• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

iPad Air Wi‑Fi + Cellular

iPad Air Wi‑Fi + Cellular iPad Air Wi‑Fi + Cellular

軽々とパワフル!

iPadも5世代目にして超スリムになり

パワーアップしてデビューしました^^


早速、iPad Air Wi‑Fi + Cellular(au)を入手し快適なモバイルライフを送っています♪

4世代iPadに比べ3割も軽くなり、ベゼル幅も狭く横幅もスリムで厚みは2割薄くなりました。つまりiPhone5sより薄くなってるんですね(´∀`;)



となるとパワー不足でメモリも少なく落ちるアプリもありの感は秘めないiPad miniですが、持ち歩けるサイズとなってしまったiPad Air♪

Retinaディスプレー化されパワーも同等のiPad mini RetinaとiPad Airの悩ましいラインナップとなった2013年でしょうか^^;



iPad AirのLTEも対応Band数も増え、Wi-FiもMIMO対応でCPUもパワーアップされストレスフリーとなり、通常はホームボタンを押せば直ぐ使うことのできる理想のデバイスとなっています。

実際使用してみるとガラスの厚みが薄くなった影響でしょうか?タッチレスポンスが上がりより正確度が増しているのが実感できます。キーボードもヤバいくらい快適に入力できるのですが!変換能力etc.は相変わらずダメですけどね^^;

まだiPad mini Retinaモデルは販売されてはいませんが、Airとminiのどちらか買うべきかは今回とても悩ましいかと思います。



第4世代のiPadはLTEやLightning対応になりましたが、基本スペックは第3世代とそう大差ない事で販売はイマイチ。iPad Airは第3世代からの買い替え需要やより豊富なLTE Band対応し歴代最薄・最軽量・高性能なモデルになりましたので販売は好調で、希望モデルの入手は困難になっている状況です・・。



今回は手ごろな価格のau データシェアプランの適用を受け購入しましたので眼中にはありませんでしたが、ドコモからはiPhone5s&cが販売されたにも関わらずiPad Airの発売は実現しませんでした。ユーザーの期待を受け入れられないのは事実ですし、背景があるとしても片手落ちですね!

さてそのデータシェアプランですが、「先取り!データシェアキャンペーン」を2014年5月まで展開しています。データシェアサービスのスタートは2014年6月を予定しており、それまではスマートフォンとタブレットの両方でLTE通信のデータ上限7GBまで利用できるので早く契約した方がお得です^^; 合計だと14GB。



スマートフォン7GBとタブレット2GBの合計9GBをシェアするのがデータシェアサービスです。2台持ちになればスマートフォン3GBに割り当てタブレットに6GB使うことができますので、月毎に可変する使用状況にも合わせ運用していけることになります♪

タブレット側のパケット通信利用料は月額1,050円です。プラスLTE NETが315円必要なのが注意ですし、任意でApple Care+もとなると1,500円を超えますが今まで高止まりだったタブレットプランからやっと脱却し、Cellularモデルの普及も拡大して行くことでしょう!

SBMも同額のプランを真似し追従していますが、スマートフォンで7GB タブレットで2GBまでは同じですが!シェアできないので注意が必要です。タブレットで2GBしか使えないのは使いモノになりませんね&個人的には^^;



CellularモデルではGPSも使えますので地図アプリも困りません。またWi-Fiモデルをテザリングで運用する方法もありますが、人が集まる場所では他のWi-Fiと混信し使いモノになりませんから^^; ダイレクトに通信できるストレスフリーさはお勧めでしょうか^^

そうそう!「iPadはセルラーモデルじゃないと意味がない」と思いますが・・・。

さて待望の iPad mini Retina ですが、懸念されるのが供給不足です。SIMフリー版は予約し正式オーダーし到着も近いので(笑)また比較しレポートします・・。
ブログ一覧 | iPad | パソコン/インターネット
Posted at 2013/11/11 22:45:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

あがり
バーバンさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

退院しました♪
FLAT4さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年11月11日 23:35
mini Air どっちがいいのか悩みどころ。
 今の、第三世代Wifiをオクでサヨナラがいいのかな。
  とりあえず、しばらくは静観させていただきます。爆
コメントへの返答
2013年11月12日 9:26
こんにちは!

両方使って自分に合った方を残す(爆)

あっ、3世代は処分しました!2年使ったと思うんですがストラップクロージャー付きのケースで使っていたので美品査定&満額下取りでした^^

何れにしてもau Cellularモデル!お奨めです♪
2013年11月12日 1:42
凄いなぁ。追従してますねぇ。
我が家は初代と2です〜。

この業界の方でしたっけ?www
コメントへの返答
2013年11月12日 9:30
こんにちは!

Lightning充電に揃えたかったというのもあります^^;

業界を問わず利便価値が高まっていますね!Share Anytimeもサクサク動き仕事が捗りますョ♪

レンズも欲しいけど(爆)
2013年11月12日 12:19
いつも詳細情報提供ありがとうございます。

私は買うならau mini Retinaです・・・が、その前に来月年契約の更新月となるWiMAXをWiMAX2+に切り替えてみようかと思ってます。
コメントへの返答
2013年11月13日 9:30
こんにちは!

リンゴに毒されてモバイルPCは買わなくなりましたね^^;

auのCellularモデルは2年間ですがお得に運用出来ますからね♪というか今までがオカシイ(笑)

WiMAXですか・・・モバイルではエリアの点で使わなくなってしまいましたが、自宅回線に充当するならばアリですね^^
2013年11月12日 22:43
さすがです。素早い反応。
いつも密かに情報参考にさせてもらってます。ええですね Air。
ipad mini を考えてましたが、踏ん切り付かないうちにどんどんおnewが出てくるのでとっくに置いてけ堀ですわ。
コメントへの返答
2013年11月13日 9:59
こんにちは!

iPad 3rdでもまだ良かったんですが、お得に高速回線使えるのにしました^^;

1年毎にリリースされるのですから大変です(笑)

iPad miniはパワー&メモリー不足で?ですが、価格としては高額でもあります。買うならば発売と同時に買い飽きたら高価売却できるのでお得かと(爆)

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation