

最新スマホは気になりますが、とにかくFeliCaを搭載してくれない事には、私的には永久に2台体制になっちゃいますので・・・(笑)
コメントへの返答
2010年4月1日 10:39
こんにちは!

iモードのメールを転送出来れば!一番便利なんですけどね(爆) iモードメール自体にこうした機能を加えないのかという素朴な疑問や!仰る通りのFeliCa搭載すれば!爆発的に普及しそうです&ドコモのスマホ・・・

それは!次世代型LTEでの切り札カモ?!

起爆装置みたいのショルダーフォンでしたね!その後「P」・・・確かに自動車電話の設備や基地局で開始ですから!完全に見切り発車です(^_^;
2010年3月31日 14:25
こんにちは。

私の最初の携帯はツーカーの何とか?(日産ディーラーでタダで貰ったけど機種名忘れた冷や汗)でした。

まあ、その前もそれも何かのキャンペーンでタダで貰ったドコモのPHSパルディオ(だっけ?)シリーズとか使ってましたけどね冷や汗

ドコモの携帯携帯電話ということでは最初はP205だか206だったかな?!
当時はまだ折り畳みなんて携帯も無かったですね。

私も↑の方と同様に早く何とかしてスマートフォンにおサイフケータイ機能を載せて欲しい件に一票ですあっかんべー
コメントへの返答
2010年4月1日 10:47
こんにちは!

そう言えば!ありましたねぇ~ツーと言えばカー(爆)でも?貰ったんですか!!

確かに!PHSの音声通話品質は今でも十二分に通用するレベルですね(^○^) 3Gの多重伝送はフルレート化され更に醜くなってしまいましたし・・・

ドコモの携帯は全部!ブラックボディでしたねぇ!!P200シリーズになった頃から色ものが確かリリースされた頃だったかなぁ&そして販売自由化と・・・

どうやら!次世代型へ移行させる為に出し惜しみしている様です&おサイフケータイ?!出来ない事はないハズですし・・・ボクも↑フォトの様に現に、無理やり突っ込みマシタ(爆)

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation