• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

REGZA Phone IS04

REGZA Phone IS04 「REGZA Phone IS04」

東芝自体が、国内での携帯電話生産を終了し、富士通東芝モバイルコミュニケーションズからのリリースとなります!

スペック面でも全部入り?以降 Android 2.2「Froyo」にもバージョンアップされるとか・・・

ワンセグや赤外線通信、au独自のメールサービスを継承しつつ、スマホでは第一弾となる“おサイフケータイ”に対応する事は、スマホの起爆剤となりそうなモデルですね♪

それと!日本語入力はAndroid版のATOKとなる所も羨ましい限りです・・・

主な仕様を抜粋すると、スマホで唯一の防水仕様、ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信対応、Android版のATOK搭載、1,219万画素オートフォーカス付きカメラ、Bluetooth対応、Skype対応、EV-DO マルチキャリア (CDMA 1X WIN)が目を引きます。んん?REGZAで撮ったモノをお風呂で見れるって可能でしょう&きっと( ^ω^) まあ富士通と東芝のタッグでこの様な端末が作れたのだと痛感しますけど・・・

キャリア的にも「禁断のアプリ」として恐れられていた「Skype」も搭載ですョ。となると、拒み続けている他キャリアのAndroidのバージョンアップや、対応や追従する事も余儀なく?新モデルはAndroid 2.2「Froyo」搭載でないと苦戦しそうな状況かと!

ただ個人的には、auと今はご縁がありませんのでdokomo版のリリースを待ちたいと思います。話は遡りますが、前出の日本移動通信(IDO)の“ハンディフォン”が最初に所持したブツでしたかねぇ(^_^; それから20余年・・・

携帯は進化しました。時代はスマートフォン!面白くなりそうです(笑)

で、ボク的にはビルトインテザリング、Wi-Fiスポット共有が組み込まれたりしたら嬉しいとか!もありますが、本命は!ズバリ~

Flash対応、そしてよりスムーズなJavaScriptパフォーマンスです(^○^)つまり、Android 2.2「Froyo」正式搭載機という事になります・・・Flash対応はやはり念願ですしね♪

そう、スマホの進化は凄い勢いです。2年使い続ける事が我慢ならぬ世界(爆)モノを大事に長く使うとかと相反し不謹慎ではありますね。が、キャリアもMもその背景とは裏腹に開発や販売の主軸を!「携帯」から一気に「スマートフォン」に移しつつあろう時期なのかも知れません(・~・)


それにしても!Xperia上の「SonyEricsson」のロゴが「REGZA」になっているだけだけ?!写真を見る限りでは( ^ω^)(*゚∀゚)アヒャヒャ
ブログ一覧 | スマートフォン | 日記
Posted at 2010/10/24 12:10:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

8.32
tompumpkinheadさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 12:21
私のケータイ、REGZAですよ。auのT004
前の超どん亀ケータイ(CA004)に呆れたので買い換えました。

レスポンスもよく、画面もキレイなんですが、カメラがイマイチ・・・

純東芝製って事は、ある意味貴重なケータイ?!
コメントへの返答
2010年10月26日 9:36
こんにちは!

au派なんですね・・・確かにレスポンスも操作性にかかわる問題なので、サクサク♪が理想ですよねぇ!

そう、カメラ作ってないMだとその辺が(笑)

ええ、業界の図式も変わりそうです・・・
2010年10月24日 12:25
三菱の次は東芝ですか…
機能は増えてもなんかさみしい。
新入社員は電電公社もIDOも通じない
コメントへの返答
2010年10月26日 9:39
こんにちは!

巨人達は、どのMも携帯電話事業はお荷物になって来てしまった時代な様です・・・

そうですねぇ?90年以前の事は!でしょうか(^_^;
2010年10月24日 14:37
実は私の携帯もREGZAです。

本当は、iPhone買いに行ったんですが、

外せなかった機能「ワンセグ」「おサイフケータイ」「赤外線通信対応」「Bluetooth」が、

無かったんで、“0”円携帯として、REGZAを買ってしまいました・・・。

でも、Auですよねぇ~

softbank版はでるのかな・・・。
コメントへの返答
2010年10月26日 9:44
こんにちは!

SBMだと東芝がメジャーなんでしたよねぇ?

えっ、iPhone・・・確かにガラケーの機能を比較されると辛いですが!

しかし、スマホが携帯の機能をも持ち合わせれば!起爆剤となり浸透するのは時間の問題かと・・・

>softbank版はでるのかな・・・。

iPhoneで突っ走るかと思いきや?アンドロイドもある様なので、期待できそうかなぁ??
2010年10月24日 15:19
私もauは公的にはお付き合いのあるものの私的には…冷や汗2

この機のdocomoバージョンは、Xperiaを超えたヒット作となるでしょうねexclamation×2

しかしスマートフォンは大画面タッチonlyなどれも同じようなデザインになってきましたね冷や汗
コメントへの返答
2010年10月26日 9:48
こんにちは!

ボクも・・・音声品質とかは羨ましいですが、サービスエリアで?やはり、dokomoは外せません(笑)

ええ!そう思います。どのタイミングで乗り換えるかがキーですが、半年後が楽しみかなぁ♪

コストもあるので!致し方ありませんが、更なる液晶の省電力化もカギではないでしょうか・・・
2010年10月24日 16:13
こんにちは☆

まだまだこちらの方も浦島です(爆)

全然話しについて行けない(爆)
コメントへの返答
2010年10月26日 9:51
こんにちは!

滝汗・・・(笑)

こういうデジタルガジェット好きには、この手のネタは興味が尽きないものでして(^_^;

でも?老眼で厳しかったりもしますけど(爆)
2010年10月24日 16:27
こんにちは~

公式にテザリング対応してくれたら、すぐに買い替えなんですが・・・

iPhoneもいいですけど、昔SFを愛読していた身としては、『アンドロイド』って響きがいいんですよね。
コメントへの返答
2010年10月26日 9:54
こんにちは!

そうですねぇ・・・どのキャリアも3G回線では!厳しいでしょうか?LTE時代になると念願が適いそうですけど!

スマホの中でもアンドロイドの勢力は!これからが勝負ですね♪期待しましょうか・・・
2010年10月24日 23:09
こんにちは

いよいよ、ガラケー機能を全て持つスマホが本格化しそうですね。
完全にiPhone意識でしょうけどね。


で?使い勝手はどうなの?(爆)

あ?まだ契約してない?(大爆)
コメントへの返答
2010年10月26日 9:58
こんにちは!

ある意味日本独自のスマホの登場が!望まれている訳なんですが・・・

そう意味で、iPoneに出来ないサムシング・エルスが必須ですね♪

えっ(笑)良くも悪くも・・・アプリの出来次第ではないでしょうか?!契約=解約が伴いますけど(爆)

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation