• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンツのブログ一覧

2010年04月14日 イイね!

東北新幹線 八戸~新青森駅間で走行試験!

八戸~新青森間に、初めて新幹線の車両が乗り入れたそうです!

12月の開業まであと8か月となりましたが、走行試験が13日始まり、試験車両が新青森駅と七戸十和田駅に入線!

走行試験は未明から行われ、新幹線の試験車両「イースト・アイ」が午前2時12分に八戸駅を出発したそうです!

「イースト・アイ」は走行&停止を繰り返しながらゆっくり(時速30㎞くらいか?!)と北上し、およそ3時間後の午前5時17分、七戸十和田駅に到着しました。

この走行では駅のホームの高さや新幹線との間隔などを調べたり、レールや橋などの施設に新幹線が走行するうえで、支障がないかどうかも確認したのは言うまでもまいでしょう・・・

「イースト・アイ」は八戸を出てから7時間半後の午前9時49分新青森駅に到着し、問題が無いことを確認して記念すべく!1日目の走行試験を終えたそうです(^○^)

今後?!八戸-新青森間の走行試験は9月2日までの間に30日程度行われるそうです!!ん、かなり少ない様な気もしますが??

以上、E926形こと『iちゃん(East-i) 』が新青森駅まで乗り入れた様子でした(*゚ー゚)

がしかし!新青森初入線車両は『iちゃん』とは?予想外でした(@_@)
新型車両の「E5系」ではナカッタ・・・

※イースト・アイ(East-i) JR東日本!フル規格、ミニ新幹線全線区に於ける架線、 線路の検査を行う新型新幹線電気軌道総合試験車両

Posted at 2010/04/14 10:05:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース
2010年04月02日 イイね!

サクテツ!!

サクテツ!!今週!見かけたサクラと鉄道のある風景です!!

本当に、いい季節になってキマシタね(^○^)

このEF64重連!!定期のコンテナ貨物列車です
その日はJRF更新色でしたが?国鉄色も絡み重連されている時もある様です~


風が凄く強かったので!機関車もブラしてみました?!EF65、安中貨物かな?



王子・飛鳥山にて!ここもお花見の名所ですね~

偶然?!都電荒川線に投入された2両しかない新型8800形がすれ違うシーンでした(^○^) ここから王子駅までは唯一路面を走る区間となります・・・



飛鳥山からは!新幹線の高架よりも高い場所から望む事が出来ます、都内でも唯一かと・・・



ここまで来たからには!もっと高い所からも見てみたくなりますよねぇ?

北とぴあ』に登ってみました、17階にある展望ロビーから&無料で撮り鉄出来ます(爆)

眼下にサクラも満開の飛鳥山!E4系もやってきました・・・



水平に戻してってと!

東京スカイツリーも!東京タワーも(画像ではよく判りませんが)!ガラス越しですけど見えます、まるでジオラマワールドでしょうか・・・



短近でのサクラと鉄道のある風景でした・・・



追記!

先日、買った『DSC-HX5V』のひとふり「スイングパノラマ」でも試し撮り!

コレ!イケます(*_*)




クローズアップ!コレはDSLR+超望遠で・・・

Posted at 2010/04/02 10:47:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年03月25日 イイね!

新型ハイブリッド「HD300」!

新型ハイブリッド「HD300」!JR貨物の構内入れ替え専用?!ハイブリッド機関車「HD300-901」が落成し、東京都府中市の東芝府中事業所で報道関係者に公開されました(^○^)

この度!公開されたハイブリッド機関車は日本初となるそうです・・・

現在、主に貨物駅構内で貨車の入換作業に従事する、ディーゼル機関車「DE10」117両の老朽化に伴い、同社が2008年度に開発に着手!ディーゼルエンジン発電機と蓄電池の双方の動力源を協調運転するシステムにより、従来型より排出ガスを30~40%、騒音レベルを10デシベル以上、低減する事を目指していた!

今後、約1年かけて東京や長野、北海道などで、入れ換え作業での実用性や高地性能、電池の耐寒性能などの試験を実施し、平成23年度以降の量産開始を目指し、DE10形と順次交代していくとの事~ 

試作車の制作費は、開発費を含めて8億7000万円!ハイブリッドシステムの導入で、昨年度までの2年間に、国土交通省の鉄道技術開発費補助が約1億2500万円出ているとの情報もあります・・・

勿論、CO2排出量もエンジンの効率的運転と回生ブレーキの活用により!大幅な低減が期待出来そうです!


ご存知のように?!車両の形式名称「HD300」901

「H」がハイブリッドを示し

「D」はアルファベットの4番目で、動力車軸が4本であることを示す

「300」は主電動機の種類で、同期発動機との事

901は先行量産車や試作車のお約束である!900番台の1号機であることを示す

量産車は1から付番する事でしょうか・・・


そうそう!!ハイブリッド方式の機関車であることを強調する為に、
車体には誇らしく『Hybrid』のロゴが描かれていますね(^_-)-☆

↑の定点観測車両基地に!配属されそうなので追っていきたいとオモイマス(^_^;
エスハイと一緒に狙えるカモ知れませんね(^-^)

EF510もそうなんだけど・・・HD300もデザインセンスがなぁ(^_^;
Posted at 2010/03/25 23:31:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース
2010年03月16日 イイね!

山形新幹線400系 4月18日予定で引退・・・

山形新幹線400系 4月18日予定で引退・・・そう言えば!

「500系&のぞみ」や「寝台特急&北陸」、「急行&能登」の引退ですっかり忘れていましたが・・・

山形新幹線開業時より活躍している400系ですが、E3系により順次取り替えが進められています。4月に最後のE3系2000番代が投入されることから、これをもって引退することとなっています!

JR東日本仙台支社では4月3日(土)に『ありがとう400系〈つばさ18号〉』運転するとともに、さらにラストランとして4月18日(日)に『さよなら400系〈つばさ18号〉』を運転するとのこと~~

また、追加として?!4月11日にはJR東日本仙台支社が『400系よ永遠に~福島駅地平ホームから「ラストラン」』 と称して運転されるそうです。

運用は、400系L3編成の臨時列車となるのかなぁ・・・

この列車も!デビュー当時から色々と思い出深い新幹線車両です。走行している姿もボクの部屋から望めますし、その独特の通過音も聞き分けられたりしますが(爆)

そのとてもキュートなスタイリングはシルバーのボディと共に好きな車両だったのですが・・・また、名車が去りゆく日が近いとは!本当に鉄道ファンにとっては寂しい春になりました(@_@)

Posted at 2010/03/16 10:34:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年02月26日 イイね!

500系exclamationのぞみ新幹線

500系のぞみ先日exclamation
6A~29A「500系&のぞみ」

置き換えまであと「4日」なった日に~

東京駅にイマシタ(^_^;

凄い事になっているだろうなぁ?と思い機材選択・・・

LUMIX DMC-G1 +LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mmで撮りました、ロー&ハイアングルでもフリーアングルの液晶モニターで、シームレスにライブビュー出来るのです!
これで人込みでも決定

さて、18番線ホームから『6A』をお出迎えです!



既に、17番線は今かと待ちわびているファンや、俄かに携帯片手の撮り鉄モードのリーマン!親子連れ!中にはおねいさんもおばあちゃんも?沢山いましたウィンク



時間帯が悪く&露出も散々ですねぇ・・・700系と500系!横並びほっとした顔



本領発揮です(^_^; ハイアングルから~このフォルムが堪らんなぁ!



ローアングルで~



手を伸ばして~独特のスタイリングの象徴



もう!ワンショット~とてもきれいなキャノピーですわーい(嬉しい顔)



400メートル程あるホームを少し移動しました!



特徴のあるパンタグラフですね!翼の形をしていますが秘密も!SHOWA製



1号車付近は凄い事になっているのでアリマシタふらふら とても怖くて近寄れないかと・・・ふらふら



本当に凄いアールですね、思わず?!撫でたくなりますよねぇ(^_^;



さて、W8も『29A』としてそろそろ!名残惜しくも出発ですほっとした顔



発車を知らせるベルが鳴り響き!ドアが閉まろうとしていますexclamation



静かに!滑るように!!発車し新幹線のぞみ29号は博多に向かいマシタexclamation



お見送りです猫2



何度も!京都に行くのに子供が小さい頃は選び乗った500系ですが!
こんなに早く現役から退くとは?当時誰が想像したでしょうか!
その全ての記録は、新幹線の歴史に!そして人々の心の中でいつまでも一緒に走り続けてくれる事でしょう・・・500系&のぞみとしてほっとした顔

6A~29A「500系&のぞみ」置き換えまであと「2日」を残す所になりましたexclamation×2
Posted at 2010/02/26 18:19:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation